Cubase Steinbergが設立40周年。Commodore 64用シーケンサから始まった40年の歴史。9月25日まで過去最大級のセール実施中 CubaseやDorico、WaveLabなどの開発元であるドイツのSteinberg(スタインバーグ)が今年40周年を迎えました。40年前というと、まだ8ビットのコンピュータが主流の時代で、その後日本で広く普及していったNECのパソコン、... 2024.09.09 CubaseDTM温故知新未分類
オーディオインターフェイス ベストセラーオーディオインターフェイスUR12とUR22mkIIの後継機となるSteinberg IXO12とIXO22の実力とは? Steinbergの大ヒットオーディオインターフェイスUR12とUR22mkIIは、これまでDTM入門として選ばれることも多く、長年ベストセラーが続いていました。UR12の発売日は2014年末、UR22mkIIの発売日は2015年と約10年... 2024.03.09 オーディオインターフェイス
Cubase SteinbergのWaveLab 11の全ラインナップが40%OFF!新規購入、アップデート/アップグレード、ダウンロード版、パッケージ版が対象 6月1日から6月21日まで、アップデート/アップグレードも含めたWaveLab 11全ラインナップ40%オフの「WaveLab Sale 2023」が実施中です。WaveLabは、音楽制作ソフトCubaseを開発しているドイツSteinbe... 2023.06.01 CubaseDTMセール情報オーディオ編集
Cubase Steinbergの楽譜作成ソフトがDorico 5にバージョンUP。再生機能強化とともにFinaleとの互換性も向上 Steinbergの楽譜作成ソフト、Dorico(ドリコ)。Cubaseの兄弟ソフトともいえるこのDoricoが、Vesion 5にメジャーバージョンアップしました。Dorico 5は、再生機能中心に進化しており、真上から見下ろすように表示... 2023.05.24 Cubase作曲・アレンジ楽譜・譜面
Cubase Cubase Pro/Proクロスグレード/Artist/Elementsが40%OFFでゲットできるキャンペーン、CUBASE SALE 2023実施中! 3月2日から3月28日まで、Cubase Pro 12 通常版、Cubase Pro 12 クロスグレード版、Cubase Artist 12 通常版、Cubase Elements 12 通常版、そして旧バージョンのCubaseからのアッ... 2023.03.02 CubaseDTMセール情報
Cubase Dorico、WaveLab、Absoluteが50%OFFで手に入る!年に1度のSteinbergのセールCyber Weeks 2022 11月14日~11月30日の間、Steinberg楽譜作成ソフトウェア Doricoや、マスタリングソフトウェア WaveLab、VSTインストゥルメント&ライブラリー AbsoluteなどのセールCyber Weeks 2022が開催中で... 2022.11.15 CubaseDTMセール情報
オーディオインターフェイス Steinberg UR12のカラバリモデルUR12 Black&Copper Modelが発売開始!入門者向け全部入りパックUR12 Podcast Starter Packも発表に! 本日6月3日にSteinbergブランドのオーディオインターフェイスとしてヤマハからUR12 Black&Copper Model(12,100円税込)とUR12 Podcast Starter Pack(27,500円税込)が発表されまし... 2022.06.03 オーディオインターフェイスネット配信・ビデオ作成マイク・レコーディング初心者向けDTM入門
Cubase Cubase 12にバージョンアップするにあたってのポイントと、上手に活用するための裏ワザ 先日「ついにUSBドングル廃止されたCubase 12が登場!より便利になったアップデートも見逃せない!」という記事でも書いた通り、3月2日、SteinbergからCubaseの新バージョン、Cubase 12が発売されました。記事自体は、... 2022.03.13 Cubase
Cubase Cubase 12登場前に、Steinbergの楽譜作成ソフトDorico 4がドングル廃止の新バージョンをリリース 2022年1月12日、Steinbergが楽譜作成ソフト、Dorico(ドリコ)の新バージョン、Dorico 4を発表と同時に発売を開始しました。製品としては上位版のDorico Pro 4(税込み実売価格:63,360円)、エントリー版の... 2022.01.12 Cubase楽譜・譜面
Cubase Cubase 12にも無料アップデート可能!Cubase 11最後のセール?Cyber Weeks 2021が開催スタート 11月24日~12月13日の間、Cubas ArtistやCubase ProをはじめとするSteinbergのソフトウェアのセールCyber Weeks 2021が開催されています。このセール期間中は、Cubase Artist(通常実売... 2021.11.24 CubaseDTMセール情報
Cubase Cubase 12は2022年春ごろに発売。USBドングルは廃止され、自由度の高いログイン認証形式に変更 毎年11月に新バージョンがリリースされるSteinbergのCubase。今年はCubase 11.5が発売されるもの、と思い込んでいましたが、今年に限りちょっと状況が違うようです。11.5というバージョンはリリースされず、来年春ごろをメド... 2021.11.10 Cubase
MIX・マスタリング マスタリングツールのWaveLabの最新バージョンがリリース!映像周りのサポートも充実したWaveLab 11の進化 9月8日、Steinbergから波形編集ソフト兼マスタリングソフトである、WaveLabの新バージョン、WaveLab 11がリリースされました。ラインナップは、従来通り上位版のWaveLab Pro 11およびWaveLab Elemen... 2021.09.08 MIX・マスタリングオーディオ編集
Cubase Steinbergの全28音源入りパックAbsolute 5が登場! 最高峰サンプラーから最新パワフルな音源まで収録 先日SteinbergからAbsolute 5が発表されると同時にダウンロード販売がスタートしました。これはソフトウェア音源が詰まったパックで、Cubaseユーザーにはお馴染みのHALionやPadshop、Groove Agentをはじめ... 2021.08.24 CubaseDTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
Cubase Steinbergの楽譜作成ソフトDoricoのiPad版が無料でリリース。Mac/Win版とのデータのやりとりも可能 CubaseのiPhone/iPad版である高性能なDAWを展開するSteinbergですが、7月28日、また新たなアプリ、Dorico for iPadを無料でリリースしました。DoricoはSteinbergが2016年10月に発売した... 2021.07.28 CubaseiPad/iPhone楽譜・譜面
Cubase Invisible Limiterで世界的ヒットの日本メーカー、A.O.M.のプラグイン4種類がもらえる! Steinbergのキャンペーン実施中 現在SteinbergのURシリーズ、UR-Cシリーズ、UR-RTシリーズ、AXRシリーズ、Cubaseシリーズを買うと、Invisible Limiterで有名な日本のベンチャー、A.O.M.のプラグイン4種類無料でもらえる「A.O.M.... 2021.06.27 Cubaseオーディオインターフェイス
Cubase 実用レベルのAI作曲支援プラグインFlow Machines Professionalは、夢のツールになりえるのか!?Cubase上で実験される最先端技術 近年、AIを活用した音楽制作ツールが次々と登場してきている中、ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)が実用レベルの人工知能作曲ツール「Flow Machines Professional」を開発していることはご存知でしょうか?現... 2021.05.20 Cubaseテクノロジー
Cubase DTM定番のオーディオインターフェイス、UR22mkIIが今も現役の理由。UR22Cとの併売は今後も続く Steinbergの大ヒットオーディオインターフェイス、UR22mkII。DTM入門として選ばれることも多く、長年ベストセラーが続いていました。昨年はコロナの影響でオーディオインターフェイスの需要が急増したこともあり、しばらく手に入らない状... 2021.05.01 Cubaseオーディオインターフェイス
Cubase ポストプロダクション特化型DAWのNuendoの最新バージョンがリリース!Cubaseの上位版のNuendo 11の進化点とは? Steinbergから、誕生20周年を迎えたNuendo(ヌエンド)の新バージョン、Nuendo 11がリリースされました。主にポストプロダクション向けのDAWとして進化してきたNuendoは、映像業界で広く使われている一方、ゲーム業界にお... 2020.12.13 Cubase
Cubase Steinbergが半額セールを実施中!ほしかった製品が手に入るSteinbergサイバーディール2020 11月23日~12月7日の間、Steinbergの楽譜作成ソフトDoricoやソフトウェア音源パックのAbsoluteが半額で店頭販売しているキャンペーン「Steinbergサイバーディール2020」を開催しています。Doricoは、4年前... 2020.11.24 CubaseDTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)
Cubase Cubase Pro 11、Cubase Artist 11、Cubase Elements 11が誕生。Newプラグインの搭載、サンプラートラックの機能向上やグローバルトラックなどが追加に 毎年恒例のバージョンアップの季節が来ました。本日、11月11日、まさに11の日にCubaseの新バージョン、Cubase 11が発表されると同時にその発売が開始され、Cubase Pro 11、Cubase Artist 11、Cubase... 2020.11.11 Cubase