DAW 今さら聞けない、“DAWって何?” 「これからDTM(デスクトップ・ミュージック)を始めたい」という方、「なんとなく興味はあるけどよく知らない」という方にとって、最初にぶつかる関門は「DAWって何だろう?」ということではないでしょうか?「コンピュータは古くから使っているけど、... 2024.05.11 DAWおすすめ記事初心者のためのDTM入門初心者向けDTM入門
DAW 今さら聞けない、“DAWって何?” 「これからDTM(デスクトップ・ミュージック)を始めたい」という方、「なんとなく興味はあるけどよく知らない」という方にとって、最初にぶつかる関門は「DAWって何だろう?」ということではないでしょうか?「コンピュータは古くから使っているけど、... 2021.01.04 DAWDTM用語初心者向けDTM入門
ProTools 完全自宅DAW制作!小岩井ことりさん、RYUさんによるメタルアルバム『ALTER EGO』誕生の全工程 MIDI検定1級を保持し、IQ130以上を持つMENSA会員でもある声優の小岩井ことり(@koiwai_kotori)さんが、今度はメタルバンド、DAW=Dual Alter Worldを結成し、メタルアルバム『ALTER EGO』を本日9... 2019.09.18 ProTools作曲・アレンジ
DAW 今さら聞けない、「DAWって何?」 「これからDTM(デスクトップ・ミュージック)を始めたい」という方、「なんとなく興味のあるけどよく知らない」という方にとって、最初にぶつかる関門は「DAWって何だろう?」ということではないでしょうか?「コンピュータは古くから使っているけど、... 2019.05.04 DAW初心者向けDTM入門
DTM温故知新 今さら聞けない、「DTMとDAWって何が違うの!?」 DTMステーションというWebサイトを長年運営してきて、こんな基本的なこともしっかり書いていなかったのか……との反省から、今回は今さらながら「DTMとDAWの違い」ということについて紹介してみたいと思います。確かに、初めてDTMの世界に触れ... 2017.10.18 DTM温故知新おすすめ記事初心者向けDTM入門
オーディオインターフェイス DTMをはじめよう! このDTMステーション、スタートして3年半近くになりましたが、考えてみれば、「これから初めてDTMをスタートする」という人のための記事があまりありませんでした。また、今も多くの人から「DTMって何?」と聞かれるし、「ピコピコ音楽のことでしょ... 2013.07.22 オーディオインターフェイス初心者向けDTM入門
DTM温故知新 昔懐かしい4トラックのカセットMTR、PortaStudioをiPadで再現 先日リリースされたKORGのiMS-20や、PropellerheadのReBirth(RolandのTR-808/909やTB-303という意味で)、昔懐かしい機材がiPad上で出会えるようになっていますが、また新たなデバイスがTASCA... 2010.12.11 DTM温故知新iPad/iPhone
DAW より楽しいDAWに進化したGarageBand ’11 レポートがとても遅くなってしまいましたが、先日、Mac用の音楽制作ソフト、GarageBandの新バージョン、「GarageBand '11」がリリースされました。新Macを買えば標準バンドルされているソフトであり、旧Macユーザーでも、写... 2010.11.30 DAW初心者向けDTM入門
DAW FLASHベースで使えるDAW、Soundation YAMAHAのY2 PROJECTがFLASHで動作するDAW、ハモラボを発表し、現在αテストを行っていますが、探してみると、同じようにFLASHで動作し、ブラウザの中で動くDAWはあるんですね。ハモラボのようにネット上のユーザー同士でコラ... 2010.08.11 DAWフリーソフト