浅田祐介

テクノロジー

最新のAIを使った音楽制作を学び、実際に楽曲を完成させるための全10回の講座。「AI作曲プラクティス講座」がスタート

ChatGPTをはじめ、音楽業界では自動作曲のSunoAI、AI歌声合成のSynthesizer VやVoiSona、ほかにもStable Diffusionをはじめとする画像生成AIや動画生成AI……など、AIを活用したツールが次々と登場...
Digital Performer

2人の作曲家が別々に作った曲を同時に再生すると、新たな1つの楽曲として聴こえる!?斬新な作曲をした浅田祐介さんと守尾崇さんにインタビューしてみた

2つの異なる曲を同時に再生すると、まったく新しい1つの楽曲になる。そんな斬新な2つの楽曲が、男性アイドルグループ、BATTLE BOYSのシングル『NEXT ZONE(TYPE-A)』、『NEXT ZONE(TYPE-B)』としてリリースさ...
作曲・アレンジ

プロの現場でのDAW活用のワザをバラしてくれる山口ゼミに潜入してみた

『プロ直伝!職業作曲家への道』、『DAWで曲を作る時にプロが実際に行なっていること』、『新時代ミュージックビジネス最終講義』……とヒット書籍を次々と執筆する一方、プロミュージシャンとプログラマ、デザイナーなどを一同に集め、その場でシステム作...