グラミー受賞の女性音楽プロデューサー、Maria Elisa Ayerbeさんによるミキシングテクニック、6月23日に限定配信セミナーを開催

6月23日にグラミー受賞の女性音楽プロデューサーのMaria Elisa Ayerbe(マリア・エリサ・アエルベ)さんによるミキシングテクニックの配信セミナーが行われます。Maria Elisa Ayerbeさんは、メアリー・J・ブライジ、リッキー・マーティン、マーク・アンソニー…といった数多くのアーティストの音楽制作に携わった、世界でもトップクラスのエンジニア。この配信セミナーは、1週間ほどアーカイブ視聴も可能で、自宅での効率的な準備方法とプロダクションテクニック、ノミネート作品の制作過程とその秘訣、トップレベルのミキシング技術とプロデュースの実践例、世界的なヒット曲のミキシングテクニック…などなど、普段知ることのできない海外の音楽制作トピックが用意されています。

この配信セミナーを観るためにはWaves Creative Access会員である必要がありますが、実は1か月だけ、という契約も可能なので、このセミナーを観るためだけにちょっとだけ入ってい観るというのもあり。Creative Accessは、すべてのWavesのプラグインが使用できるUltimateと、その約半分となる110種類のプラグインを使用できるEssentialの2つのプランが用意されているサブスクリプションサービス。MIオンラインストア経由で加入するとセミナー配信を観ることができ、最安はCreative Access Essentialの1ヶ月ライセンス(2,860円)。3,000円弱で配信セミナーを観るついでに、Wavesのプラグインが1ヶ月使い放題になるのであれば、悪くはなさそうです。もっと自分のレベルを上げたい方、ミックスで伸び悩んでいる方、世界の音楽制作を知りたい方必見の限定配信セミナーについて、紹介していきましょう。

今Waves Creative Accessに1ヶ月でも加入すると、グラミー受賞プロデューサーの配信セミナーが視聴可能に

グラミー受賞プロデューサーによる限定配信セミナー開催

冒頭でも書いたように今Waves Creative Accessに加入すると、6月23日に配信されるセミナーを視聴することが可能です。正確には、6月23日時点でMIオンラインストアにて購入したCreative Accessが有効期間のユーザーが対象。配信セミナーのゲストは、Maria Elisa Ayerbeさん。以下がMariaさんのプロフィールとなっています。

グラミー受賞プロデューサーMaria Elisa Ayerbeさん
Maria Elisa Ayerbe(マリア・エリサ・アエルベ)はラテン・グラミー賞を受賞したエンジニアで、マイアミを拠点にラテン・グラミー賞、グラミー賞に複数ノミネートされた。作曲家でありながら、レコーディング、ミキシング、音楽制作、オーディオ・ポストプロダクションにおいて15年以上の経験を持つ。メアリー・J・ブライジ、リッキー・マーティン、マーク・アンソニー、JLo、ナッティ・ナターシャ、イル・ディーヴォ、ローラ・パウジーニ、フアネス、ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック、アテルシオペラドス、ジャン・マルコ、クロノス・カルテット、アドリアナ・ルチアなど、数多くのアーティストの音楽制作に携わってきた。

普段知ることのできない海外の音楽制作トピックを知れる

このセミナーは、3つのテーマで普段知ることのできない海外の音楽制作トピックについて深掘りするという内容となっています。

1:スタジオで作業をする前に家で行う作業

・自宅での効率的な準備方法とプロダクションテクニック
・スタジオでの作業をスムーズに進めるための事前準備

2:ラテン・グラミー賞ノミネート曲のプロデュースとミキシング

・ノミネート作品の制作過程とその秘訣
・トップレベルのミキシング技術とプロデュースの実践例

3:ラテン・レゲトン、アルバノにおけるミキシング・テクニック

・ジャンル特有のサウンドメイキングとエフェクト使用方法
・世界的なヒット曲のミキシングテクニック

改めて、リアルタイム配信の時刻は2024年6月23日(日)午前10:00~11:00予定 (日本時間)とのこと。なおアーカイブ視聴は配信後1週間程度を予定しているので、後日時間の余裕があるときに視聴することも可能です。このセミナー配信の視聴方法は、メールで納品メールに記載されているので、詳しくはそちらをご覧ください。注意点としては、waves.comなど、MIオンラインストア以外でCreative Accessの契約をすると対象外になってしまうので、セミナー配信を視聴したい場合はMIオンラインストアで購入するようにしてくださいね。

WavesのサブスクサービスCreative Access

前述した通り、今回のセミナー配信はCreative Access Essentialの1ヶ月ライセンスでも視聴可能なわけですが、改めてWaves Creative Accessについても簡単に紹介しておきましょう。

WavesのサブスクサービスCreative AccessCreative Accessとは、Wavesが展開するサブスクリプションサービス。現在、Wavesのプラグインは220種類以上となっていますが、これらすべてのWavesのプラグインが使用できるWaves Ultimateと、その約半分となる110種類のプラグインを使用できるWaves Essentialの2つのプランから選択可能となっています。

これまでWavesは220種類以上となる膨大なプラグインを開発してきた

このサービスが開始される際、Wavesがすべてのサービスをサブスクリプションに一本化するという話で話題になりましたが、現在ユーザーはサブスクと従来の永続ライセンスの2つからプラグインを使えるようになっています。ちなみに、サブスクが開始される際に「WavesがすべてのサービスをサブスクリプションのWaves Creative Accessに一本化を発表。Wavesユーザーはどう対応すべきなのか!?」という記事、そしてその2日後に一本化を撤回したという「サブスク化で大荒れのWaves Audio、永続ライセンスのバンドル製品や単体プラグイン、WUPを復活へ大きく軌道修正」も書いていいるので、ぜひこちらもご覧ください。

AIが曲にピッタリなプリセットを見つけ出してくれるStudioVerse

ちなみに、Creative Accessに加入すると、すべてのWavesプラグインまたは110種類のプラグインが使用できるわけですが、それ以外にもStudioVerseというものも使用可能になります。これは簡単にいえば、Wavesのさまざまなプラグインを組み合わせて作ったプリセットで、自分の音作りにマッチしたプリセットをAIが自動で見つけ出して勧めてくれるというユニークなサービス。

AI機能により音をスキャンさせるとお勧めプリセットをみつけだしてくれるStudioVerse

実際にDAWのトラックを再生してAIに聴かせることで、それにマッチしたプリセットをお勧めしてくれるため、音作りの知識の有無に関わらず、誰でも簡単に音楽制作とミックスをより良いものにすることができます。また、中身的には、複数のWavesプラグインを組み合わせて作られたプリセットなわけですが、多くのプラグインがあると、どのパラメータをどういじればいいか難しく、特に初心者にとっては音の調整のハードルは高くなってしまいます。そこで、このStudioVerseでは各パラメータの中から効果的なものをマクロパラメータとして表に出して、そこをいじるだけで、主な調整ができるような仕組みにもなっているのです。

プリセットの数はすでに膨大にあり、どんどん増えている

StudioVerseにはすでに数千に及ぶミックス・チェインが搭載されており、さらに日々新しいチェインが追加されていきます。すべてのチェインはユーザーのDAWから直接アクセスすることができます。AIにすべてをお任せするだけでなく楽器やジャンル、アーティスト、音楽的なフィーリングから検索することも可能なので、そうした検索をしながら音を聴き比べてみるという使い方もできるようになっています。

StudioVerseはStudio Rackに搭載された機能で、主要パラメータがマクロとして左側に出てきている

Creative Accessがスタートした際に金額も記事には書いていますが、現在は円安の影響もあってか、若干価格が変わっているので、各プランの正確な価格はぜひ販売ページ(https://store.minet.jp/category/_WAVES_CREATIVEACS/)からご確認ください。

以上、Creative Access会員になると視聴できる配信セミナーについて紹介しました。グラミー受賞プロデューサーという世界でもトップクラスのエンジニアのセミナーを観れるまたとない機会となっているので、ぜひこの機会にCreative Accessに加入してみてはいかがでしょうか?

【関連情報】
オンラインセミナー特設ページ
Waves Creative Accessページ

【価格チェック&購入】
◎MIオンラインストア ⇒ Waves Creatice Access

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です