MIDI プニュプニュする新触感。フランス生まれのMIDIコントローラー、Touché(トゥーシェ)が気持ちいい! 先日、とっても不思議なMIDIコントローラー、Touché(トゥーシェ)が発売されました。これはフランスのExpressive Eという会社が開発したもので、パッと見は、「ん?ちょっと変わったフットペダル!?」といった形、大きさなのですが、... 2017.08.18 MIDIシンセサイザ
MIDI KORGのアナログシンセ、monologueに秘められたDAWとの連携機能 KORGから間もなくモノフォニック・アナログシンセ、monologue(モノローグ))が発売されます。実売価格34,000円(税別)ととっても手頃な値段であるとともに、シルバー、ブラック、レッド、ダーク・ブルー、ゴールドと5色のカラーバリエ... 2016.12.12 MIDIシンセサイザ
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 15周年記念イベントで斬新なオーディオインターフェイスを発表、フランスArturiaがこの先目指す世界 先日の「ArturiaがBITWIGとタッグ!?KEYLABとのセット製品が安すぎる!」という記事でも触れた通り、フランスのメーカー、Arturiaが創立15周年記念のイベントを開き、世界各国からジャーナリストや代理店などが呼ばれて参加しま... 2014.10.09 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
Bitwig Studio ArturiaがBITWIGとタッグ!?KEYLABとのセット製品が安すぎる! 先日のiPophetの記事でも書いた通り、フランス・グルノーブルにある、Arturiaが会社設立15周年ということで、その取材にArturia本社にやってきました。目玉となる新製品発表は、15周年記念イベントのハイライトとなるCEO自らによ... 2014.10.06 Bitwig Studioシンセサイザ
MIDI アナログシンセMicroBruteの使い方を氏家さんに習ってみた! 10月末に発表されたArturiaのアナログシンセサイザ、MicroBrute。実売価格が4万円を切っているということで、気になっていましたが、先日、ネットで購入してしまいました!が、どうも人気で品不足になっているようで、届くのが12月中旬... 2013.12.08 MIDIシンセサイザ