オーディオインターフェイス Focusriteの赤い彗星、Scarlettの第4世代がリリース。より高音質、高性能、高機能に! イギリスの老舗プロレコーディング機器メーカーであるFocusriteのオーディオインターフェイス、Scarlett(スカーレット)シリーズがラインナップを刷新し、第4世代のモデル、Scarlett 4th Genの3機種をリリースしました。... 2023.08.31 オーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス DTM初心者のためのオーディオインターフェイスの選び方2022 DTMをはじめる上で絶対に必要となる機材がオーディオインターフェイスです。オーディオインターフェイスとは、その名前の通り、オーディオを入出力させるための機材で、さまざまなメーカーから数多くの製品が発売されています。確かにWindowsだって... 2022.01.07 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門
オーディオインターフェイス Focusrite自慢のマイクプリを装備したハイグレードな赤いオーディオインターフェス、Clarett+シリーズ 英Focusriteから先日、高品位なUSBオーディオインターフェイス、Clarett+シリーズ、3機種が発売されました。10in/4outで2つのマイクプリアンプ(以下マイクプリ)を搭載するClarett+2Pre(税込実売価格57,20... 2021.11.28 オーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス DTM初心者のためのオーディオインターフェイスの選び方2021 DTMをはじめる上で絶対に必要となる機材がオーディオインターフェイスです。オーディオインターフェイスとは、その名前の通り、オーディオを入出力させるための機材で、さまざまなメーカーから数多くの製品が発売されています。ところが、このコロナ禍にお... 2021.04.05 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門
オーディオインターフェイス Focusriteの赤い彗星が第3世代に入って大幅性能UP。USB Type-C対応し、AIRプリアンプ搭載のScarlett 3rd Genを試してみた ワインレッドのボディーで見た目にもカッコいいオーディオインターフェイス、英FocusriteのScarlett(スカーレット)シリーズが、先日、第3世代となるScarlett 3rd Genとしてフルモデルチェンジし、発売されました。ご存知... 2019.09.23 オーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス 掘り出し物!?オーディオIF、Cubase、マイク、ヘッドホン…、FocusriteのDTM全部入りパックが17,870円 先日、東京・中野ブロードウェイにあるフジヤエービックというお店に初めて行ってきました。実は、ニコニコ生放送・AbemaTV FRESH!の番組「DTMステーションPlus!」の放送にピッタリな機材があるという話を聞いて、初めてこのお店に行っ... 2016.11.27 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門
ProTools 出た!1万円のオーディオIF、英名門Focusrite・Scarlett G2の破壊力 イギリスのプロ・オーディオの名門、Focusriteから新たなオーディオインターフェイス、Scarlett(スカーレット) G2シリーズ6機種、全8製品が一機に発表されました。今回登場したのは、これまでも人気のあったScarlettシリーズ... 2016.06.23 ProToolsオーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス プロ用機を7万円で実現させたFocusrite Clarett 2Preの脅威 業務用のレコーディング機器で長年の実績を持つイギリスのFocusrite(フォーカスライト)。最近はUSBオーディオインターフェイスのScarlettシリーズやiOSデバイスで活用できるiTrackシリーズなど、比較的手ごろな製品を展開して... 2015.12.28 オーディオインターフェイス
オーディオインターフェイス DTM初心者のためのオーディオインターフェイス選び 2015 以前、「DTMをはじめよう!」という記事を書き、多くの反響をいただきました。その記事では、本当に初めてDTMをスタートさせる人を目的別に3つに分類してみましたが、その1つが「ボーカルや自分の演奏する楽器を録音してみたい」というもの。この目的... 2015.05.06 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門
オーディオインターフェイス コンデンサマイク、モニターヘッドホン、オーディオIF、Cubase、プラグインがセットのFocusrite・DTMパックが25,000円だ 「DTMをこれから始めたい」、「久しぶりにDTMを再開してみたい」、「もうひとつDTMシステム一式が欲しい」というときに、何から揃えますか?DAWは絶対に必要だし、オーディオインターフェイスも必須。またレコーディング用にマイクもいるし、モニ... 2015.04.24 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門
オーディオインターフェイス 1万円で買える高性能オーディオIF、Focusrite Scarlett Soloがいい! ピンからキリまで、とにかくさまざまな製品があるオーディオインターフェイス。どれを選ぶかで、DTMの音質が大きく変わってくるので非常に重要なポイントなわけですが、安くていいモノが欲しいというのは、誰もが思うところでしょう。そんなオーディオイン... 2014.09.21 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門