DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) クラウド型のソフト音源サービス、Roland Cloudが大きく進化し、国内でも本格スタート。現行ハードウェア製品と音色互換を持つソフトシンセZENOLOGYもリリース Rolandが2017年から展開していたクラウド型ソフト音源サービス、Roland Cloudをご存知でしょうか? サブスクリプションサービスの形で契約することで、Rolandのビンテージ音源のプラグインを中心とした数多くのソフト音源や音色... 2020.05.12 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザテクノロジー
Cakewalk・SONAR SONAR X2とWindows 8の関係をCakewalkの開発者に聞いてみた 11月4日、東京・秋葉原で毎年恒例のSONAR新製品お披露目イベント、SONAR PREMIUM DAY 2012が開催されました。歩行者天国の日曜日で、快晴ということもあり、ものすごい大盛況。トータルで1,000人以上が入場していたとのこ... 2012.11.12 Cakewalk・SONARテクノロジー
Cakewalk・SONAR R-MIXがVSTプラグインとして搭載されたSONAR X2 SONARの新バージョン、SONAR X2が11月下旬に国内で発売されることが先日、Rolandから発表されました。アメリカでは9月下旬に発売されるそうですが、日本語化作業も着々と進められているようで、先週、日本語版のβを入手することができ... 2012.09.19 Cakewalk・SONARDTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)
テクノロジー ローランドのR-MIXはどこまで実用に耐えるの!? 以前、このDTMステーションでも大きく取り上げたローランドのV-Remastering技術を使ったソフト、R-MIX。これはCDなどからリッピングしたWAVやAIFFのオーディオデータからボーカルだけを抜き出す、ギターだけを消すといったこと... 2012.08.28 テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 RolandのR-MIXとボカロで遊んでみた! これまで何度か紹介してきたRolandの凄い技術、V-Remasteringを搭載したソフトウェア、R-MIX。昨年にiPad版のR-MIX Tabはリリースされたものの、心待ちにしていた肝心のPC版(Windows/Macハイブリッド)の... 2012.02.24 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
iPad/iPhone V-Remastering搭載のiPadアプリ、R-MIX Tabが850円で登場だ! 以前、Rolandの非常にユニークな技術、V-Remasteringについて紹介しました。私自身、はじめて発表会でそのデモを見た時「まさに画期的な技術!」と驚いたのですが、ついに12月8日、そのV-Remasteringを用いたソフトの第1... 2011.12.08 iPad/iPhoneテクノロジー
iPad/iPhone Rolandの最先端技術、V-Remasteringがスゴすぎる! 音楽、楽器の世界にはいろいろと新しい技術が投入されてきていますが、私が2011年で一番すごい発表だと断言できるのが、Rolandが9月15日に発表したV-Remasteringというもの。Rolnadの研究所が生み出した新しいテクノロジーV... 2011.09.16 iPad/iPhoneテクノロジー