オーディオインターフェイス DAW時代の理想環境を実現させたデジタルミキサー、Roland MX-1 音楽制作環境を整える上で重要なポジションを占めるのがミキサーの存在。最近はDAWを中枢に据えるケースが多いため、マルチポートの入出力を持つオーディオインターフェイスがあれば、DAWがミキサーの役割を果たすことが可能なのは事実です。でも、やは... 2015.09.12 オーディオインターフェイスモニター環境
MIDI DTM視点で見たRolandのJD-Xi、徹底解剖 先日の記事「約30年ぶりのRolandのアナログシンセ、JD-Xiが5万円台で登場」でも紹介したRoland初のミニ鍵盤搭載のシンセサイザ、JD-Xi。2月5日の製品内覧会で行われたテクノポップなデモ演奏はとってもよかったし、ここで公表され... 2015.02.16 MIDIシンセサイザ
シンセサイザ 約30年ぶりのRolandのアナログシンセ、JD-Xiが5万円台で登場 先週のNAMM SHOW 2015では、KORGからARP ODYSSEYやMS-20M Kit+SQ-1、Sequentialからは、まさかのProphet-6、MOOGからはMOOG Modularの復活、そしてRolandからはJD-... 2015.01.26 シンセサイザ