iPad/iPhone iPadカバーになる不思議なMIDIキーボード、Miselu C.24のクラウドファンディング実施中 iPadのカバーにもなって気軽に持ち歩けるという、ちょっとユニークなコンセプトのiPad用MIDIキーボードが、アメリカのシリコンバレーにあるベンチャー企業、Miseluから11月にリリースされると発表されました。飛び出す絵本のように折りた... 2013.07.13 MIDIiPad/iPhone
iPad/iPhone iPhone用の超高感度小型マイク、MicWを使ってみた iPhoneを録音デバイスとして利用する人も多いと思います。iPhone単体でもそれなりの音で録ることはできますが、さすがに内蔵マイクだと音質面で厳しいのも事実。外部マイクも複数種類発売されてはいますが、大きいサイズのものも多く、普段持ち歩... 2013.06.21 iPad/iPhoneマイク・レコーディング
シンセサイザ ブラウザ上で使うSoundFont対応MIDIプレイヤー 「ブラウザ上でソフトシンセを鳴らして遊ぼうよ!」や「ブラウザDTMでFM音源のDXサウンドをタダで満喫しよう!」といった記事で、以前、ブラウザであるGoogle ChromeやSafari上でソフトシンセなどが扱えるユニークな方法があるのを... 2013.06.04 シンセサイザフリーソフト
MIDI ロシアの超マニアックなDTMフリーソフト、SunVox WindowsやMacはもちろん、iPhoneにiPad、Android、さらにはLinux、WindowsCEにPalmOSまで、何でも使える強力でマニアックな音源搭載シーケンサ、SunVoxというロシアのソフトがあるのをご存じですか?だ... 2013.06.01 MIDIフリーソフト
Android 超低レイテンシー実現のFL STUDIO mobile登場でAndroid快進撃スタートだ! 先日のAV Watchの連載記事でも紹介したとおり、ドイツ・フランクフルトのMusikmesseで、Image-LineがFL STUDIO 11とともに、Android版のFL STUDIO mobileを発表し、4月19日にリリースしま... 2013.04.21 AndroidFL STUDIO
DAW ゲーム機風小型DAW“KDJ-ONE”は上場ゲームメーカーの役員が1人で開発! 前回の記事で紹介した、ゲーム機風な小型DTM機材、KDJ-ONE。コンパクトながらMIDI機能、ソフトシンセ機能、ループシーケンス機能、エフェクト機能などを備えた強力なDAWとなっています。まだ開発の過程にあり、発売予定の8月までには、さら... 2011.01.28 DAWシンセサイザ
Android Creative ZiiO 7【その3】DTMの観点からはまだ発展途上!? CreativeのAndroidタブレットに関する記事の最終回。今回はZiiO 7本体機能というよりも、DTM系アプリへの対応状況などについてチェックしてみました。もっとも私自身、このZiiO 7がAndroidの初体験であるため、認識間違... 2011.01.02 AndroidDTMセール情報
Android Creative ZiiO 7 【その2】 強力なサウンド機能X-Fiとは CreativeのAndroidタブレット、「ZiiO 7」に関する記事の2回目。前回は基本的な製品概要を紹介したので、今回はサウンド機能にフォーカスを当てて紹介してみます。というのも、このZiiOが、他社のAndroidタブレットと決定的... 2010.12.31 AndroidDTMセール情報
Android CreativeのAndroidタブレット、ZiiO 7を使ってみた 【その1】 ずっと興味がありつつも、実は触ったことがなかったAndroidマシン。さすがに回線契約までして買う気にはならないし、かといってアキバの「あきばお~」などで1、2万円で売っているマシンは怪しいし…、と思っていたところ、Sound Blaste... 2010.12.28 AndroidDTMセール情報
iPad/iPhone AndroidでDTMは無理なの!? ユードー・インタビュー続編 iPhone、iPad用のソフトシンセやレコーディングソフト、O-GAWAのような一風変わったリズムマシンのメーカーとして、世界的に有名な注目企業となっている日本のベンチャー企業、ユードー(Yudo)。海外メーカーが圧倒的に強いDTMの世界... 2010.09.23 iPad/iPhoneテクノロジー