オーディオインターフェイス ベストセラーオーディオインターフェイスUR12とUR22mkIIの後継機となるSteinberg IXO12とIXO22の実力とは? Steinbergの大ヒットオーディオインターフェイスUR12とUR22mkIIは、これまでDTM入門として選ばれることも多く、長年ベストセラーが続いていました。UR12の発売日は2014年末、UR22mkIIの発売日は2015年と約10年... 2024.03.09 オーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス Steinberg UR12のカラバリモデルUR12 Black&Copper Modelが発売開始!入門者向け全部入りパックUR12 Podcast Starter Packも発表に! 本日6月3日にSteinbergブランドのオーディオインターフェイスとしてヤマハからUR12 Black&Copper Model(12,100円税込)とUR12 Podcast Starter Pack(27,500円税込)が発表されまし... 2022.06.03 オーディオインターフェイスネット配信・ビデオ作成マイク・レコーディング初心者向けDTM入門
iPad/iPhone 進化するSteinberg URシリーズ、iOSでもDSPが使えるメリット コストパフォーマンスの高さで、国内オーディオインターフェイスの人気上位を独占しているSteinbergのURシリーズ。現在そのラインナップは上からUR824、UR28M、UR44、UR242、UR22mkII、UR12と6機種ありますが、そ... 2017.07.04 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス Steinbergのオーディオインターフェイスがシェア1位になった理由 ご協力してくださった方も多いと思いますが、DTMステーションでは、DTMユーザーに向けたさまざまなアンケート調査を行っています。「使っているDAW調査」や「WindowsとMacの比率調査」また「好きな音源メーカー調査」……などなどですが、... 2017.03.04 オーディオインターフェイス
PCオーディオ 1万円のオーディオIF、UR12で作る192kHz対応ハイレゾ再生環境 最近、新聞やテレビ、一般紙などでも話題になるハイレゾ。DTMユーザーの場合「もちろん、オーディオも趣味だから、以前からハイレゾは聴いてるよ」という人がいっぱいいる一方、「興味はあるんだけど、いまひとつよく分からなくて…」と思っている人も少な... 2015.10.15 PCオーディオオーディオインターフェイス
Cubase Cubase AI 8とLE 8がこっそり登場していた! UR22やUR242をはじめとするSteinbergのオーディオインターフェイス、間もなくの発売が予定されている初音ミクのデザインのYAMAHAのUSBミキサーAG03やAG06、またその他YAMAHAの各種製品にバンドルされているDAWで... 2015.05.10 Cubaseオーディオインターフェイス
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 大ヒットUSBオーディオIF、UR22の兄貴分、UR242が誕生 Steinbergから、また新たなUSBオーディオインターフェイス、UR242が発表されました。現在、オーディオインターフェイス市場でのトップセールス製品であるUR22、UR12などのURシリーズの新ラインナップとして登場したこのUR242... 2015.03.10 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)オーディオインターフェイス
Cubase Steinberg/YAMAHA純正の1万円オーディオIF、UR12は買いなのか!? 12月21日に、Steinbergブランドのオーディオインターフェイスとしてヤマハから発売されたUR12は、税込みの実売価格10,800円前後という激安製品。2IN/2OUTのオーディオインターフェイスながら24bit/192kHzまで対応... 2014.12.28 Cubaseオーディオインターフェイス