オーディオインターフェイス DTM初心者のためのオーディオインターフェイスの選び方2022 DTMをはじめる上で絶対に必要となる機材がオーディオインターフェイスです。オーディオインターフェイスとは、その名前の通り、オーディオを入出力させるための機材で、さまざまなメーカーから数多くの製品が発売されています。確かにWindowsだって... 2022.01.07 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門
オーディオインターフェイス M-Audioの激安オーディオインターフェイス、5,000円のM-Track Solo、6,000円のM-Track Duoは使えるのか、試してみた! M-Audio(エムオーディオ)からエントリー向けのオーディオインターフェイス、M-Track SoloおよびM-Track Duoが2月から発売されます。実売価格はM-Track Soloが5,000円前後(税抜)、M-Track Duo... 2021.01.10 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門
モニター環境 15,000円で買えるコンパクトなモニタスピーカー、M-AudioのBX3、BX4が高音質・高性能! 手ごろな価格で、いい音で、かつコンパクトなモニタースピーカーってないだろうか……と探しているDTMユーザーも少なくないと思います。スペースの都合や住環境の都合から、制作はすべてヘッドホンで行っているという人が一定数いるのは事実。とはいえ、音... 2020.12.23 モニター環境
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 一世風靡したM-AUDIOのコントローラ搭載MIDIキーボード、OXYGENは今も健在。61鍵タイプで19,800円と手ごろに M-AUDIOのOXYGEN(オキシジェン)と聞いて、「なんか懐かしい!」と思う人も少なくないと思います。10年ほど前にDTM用のMIDIキーボードとして一世風靡した製品ですが、その後も徐々に進化を続けており、会社がinMusicになった現... 2017.05.27 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIDI
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) M-Audio、AKAI、Alesis…inMusicグループが放つVST統合テクノロジー、VIP Softwareが強力だ! M-AudioのCTRL49やAKAI ProfessionalのAdvance Keyboardsシリーズ、さらにAlesisのVX49といったコントロール機能付きUSB-MIDIキーボードにVIP Softwareというユニークなソフト... 2016.11.13 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIDI
オーディオインターフェイス 1万円のオーディオIF、M-TRACK 2×2と3万円のコンデンサマイクで挑戦。リハスタでハイレゾレコーディングしてみた! 先日「6,980円のマイクで33万円のプロ御用達U87Aiとどこまで張り合えるのか!?」という記事を書いて、結構な話題になりました。このときはニコニコ生放送/AbemaTV FRESH!の番組、DTMステーションPlus!での実験ということ... 2016.09.27 オーディオインターフェイスマイク・レコーディング
オーディオインターフェイス 6,980円のマイクで33万円のプロ御用達U87Aiとどこまで張り合えるのか!? 先日の記事「世界初USB Type-C対応オーディオIF・M-TRACKとともにM-AUDIOが帰ってきた!」でも告知していた通り、7月17日にM-TRACK 2x2Mを特集したニコニコ生放送番組、DTMステーションPlus!をお送りしまし... 2016.07.25 オーディオインターフェイスマイク・レコーディング
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 世界初USB Type-C対応オーディオIF・M-TRACKとともにM-AUDIOが帰ってきた! 「M-AUDIOって懐かしい!」なんて思う人も少なくないと思いますが、高性能・低価格なオーディオインターフェイスとして一時は大きなシェアを持っていたM-AUDIOが、またスゴい製品とともに帰ってきました。国内で7月23日発売となるM-AUD... 2016.07.18 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)オーディオインターフェイス
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) Waves、AIR、iZotope、AKAI、fxpansion……全17社のプラグインがテンコ盛り Advance Music Production Suite ニュマークジャパンからAir Advance Music Production Suiteという製品が59,800円(税込み市場予想価格)で8月25日より発売されます。ここには、Air、AKAI、fxpansion、iZotope、PSP、... 2014.08.18 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
MIDI ステップシーケンサ兼パッドコントローラのオールマイティーマシン、Trigger Finger Proの破壊力 M-Audioが6月に発売したTrigger Finger Proという製品をご存知ですか?私も、気になりつつも、今ひとつどんな機材なのか把握できていなかったのですが、実際に触ってみたらメチャメチャ面白い機材だったんですよ!MacやWind... 2014.07.29 MIDIシンセサイザ
DTMセール情報 消えたDigidesignブランド プロのレコーディング・システム、DAW=Digital Audio Workstationといえば、もちろん、みなさんご存知のとおり、DigidesignのProToolsです。現在、どのレコーディングスタジオにおっても、ProToolsが... 2010.04.12 DTMセール情報ProTools