シンセサイザ ジョン・チョウニング博士とヤマハOBが振り返る、40年前のDX7誕生までの道程 1970年代、アメリカのスタンフォード大学のジョン・チョウニング(John M. Chowning)博士によって発明されたFM音源。その可能性にいち早く目をつけたヤマハは、独占契約を締結し、FM音源を搭載した電子楽器の開発を進めていったので... 2025.01.17 シンセサイザ
シンセサイザ 開発者に聞く、6オペレーターFM音源搭載のシンセサイザーopsix。常識を打ち破った新世代サウンドの到来 KORGから6オペレーターFM音源搭載のシンセサイザーopsix(オプシックス)が発売されました。今年1月のNAMM Show 2020では、61鍵盤のモデルが展示されていましたが、今回発売されたのは37鍵のモデル。前面に配置された6つのオ... 2020.11.29 シンセサイザ
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) DX7を完全に再現するフリーのVSTプラグイン、DEXEDで遊ぼう 半年ほど前にリリースされて大きな話題になったYAMAHAのDX7を再現するVSTインストゥルメントの音源、DEXED(ディクシード)。オープンソースのフリーウェアとして登場したこともあって、使ってみた、という人も少なくないと思います。私も気... 2014.12.02 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)シンセサイザ