DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) DX7も完全に再現。YamahaとSteinberg共同開発の8オペFM音源も搭載したHALion 7が発売開始。HALion Sonic 7は無料に ソフトウェアサンプラーの代名詞的ソフトの一つであるSteinbergのHALionがバージョンアップし、HALion 7として発売されると同時に、そのエンジンを持ったプレイバックサンプラーであるHALion Sonic 7が無料化されて登場... 2023.02.17 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
Cubase Steinbergの全28音源入りパックAbsolute 5が登場! 最高峰サンプラーから最新パワフルな音源まで収録 先日SteinbergからAbsolute 5が発表されると同時にダウンロード販売がスタートしました。これはソフトウェア音源が詰まったパックで、Cubaseユーザーにはお馴染みのHALionやPadshop、Groove Agentをはじめ... 2021.08.24 CubaseDTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
Cubase Cubaseユーザーはもちろん、他DAWユーザーも持っておくべきドラム音源、Groove Agent 5の威力 SteinbergのGroove Agentという音源をご存知ですか?CubaseユーザーならGroove Agent SEというエントリー版が標準で入っているので、知っているとは思いますが、見た目がMPC風な4x4のパッドなので「EDM系... 2019.01.29 Cubaseシンセサイザ
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) サンプラーの枠に収まらない、強力な音源に進化したHALion 6を使ってみた Steinbergからソフトサンプラーの代名詞的な製品、HALionの新バージョン、HALion 6が発売されました。Steinberg製品ではありますが、VSTのみならず、AudioUnitsさらにはAAX(Steinbergプラグインで... 2017.02.15 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) KOMPLETEに対抗!? Steinbergから音源10種類パック、Absolute発売 ソフトウェア音源がいっぱい詰まったパックというと、Native InstrumentsのKOMPLETEを思い浮かべる人は多いと思います。結構なお値段ではありますが、プロからアマチュアまで、いろいろな人が使ってますからね。そのKOMPLET... 2015.09.06 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ
Cubase SteinbergからCubase 6およびCubase Artist 6が登場 NAMM SHOW 2011の会場で、本日2011年1月14日、SteinbergからCubaseの新バージョン、Cubase 6および普及版のCubase Artist 6が発表されました。それに伴い日本でもYAMAHAが発表会を開催し、... 2011.01.14 CubaseDAW