DTMセール情報 おそらくこれが最後のiZotopeエントリーソフトセットの激安セール!4,800円で買えるiZotope Happy Spring Bundleは3月31日まで iZotope(アイゾトープ)はこれまでときどきRXやOzone、Neutronなどのエントリー版であるElementsをまとめたセットの激安セールを行っていたので入手したことがある方も少なくないと思います。でも、ここしばらく、そうした激安... 2025.03.27 DTMセール情報
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) ディレイの問題点を解決したインテリジェント・テープ・ディレイ、iZotope Cascadiaが登場。Plasma、Auroraとの格安セットが12月25日まで発売中 先日11月26日にiZotopeの新製品インテリジェント・テープ・ディレイのCascadia(カスケーディア)が発売されました。これは、シンプルで使いやすいディレイに、Unmaskという独自のパラメータが搭載された製品。ドライ音とディレイの... 2024.12.03 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)エフェクト
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) ゴールとなる周波数に向けてサチュレーションを掛けるiZotopeの画期的新製品、Plasma誕生 本日9月12日にiZotopeの新製品Plasma(プラズマ)がリリースされました。これはシンプルな操作感が特徴の万能なサチュレーター。マスタリングで使いたいのか、ドラムのスネアに使いたいのか、ボーカルなのか、ストリングスなのか…など、ゴー... 2024.09.12 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) iZotope RX 11発表。最先端ニューラルネットワーク導入で、オーディオ修復は次の時代に突入 5月15日、iZotopeからオーディオ修復ソフトであるRXの新バージョン、RX 11が発表されるとともに発売が開始されました。ノイズを消したり、録音時のクリップをなかったことにしてしまうなど、オーディオ修復において絶対的な実力を誇るiZo... 2024.05.15 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)エフェクト
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 次期バージョンのiZotope RX 11に無償でアップデート可能なRXのセールキャンペーンがスタート! 本日4月9日からiZotope RXのセールキャンペーン「RX 10を買ってRX 11へ無償アップデート」が実施中です。RXは、さまざまなノイズを取り除くレストレーションソフトとして、レコーディングの現場からポストプロダクション現場まで幅広... 2024.04.09 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)DTMセール情報
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) iZotopeからTrashが待望の復活! 300種類以上のディストーションとIRでサウンドを思いのままに OzoneやRX、NeutronなどAIを活用した画期的なプラグインで圧倒的な人気を誇るソフトウェアメーカー、iZotope。そのiZotopeが以前に出していて多くのユーザーに利用されるなか販売を終了してしまったTrashというディストー... 2024.03.12 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)エフェクト
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 録音した音声をAIがいい感じに仕上げてくれるiZotope VEAを声優・小岩井ことりさんと一緒に試してみた 先日、iZotopeがリリースして、いろいろなところで話題になっているプラグイン、VEA=Voice Enhancement Assistant。4,200円と手ごろな価格ながら、適当に録音した音声でも、プロフェッショナルな音に仕立ててくれ... 2024.02.25 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)
MIX・マスタリング マスタリングについての一生ものの知識が手に入る。2時間強の贅沢セミナーJonathan’s Mastering Bootcamp 先日Jonathan Wyner(ジョナサン・ワイナー)さんによる、約5時間にもおよぶマスタリングセミナーJonathan’s Mastering Bootcampがキング関口台スタジオにて行われました。Jonathanさんは、エアロスミス... 2023.12.02 MIX・マスタリング学校・教育
DTMセール情報 今一番安くiZotope製品をゲットする方法。4種類の超特価バンドルを今すぐチェック! Rock oNオリジナルiZotopeバンドルセールなるものが実施中です。これは、現在開催中のOzone11発売記念キャンペーンよりも安く、新規ユーザーが現時点で一番お得に対象のiZotop製品をゲットできるというもの。4種類の超特価バンド... 2023.09.25 DTMセール情報
MIX・マスタリング ボーカルミックスにもう迷わない!好きな楽曲のボーカルの質感を簡単操作で再現する新バージョンNectar 4が登場! iZotopeからボーカルミックス特化ツールNectarが、約5年ぶりの最新バージョン、Nectar 4として発売されました。Nectarはミックスの中でもボーカルの処理にフォーカスして開発された製品。これ1つで、ボーカル処理のすべてを完成... 2023.09.06 MIX・マスタリングエフェクト
MIX・マスタリング 最新技術てんこ盛りのOzone 11が新登場!すべての音源をマスタリングする最強ツールへと進化 超定番のマスタリングツール、iZotopeのOzoneのバージョンアップが発表され、Ozone 11が登場しました。年々進化し続けるOzoneですが、今回は新モジュールとして楽曲をクリアにしてくれるClarityが追加。さらに2mixの音源... 2023.09.06 MIX・マスタリングエフェクト
MIX・マスタリング iZotope夏休み企画!豪華景品多数のiZotopeボーカルミックスコンテストが8月28日まで開催中! 8月28日まで、iZotopeボーカルミックスコンテストが開催中です。これは、ゲーム「メグとばけもの」の楽曲を題材に、完成した楽曲オケと処理前のボーカルステムデータを使ってミックスにチャレンジするというもの。ミックスコンテストというと楽器な... 2023.08.19 MIX・マスタリングゲームサウンドコンテスト
DTMセール情報 毎年恒例、Native Instrumentsの夏の半額セール、SUMMER OF SOUND 2023がスタート。KOMPLETE 14やハードウェアバンドルが激安に! Native Instrumentsによる毎年恒例のサマーイベント、SUMMER OF SOUND 2023が今年もスタートしました。夏というにはまだ早い時期な気もしますが、日本時間の5月25日~7月6日まで開催されているこのキャンペーンで... 2023.05.25 DTMセール情報
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 生配信、動画配信をAIで完璧に!最大92%OFFのiZotope GW SALEが、5月10日まで実施中! 5月10日まで、iZotope GW SALEが実施中です。セール期間中、さまざまな製品がセール展開されていますが、中でも注目はStutter Edit 2とVocalSynth 2が92%OFFの1,980円となっている点。またRX 10... 2023.04.28 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)DTMセール情報ネット配信・ビデオ作成
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) iZotope Ozoneの神アプデ!Ozone 10では、AIが理想のマスタリングを行う!? プロアマ問わず、マスタリングツールとして定番になったiZotopeのOzoneがバージョンアップして、Ozone 10になりました。初代Ozoneが誕生してから17年経ち、革命ともいえるAIを用いたマスタリング機能、Master Assis... 2022.09.13 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIX・マスタリング
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 2年ぶりの新バージョンNative Instruments KOMPLETE 14発表!新音源CHOIR:OMNIAの登場、KONTAKTのバージョンアップも 9月7日、Native InstrumentsからKOMPLETE 14が発表され、9月27日より発売が開始されます(本日より予約販売スタート)。KOMPLETEは、2003年に初代が発売され、今年19年目となった、音楽制作に欠かせないバン... 2022.09.07 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) iZotope RX 10が新登場!音声処理アルゴリズム追加と新しい方向性の新機能が追加に! iZotope RXがバージョンアップし、RX 10となりました。RXは、さまざまなノイズを取り除くレストレーションソフトとして、レコーディングの現場からポストプロダクション現場まで幅広く使われているツール。ライブレコーディング、ナレーショ... 2022.09.07 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIX・マスタリングエフェクト
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) iZotope、Brainworx、Native Instrumentsのプラグインバンドル289,520円相当が6,600円で手に入る!?お得すぎるキャンペーンSoundwide Intro Bundleが実施中! 6月15日まで、iZotope、Brainworx、Native Instruments、3社のプラグインがバンドルされたSoundwide Intro Bundleが6,600円で手に入るキャンペーンを実施中です。これは289,520円相... 2022.05.15 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)DTMセール情報
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 提携関係となったNative InstrumentsとiZotopeが、KOMPLETEとMUSIC PRODUCTION SUITEのセット販売セールを3月22日まで展開! 昨年3月、独Native Insturmentsと米iZotopeが提携を発表し、大きな話題になりました。「Native Instruments社とiZotope社は、それぞれのリーダーシップ、チーム、ブランド、製品ラインを持ち、独立して運... 2022.03.02 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)DTMセール情報
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) ブラックフライデーに向けて今考えること。プラグインを買うなら結局どこがいいの? みなさんは、プラグインを買うときはどこで買い物をしていますか?現在はインターネットで簡単にプラグインを入手でき、国内代理店や海外のウェブサイト、開発元のサイトなど、同じプラグインでもさまざまな買い方があります。10年、20年前は代理店で買う... 2021.11.06 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)