イベント・同人即売会 リアルとネット配信の次世代型イベント“シンセフェスタ メタ”をレポート、配信は12月21日まで 12月11日にJSPA(Japan Synthesizer Professional Arts)が主催するシンセサイザのイベント、「シンセフェスタ メタ」が東京・南青山にあるBAROOMで開催されました。昨年までシンセフェスタという名前で実... 2022.12.14 イベント・同人即売会シンセサイザ
イベント・同人即売会 シンセフェスタ2021が東京銀座でリアル&オンライン開催。小室哲哉さん、神前暁さん、土橋安騎夫さんなども出演 12月11日、JSPA(Japan Synthesizer Professional Arts)主催のシンセサイザのイベント、シンセフェスタ2021が東京・銀座で開催されました。昨年はオンラインのみの開催でしたが、今年は2年ぶりにリアルイベ... 2021.12.14 イベント・同人即売会シンセサイザ
DTM温故知新 松武秀樹さんに聞く、MIDIの歴史とMIDIの今後の可能性 先日も「DTMユーザー、ミュージシャン必見!『Think MIDI 2015』が12月に開催」という記事でお伝えしたとおり、12月12日、13日の2日間、東京・六本木にあるラフォーレミュージアム六本木でMIDIについて改めて考えてみよう、と... 2015.11.15 DTM温故知新MIDI
DAW オーディオ分野も出題されるMIDI検定はDAW知識習得の近道!? 「MIDI検定」という資格試験が10年以上前からあったのってご存知ですか?私も始まった当初から気になりつつも、「受けてみて落ちたら恥ずかしいし……」なんて見て見ぬふりをしていたのです。しかしDTMの世界もMIDIだけで制作している少数派であ... 2014.09.07 DAWMIDI
iPad/iPhone 松武秀樹さんに習うアナログシンセの音作り 1月19日、Apple store, Ginzaで「iOSアプリケーションでシンセサイザー・ミュージックの魅力を再発見しよう」というイベントが開催されました。これは松武秀樹さんがアナログシンセの面白さを伝えるというもので、なんと今回、私も司... 2013.01.31 iPad/iPhoneシンセサイザ