2010年4月にスタートしたこの「DTMステーション」。運営をはじめて1年ちょっと、というところで、急にいろいろと周辺事情が変化してしまったので、いくつかのご報告をいたします。
6月に入ったところで、ちょっぴりタイトルが変わっていたことにお気づきでしたでしょうか?そう、これまでは「藤本健の“DTMステーション”powered by livedoor News」となっていたところから「powered by livedoor News」という表示が消えたんですよね。実はこれ、私にとっては、結構大きな出来事でした。
そしてライブドア自身が、スポンサーとしてついてくれる、ということだったので、まさにゼロからの運営をスタートさせたのです。実は、それとほぼ同時期にTwitterもはじめており、自分としては未知の世界に踏み入れた感じで、試行錯誤してきました。
ライブドアとの契約の中で、月間8本の記事を書く、となっていたので、月日が経つとともに、それなりの記事数にもなり、アクセス数も順調に増え、なんとかメディアっぽい感じに成長してきました。
ところが、5月下旬、ライブドアから「社内の都合で、スポンサーとしてバックアップできるのは月末までになってしまいました」という通知を受けてしまいました。いつか、そんな日も来るかなと、なんとなく思っていたものの、急な話で動揺してしまったのも事実です。ただ、せっかくここまで育ててきたメディアですから、このタイミングでサイトを閉じてしまうのは、あまりにももったいないという思いがありました。このことについては、通知を受けた当日、Twitterでもつぶやいたので、ご存知の方もいるかもしれません。
では、どうしたら継続ができるのか、ちょっと考えてみました。ひとつは、完全に自腹で運営するという方針。ただ、これまでの記事を書く上でも、いろいろな機材を購入したり、旅費を使って取材に行くなど、かなりの出費があり、実質は赤字運営に近い状態でしたから、これ以上の持ち出しは厳しい状況で、モチベーションを保てそうにありません。2つ目は、有料メルマガなどを使って運営するという方法です。Twitterでボカロ系某社長からアドバイスいただいたので、頭の中でそろばんをはじいてみたものの、やはり現実的ではない気がしました。また、書いた記事が一部の人にしか読まれないのも、ちょっともったいないかなぁ、と。
3つ目は、ほかのブログのようにアフェリエイトで稼ぐという方法。確かにひとつの手だなとは思うのですが、アフェリエイトで買わせることを目的とした記事になってしまうと、面白くないだろうな、と考えました。まったくやらない、というつもりはないのですが、記事の上下、左右にアフェリエイトのボタンがいっぱいなサイトって……ね。
そして行き着いたのが、楽器メーカーさん、ソフトハウスさんなどに支援してもらうという方法。もちろん、ここにも危険はいろいろあります。特定メーカーの機材だけを、無闇に褒めちぎる記事になったら、マズイですから。この辺をよく考えつつ、各社と相談しながら、自主運営で継続していきたいと思います。もし、「何かおかしいぞ!」と感じるようなことがあれば、Twitterでご指摘いただけたらと思います。
ライブドアがスポンサーではなくなったとはいうものの、今後もこのDTMステーション自体はライブドアのブログ上で運営をしていきますし、ライブドアとは良好な関係を続けていくつもりです。もちろん、これまでの恩もいっぱいありますし、何よりこのブログシステムに慣れ親しんでいて、使いやすいですし!
最後に大切なお知らせが。これまでの
http://dtm.sherpablog.jp
というURLも、ライブドアからもらっていたドメインであり、これが9月いっぱいで使えなくなるとのこと。そこで自分で
http://www.dtmstation.com
というドメインを取得しましたので、こちらに切り替えます。その切り替え、6月20日6月21日の午前10時ごろを予定しています。一応、旧URLにアクセスしても、リダイレクトで新URLに飛ぶはずですが、数日間はトラブルが発生することも予想されます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、若干アクセスしにくくなる可能性があること、ご了承いただけたらと思います。
(※すみません、都合により6月20日ではなく21日に変更します)
というわけで、なんとかDTMステーションを継続させていきたいと思いますので、これからもご愛読のほど、よろしくお願いいたします。