Cubase ここまでCubaseに最適化されたMIDIキーボードはなかった!最高に使いやすいNovation Launchkey MK3の操作性 Cubaseにとって、過去最高のマッチングを実現したと断言できるMIDIキーボードがNovationから登場しました。Launchkey MK3シリーズというこのMIDIキーボードは、NovationとSteinbergがタッグを組む形でC... 2022.06.13 CubaseMIDI
FL STUDIO FLの機能を120%引き出してくれる究極のコントローラーとなるMIDIキーボード、FLKEY 37とFLKEY miniが誕生 DAWの中では、ちょっと特異な性格を持つFL Studio。誕生以来、長年Windows専用のDAWとして独自路線を歩んできましたが、FL Studio 20になって、ついにMacでも使えるようになり、世界的にもユーザーは一気に増えてきてい... 2022.04.06 FL STUDIO
DJ/トラックメイキング シンセx2、ドラムx4を搭載し、PCとの連携性も充実したスタンドアロン型グルーブボックス、NOVATION Cirtuit Tracksが誕生 NOVATIONから、スタンドアローンのグルーブボックス、Circuit Tracksが発売されました(税別実売価格:40,000円)。同社が発売している、LaunchpadはPCと繋いで使うMIDIコントローラーですが、Circuit T... 2021.02.28 DJ/トラックメイキングシンセサイザ
MIDI Logic ProのLive Loopsの実力を120%引き出すアイテム、Novation Launchpadの威力 昨年Logic Proが実質的なメジャーバージョンアップを果たしLogic Pro X 10.5となった際、Ableton Live風な新機能、Live Loopsを搭載しましたが、先日さらにアップデートして10.6というバージョンになりま... 2021.01.07 MIDI
Ableton Live DAW操作を超絶快適にするNovationのコントローラー搭載MIDIキーボード、Launchkey MK3の実力 先日、Novationの新たなUSB-MIDIキーボード、Launchkey MK3が4機種(25鍵、37鍵、49鍵、61鍵)が発売になりました。名前の通り第3世代目となる、このLaunchkeyは25鍵モデルのLaunchkey 25 M... 2020.08.12 Ableton LiveMIDI
Ableton Live Ableton Liveとの連携は完璧!MIDIパッドとしてだけじゃなく、コントローラとしても優秀なNovation Launchpad Pro 今年の春、Novationから3世代目となるLaunchpad Pro(ローンチパッド・プロ)がリリースされたのをご存知の方も多いと思います。以前「Ableton Live専用じゃない! Cubase、FL、S1、Abilityでも使えるコ... 2020.07.07 Ableton LiveDJ/トラックメイキングMIDI
ABILITY/SSW Ableton Live専用じゃない! Cubase、FL、S1、Abilityでも使えるコンパクトで万能なフィジカルコントローラー、Novation Launchpad Xの実力 昨年秋に、Novationから税込み実売価格23,000円強でリリースされた8x8のパッド・コントローラーのLaunchpad X(ローンチパッド・エックス)。これはLaunchpad誕生10周年のタイミングでより小型のLaunchpad ... 2020.02.09 ABILITY/SSWCubaseFL STUDIOMIDIStudioOne
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 毎月プラグインがタダでGETできる!?Focusrite/novationが展開するPlug-in Collective,Sound Collectiveは絶対チェック! イギリスのメーカー、Focusriteユーザー向けに行っているPlug-in Collective、およびnovationが行っているSound Collectiveというサービスをご存知ですか?ほぼ毎月のペースで、著名メーカーのプラグイン... 2019.03.28 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)オーディオインターフェイスフリーソフト
DAW シーケンサ内蔵でフィジコンとしてもCV/GATEにも対応する超多機能なMIDIキーボード、Novation SL MkIIIを使ってみた イギリスのMIDIデバイスメーカーであるNovationが先日発売した超多機能・高機能なUSB-MIDIキーボードSL MkIII。49鍵モデルの49SLMkIII(税抜き価格:65,800円)と61鍵モデルの61SLMkIII(76,80... 2019.01.08 DAWMIDIMIX・マスタリング
DJ/トラックメイキング PCとの連携もバッチリ、アナログシンセ・Bass Station IIを内蔵するシーケンサ、Novation Circuit Mono Stationを使ってみた 昨年、Novationから発売されていた、Circuit Mono Stationという機材をご存知ですか?4x8のRGBパッドを持つこの機材、Launch PadのようなAbleton Liveなどを操作できるフィジカルコントローラのよう... 2018.10.28 DJ/トラックメイキングシンセサイザ
オーディオインターフェイス 1万円で買える高性能オーディオIF、Focusrite Scarlett Soloがいい! ピンからキリまで、とにかくさまざまな製品があるオーディオインターフェイス。どれを選ぶかで、DTMの音質が大きく変わってくるので非常に重要なポイントなわけですが、安くていいモノが欲しいというのは、誰もが思うところでしょう。そんなオーディオイン... 2014.09.21 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門