シンセサイザ NSX-1に搭載された、超リアルなサウンドで演奏できる音源「RAS」 ポケット・ミクやeVY1シールドの登場で注目されるヤマハの音源チップ、NSX-1。DTMステーションで、これまでも「eVocaloidが搭載されると同時にGM音源、XG相当のエフェクトも搭載されている」として何度か紹介してきました。でも、N... 2014.07.11 シンセサイザテクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 ヤマハの超高性能音源IC、NSX-1誕生秘話 ポケット・ミクやeVY1 Shieldの心臓部として搭載されている約12mm×12mmの小さなIC、NSX-1。この中には歌う音源eVocaloid、GM音源、XG相当のエフェクト、それにRASという音源が入っているトンでもないチップです。... 2014.06.07 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 eVocaloidを搭載したヤマハの次世代音源デバイス、NSX-1の衝撃 10月23日、ヤマハがNSX-1というまったく新しい技術を搭載したICを発表しました。これが、かなりスゴイもので驚いたのですが、「ICなんて、分からないよ!」という方も多いと思います。とはいえ、今後、このICを搭載した大人の科学シリーズ製品... 2013.10.23 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー