DTMセール情報 SUPERBOOTH、Prolight+Sound、musikmesse…、ドイツの祭典スーパーウィークがスタート シンセやDTM機材、プラグイン、DAWなど、いつだって新製品の登場というのはワクワクするもの。そうした新製品がドッと出てくるのが世界で行われる展示会です。DTMが関連する分野では1月のNAMM Show(アメリカ)、4月のmusikmess... 2016.04.03 DTMセール情報
ACID・MusicMaker なぜDAWはドイツで生まれるの?独MAGIX副社長に聞く音楽ソフト戦略 コンシューマ用のDAWとして非常に低価格なMusic Maker(国内ではAHSが扱っている)、DTMハイエンドユーザー向けDAWとしてのSamplitude、さらに業務用のマスタリングソフトとしてSequoia(Samplitude、Se... 2013.05.20 ACID・MusicMakerDAW
FL STUDIO ドイツのボカロPに、海外でのボカロについて聞いてみた 日本の音楽シーン、そしてDTMの世界を語る上で重要なファクターとなっているVOCALOID。まだ日本独特のものであることは否めませんが、少しずつではあるけれど、海外へも広がっているようです。先日、Musikmesseの取材でドイツ・フランク... 2013.04.18 FL STUDIOVOCALOID・歌声合成・音声合成