iPad/iPhone 【速報】新型iPad Proチェックで判明。歓迎!USB Type-C対応、iOSがよりオープンなDTMの世界へ 本日11月7日、Appleから新型のiPadである12.9インチiPad Proおよび11インチiPad Proが発売されました。より高速なCPUであるA12X Bionic搭載とか、ホームボタンがなくなったとか、第2世代Apple Pen... 2018.11.07 MIDIiPad/iPhoneオーディオインターフェイス
iPad/iPhone iPhone7&iOS10はDTMで問題ないのか?さっそく買って試してみた iPhone7を買うべきか、見送るか、しばらく考えていました。手持ちのiPhone6sから乗り換える価値があるのか、と考えたとき、個人的にはほとんど魅力を感じなかったんですよね。これといって大きな進化を感じられなかったし、やっぱりイヤホンジ... 2016.09.16 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス
iPad/iPhone AppleがDTM正式サポート! Lightning-USB3カメラアダプタを使ってみた 世の中はiPhone SEの話題でいっぱいですが、先日のAppleの新製品発表において個人的に一番興味を持ったのはLightning-USB3カメラアダプタという製品が登場したことです。これはUSB 3.0に対応したLightning-US... 2016.03.26 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス
iPad/iPhone イタリアのMIDIパッド・コントローラ、iRig PADSを使ってみたよ 「MIDIキーボードのほかに、MIDIパッド・コントローラも1つ持っておきたいな…」と考えている人も少なくないと思います。USBで簡単に接続できるMIDIパッド・コントローラはトラックメイキング、DJプレイの世界では標準的な機材になっていま... 2014.10.13 MIDIiPad/iPhone
iPad/iPhone iPhoneを高性能レコーダー化するZOOMのマイク、iQ6とiQ7 「iPhoneでよく録音しているけど、もっといい音で録れないだろうか?」、「iPhoneでステレオ録音ってできないの?」という質問をよく受けます。これまでもいくつかの製品がありましたが、先日ZOOMから、かなり本気のiPhone/iPad/... 2014.08.22 iPad/iPhoneマイク・レコーディング
Android 薄くて軽いのに弾きやすい、フル鍵盤のXkeyを使ってみた DTMユーザーにとって必須のアイテムの一つがUSB-MIDIキーボードです。鍵盤が弾けない人でも、これがあるのと無いのでは大違い。シンセの音色を確認や音作りにおいて重要な役割を果たすし、ステップ入力においてもこれがあれば効率は大幅に向上しま... 2013.10.25 AndroidiPad/iPhone
iPad/iPhone Lightningに直挿しできる地球儀みたいなマイクiQ5を使ってみた ZOOMのポータブルレコーダー、Q2HDやH6といった機種でおなじみの丸い地球儀みたいなマイク。MS(Mid-Side)マイクと呼ばれるちょっと不思議な構造のマイクで、スイッチ一つで収録する左右の広がりを決められたり、レコーディング後に広が... 2013.10.11 iPad/iPhoneマイク・レコーディング
iPad/iPhone IK MultimediaがiRig HDなどiOS関連10製品を一挙に発表! 1月8日から米ラスベガスで開催された家電製品のトレードショー、2013 International CES。ここでIK MultimediaがiOS関連製品を一挙10製品も発表してきました。iRig、iLoud、iKlip、iLineと大き... 2013.01.09 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス
iPad/iPhone iPadでも使えるオーディオI/F、DUO-CAPTURE EXを使ってみた Rolandが発表したDUO-CAPTURE EXという実売価格17,000円前後のオーディオインターフェイスが間もなく発売になります。オーディオは2IN/2OUTでファンタム電源対応のマイクプリアンプ「VS PREAMP」を搭載。MIDI... 2012.12.04 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス
iPad/iPhone iPhone/iPad用37鍵ミニキーボード、iRig KEYSは反則ワザ的オマケ付!? イタリアのIK Multimediaから先日、iPhoneやiPadと直接接続が可能な37鍵のミニキーボード、iRig KEYSが発売されました。iPhone、iPadに直結可能なキーボードとしては、Line 6のMobile Keysがあ... 2012.11.18 MIDIiPad/iPhone
iPad/iPhone iPad miniのDTM環境をさっそくチェックしてみた! 11月2日、朝10:30にAppleに予約注文していたiPad miniが届きました。個人的に「これは欲しい!」と思っていたわけではないのですが、これまでの行きがかり上、やはりチェックをしておかないとマズイかなと思い、一番安いiPad mi... 2012.11.02 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス
iPad/iPhone iPhone5にLightning-30pinアダプタで“ほぼ”使えたDTM機材 徐々に入手しやすくなってきたiPhone5ですが、DTMユーザーにとってやはり気がかりなのは、数多くあるiPhone用周辺機器がiPhone5で利用できるのか、という点でしょう。アプリのほうはiOS6になっても、ほぼ問題なく使えるようですが... 2012.10.13 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス
iPad/iPhone iPhone5でDTM環境はよくなるの?互換性は? 9月21日、iPhone5が発売になりました。すでに入手したという方もいらっしゃるでしょう。もちろん一般的な話題はLTEだったりテザリングなどが中心。もちろん画面が大きくなったことや、薄く軽くなったこと、そしてマップが従来と比較するとダメダ... 2012.09.22 iPad/iPhone初心者向けDTM入門
iPad/iPhone DOCK仕様変更のiPhone5が登場で、iPhone DTMはどう変わるの? 9月13日、AppleからiPhone5が発表されました。詳細については、すでに各ニュースサイトで掲載されているので、ご覧になった方も多いと思いますが、画面サイズが従来の3.5インチから4インチへと大型化。またCPUがA5プロセッサからA6... 2012.09.13 iPad/iPhoneオーディオインターフェイス