VOCALOID・歌声合成・音声合成 JOYSOUNDが歌声合成ソフトに参入!?ロック、バラード、演歌も歌うCeVIOの実力 歌声合成ソフトの代名詞的存在がヤマハのVOCALOIDですが、それとはまったく異なる技術で誕生したのが、DTMステーションでも何度か紹介してきたCeVIO(チェビオ)です。名古屋工業大学が開発した技術をベースに出来上がったソフトであり、歌声... 2015.03.16 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 ボカロとまったく作法が異なるCeVIO Creative Studioを使いこなせ 9月26日、いよいよ話題のCeVIO Creative Studioが発売されます。VOCALOIDの対抗馬ともいえる、まったく新しい歌声合成エンジンを搭載した、このCeVIO(チェビオ)。すでに、無料のCeVIO Creative Stu... 2013.09.25 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 ボカロに有力対抗馬登場!? 新歌声合成ソフトCeVIOの衝撃! 現時点では実質的に「歌声合成ソフト=VOCALOID」という状況ですが、正確にはVOCALOID以外にもフリーウェアのUTAUがあったり、FL STUDIOで歌わせることができるなど、いくつかの選択肢はありました。しかしこの6月、VOCAL... 2013.05.14 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
MIDI 歌声合成にも使える無料譜面ソフト、Finale NotePad 2012をGETしよう! 先日、PreSonusのStudioOne2 Free、AbletonのLive Liteのフリー版の記事を紹介しましたが、先週・今週とまたよさそうなソフトのフリー版が登場していました。すでに、いろいろなニュースサイトで取り上げているのでご... 2012.06.09 MIDIVOCALOID・歌声合成・音声合成フリーソフト
VOCALOID・歌声合成・音声合成 名古屋工業大学開発のフリーの歌声合成システム、Sinsyを使ってみよう 歌声合成ソフトの代表といえば初音ミクを代表とするVOCALOIDでしょう。でも、そのほかにもフリーウェアとして広く使われているUTAU、また以前Digital Audio Laboratoryでも取材させてもらったフリーウェアのAquesT... 2011.04.29 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー