VOCALOID・歌声合成・音声合成 Electronica-Tuneが秀逸!新ボカロ、セカオワのFukaseがスゴイ! すでにご存じの方も多いと思いますが、1月28日よりVOCALOID4の新ライブラリ「Fukase」が発売になります。これは「SEKAI NO OWARI」のボーカリストであるFukaseさんの声を元に開発されたVOCALOID4のライブラリ... 2016.01.18 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 10ライブラリが勢ぞろいしたVOCALOID4版、Megpoidが登場 昨年末のVOCALOID4登場の時から、ずっと期待の声が高かったインターネット社のMegpoid(メグッポイド)の新バージョンが、ついに発表され、11月5日から発売されることとなりました。その新バージョンは、Native、NativeFat... 2015.10.25 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 男モノの使える音源、VOCALOID、VOICEROIDが揃って誕生 先日、AHSよりVOCALOID(ボーカロイド)およびVOICEROID(ボイスロイド)新製品が揃って発表され、それぞれ10月29日より発売されることになりました。VOCALOIDはVOCALOID4対応の「氷山(ひやま)キヨテル ナチュラ... 2015.10.16 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 Piapro Studioも使える!? VOCALOID4結月ゆかりを使い倒せ! VOCALOID 4が発売されてから4か月。まだ歌声ライブラリーとしてはヤマハのVY1V4、先日紹介したクリプトン・フューチャー・メディア(以下クリプトン)の巡音ルカV4X、そしてAHSの結月ゆかりと3種類なので(英語版ではCYBER DI... 2015.04.28 VOCALOID・歌声合成・音声合成
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) E.V.E.C.やPiapro Studioの素朴な疑問をクリプトンに聞いてみた クリプトン・フューチャー・メディアが3月19日に発売した、VOCALOID 4対応の巡音ルカV4X。先日の記事「巡音ルカ V4X搭載のE.V.E.C.の魅力とPiapro Studio V4モードの破壊力」においても、レポートしましたとおり... 2015.04.21 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)VOCALOID・歌声合成・音声合成
iPad/iPhone iOS版VOCALOIDが刷新、ボカロ曲制作はiOSで完結可能に! 4月3日、ヤマハからiPad/iPhone版のVOCALOID、「Mobile VOCALOID Editor」が4,800円で発売され(4月13日までは、発売記念価格の3,600円)、App Storeでのダウンロード購入が可能になりまし... 2015.04.03 VOCALOID・歌声合成・音声合成iPad/iPhone
DTMセール情報 VOCALOID4への各社の対応とクリプトンの新技術E.V.E.C. 先日もお伝えした通り、ヤマハからVOCALOID4が発表され、12月下旬より発売が開始されます。年内にリリースされるのは、VOCALOID4 Editor、VOCALOID4 Editor for Cubaseおよび歌声ライブラリのVY1V... 2014.11.24 DTMセール情報VOCALOID・歌声合成・音声合成
Cubase VOCALOID4発表!目玉はグロウルと歌声間をモーフィングするクロスシンセシス VOCALOID3の登場からちょうど3年。ヤマハからVOCALOIDの新バージョン、VOCALOID4が発表されました。従来のVOCALOID3の機能を踏襲しつつ、声を激しく震わせて唸るような歌声で歌うグロウルを実現するほか、「SWEET」... 2014.11.20 CubaseVOCALOID・歌声合成・音声合成