DTM

DAW

今さら聞けない、“DAWって何?”

「これからDTM(デスクトップ・ミュージック)を始めたい」という方、「なんとなく興味はあるけどよく知らない」という方にとって、最初にぶつかる関門は「DAWって何だろう?」ということではないでしょうか?「コンピュータは古くから使っているけど、...
DAW

今さら聞けない、“DAWって何?”

「これからDTM(デスクトップ・ミュージック)を始めたい」という方、「なんとなく興味はあるけどよく知らない」という方にとって、最初にぶつかる関門は「DAWって何だろう?」ということではないでしょうか?「コンピュータは古くから使っているけど、...
DAW

今さら聞けない、「DAWって何?」

「これからDTM(デスクトップ・ミュージック)を始めたい」という方、「なんとなく興味のあるけどよく知らない」という方にとって、最初にぶつかる関門は「DAWって何だろう?」ということではないでしょうか?「コンピュータは古くから使っているけど、...
DTM温故知新

今さら聞けない、「DTMとDAWって何が違うの!?」

DTMステーションというWebサイトを長年運営してきて、こんな基本的なこともしっかり書いていなかったのか……との反省から、今回は今さらながら「DTMとDAWの違い」ということについて紹介してみたいと思います。確かに、初めてDTMの世界に触れ...
DTMセール情報

2chのDTM板から生まれたネットレーベル、“2ch Label”

2月22日、「2ch Label」というサイトがスタートし、ここで多くのミュージシャンがオリジナルの音楽作品の発表をはじめているのをご存知ですか? まだスタートしたばかりということもあり、コミュニティー的にもシステム的にも発展途上にあるサイ...
iPad/iPhone

iPadでDTMをするためのノウハウ本、出しました

11月18日、三才ブックスから「iPad&iPhone 音楽制作ガイド」というDTM本を出版しました。タイトルのとおり、iPadおよびiPhoneに焦点を当てたDTMのノウハウ本で、B5変形サイズ、オールカラーの130ページというもの。価格...
DTMセール情報

道玄坂にある、あのヤマハ渋谷店が年内閉店に!

道玄坂の中腹にある楽器屋さん、ヤマハ渋谷店(正しくはヤマハミュージック東京 渋谷店)をご存知ですか? 東京近郊に住んでいる楽器好きの人なら、一度は足を運んだことがあるのではないでしょうか?このヤマハ渋谷店、開業が1966年とのことなので、4...
DAW

DTMステーション、プレオープン

こんにちは。DTMやデジタルレコーディングという分野を中心に、各種メディアで記事を書いています藤本健と申します。Webメディアにおいては2001年よりImpress Watchが運営するAV Watchにおいて「藤本健のDigital Au...