iMazing

テクノロジー

iPhone/iPadとパソコン間のデータやりとりバックアップを手軽に自在に行えるiMazing 3が新発売。11/11まで激安クーポン配布中

DTMステーションでもこれまで何度か紹介してきたiPhone/iPadをWindowsやMacと連携させるソフト、iMazing(アイメイジング)。そのiMazingがiMazing 2からiMazing 3にバージョンアップし、ソースネク...
iPad/iPhone

iPhone/iPadユーザーに必須のWindows/Macユーティリティ、iMazingはパソコン連携を超快適にしてくれる

iPhoneやiPadとパソコンの連携、みなさんはどのようにしていますか?大半の人はiCloudを通じてバックアップをとったり、iTunesやFinderを使って同期させた上でデータのやりとりをしていると思いますが、同期にはかなりの時間を要...
Cubase

Steinbergの楽譜作成ソフトDoricoのiPad版が無料でリリース。Mac/Win版とのデータのやりとりも可能

CubaseのiPhone/iPad版である高性能なDAWを展開するSteinbergですが、7月28日、また新たなアプリ、Dorico for iPadを無料でリリースしました。DoricoはSteinbergが2016年10月に発売した...
iPad/iPhone

iPhone/iPadとPCとの連携をスマートに行うiMazing。Googleフォト容量無制限の有料化への対策としても便利だった

iPhone/iPadユーザーが、WindowsやMacなどのパソコンと連携をする場合、ほとんどはApple純正のiTunesやミュージックアプリを使って同期させていると思います。でもこの方法で同期させると、非常に時間がかかるし、必要のない...
テクノロジー

使い勝手の悪いiTunesやミュージックアプリはさようなら。iPhone/iPadとの連携で圧倒的に自由度の高いiMazingが今なら激安の3,938円で入手できる

iPhone/iPadユーザーの方は多いと思いますが、みなさんはWindowsやMacと楽曲データや各種データのやりとりをどのように行っていますか?ほとんどの方はApple純正のiTunesやミュージックアプリを使って同期させているのではな...
iPad/iPhone

iPhone/iPadとMac/Winの連携はiMazingが超便利。音楽、写真の管理はもちろん、DAW/DTMデータのやりとりも楽々!iTunesが消えても問題なし

iPhoneやiPadユーザーのみなさんは、これらのデバイスをMacやWindowsとどのように連携させていますか? 私自身、以前はiTunesを使ってなんとかデータのやりとりをしたりバックアップを取ったりしていましたが、使い勝手が悪すぎて...