-
DTM初心者のためのオーディオインターフェイス選び 2015以前、「DTMをはじめよう!」という記事を書き、多くの反響をいただきました。その記事では、本当に初めてDTMをスタートさせる人を目的別に3つに分類してみましたが、その1つが「ボーカルや自分の演奏する楽器を録音してみたい」...
-
TASCAM製品にバンドルされるSONAR X3 LEって、どんなソフト!?米Cakewalk社がRoland傘下からGibson傘下へと移って一年余り。このドラスティックな環境変化によって、SONARの国内での発売元はRolandからTASCAMへと移り、現在は、SONAR X3 PRODUC...
-
US-366を使ったインターネット放送セッティング手順ニコニコ生放送や、USTREAMなどを利用することで、誰でも簡単にインターネットを使った生放送が可能です。しかし、ノイズの少ないキレイなサウンドで、またエフェクトを活用したカッコいい音で放送するには、従来いろいろな機材を...
-
高級オーディオIFと普及版で音に違いはあるか、UH-7000でチェック楽器でもオーディオでもそうですが、音モノを選ぶ際に難しいのは、スペックがすべてではないというところ。スペックには表れにくい音の違いがあるからです。その最たるものが、オーディオインターフェイスではないでしょうか?たとえば「...
-
モニター用のD/Aにお金をかけるという贅沢、TASCAM DA-3000を試すDAWなどを使っての音楽制作で必須となるモニター。ヘッドホンでモニターする人、モニタースピーカーを使う人、人によって環境はいろいろだと思いますが、「できるだけいい音で聴きたい」という思いは、全員共通だと思います。 その音...
-
最大6IN/6OUTで、DSPエフェクト搭載のTASCAM US-366を使ってみた先日「DSP搭載の低価格オーディオインターフェイス、TASCAM US-366がスゴ過ぎる!」という記事で紹介した話題の製品、US-366が3月4日に発売になりました。24bit/192kHz対応で最大6入力/最大6出力...
-
DSP搭載の低価格オーディオインターフェイス、TASCAM US-366がスゴ過ぎる!1月24日~27日にアメリカのアナハイムで開催されているNAMM SHOW。私自身は残念ながら現地には行けず、国内にいるままではありますが、その1週間程度前からNAMMで発表される新製品に関する情報について各方面から聞こ...