DTM温故知新 デジタルシンセ戦国時代に生まれたCZ-101。革新的発想で開発されたPD音源とは 昨年2020年に40周年を迎えたカシオの電子楽器。今年、そのカシオが久しぶりに新方式音源システムの研究開発に向けて動き出しているようですが、そこに向けてまずは過去を振り返ってみようという連載の2回目。前回は「デジタルシンセの夜明け、1980... 2021.08.22 DTM温故知新シンセサイザテクノロジー
iPad/iPhone 1984年登場のCZ-101を復刻させたiPadアプリが、ついに発売だ! 昨年末の楽器フェアでは、カシオがビンテージ・シンセサイザ、CZ-101をiPad上で再現した、として大きな話題になりました。登場は春ごろかと思っていたら、早くもそのアプリが完成し、「CZ App for iPad」という名称で1月22日より... 2015.01.22 iPad/iPhoneシンセサイザ
DTM温故知新 CZ-101の復活に、自動作曲など、カシオのiOSアプリが面白い カシオが音楽関連のiOSをアプリを続々と開発、発表しています。DTMステーションでもこれまでも「結構使えるiOSで動く耳コピアプリ、Chordana Viewer」、「カシオの耳コピアプリ、Chordana Viewerがより強力に進化した... 2014.11.29 DTM温故知新iPad/iPhone