Digital Performer MOTUのハードウェア付属の無料DAW、Performer Liteが、歌ってみたの歌い手にお勧めな理由 先日11月2日、3日の2日間、日本武道館もある北の丸公園の科学技術館で楽器の展示会である東京楽器博 2024が開催されました。かなりの大盛況だったので、参加した、という方も多かったのではないかと思いますが、各楽器メーカーがブース展示をする中... 2024.11.13 Digital Performer
コンテスト 賞金総額100万円!NEUMANNマイクやAPOGEEのオーディオI/Oの豪華副賞も!「カウンターサイド×歌ってみたコンテスト」開催中! 2021年12月16日~2022年1月31日まで、「カウンターサイド×歌ってみたコンテスト」なるものが開催されています。カウンターサイドは、ネクソンから2021年冬にリリースされたスマホアプリ。主題歌を担当する水樹奈々さんをはじめ豪華声優陣... 2021.12.30 コンテストマイク・レコーディング
エフェクト リアルタイムでプラグインが動かせるVSTホスト、Audio Input FXがVerUpし、演奏生配信で利用可能に。Free版も同時に誕生! 自分の演奏や歌をネット生配信してみたい……。そんな思いを持っている方もいると思います。できれば、そこにリバーブやコンプ、またEQをはじめ、いろいろとエフェクトをかけて……と考えるのはDAWユーザーであれば当然の流れだと思います。でも、いざそ... 2018.06.09 エフェクトネット配信・ビデオ作成
エフェクト 「歌ってみた」で使えるボーカル用エフェクト、BOSS VE-5 最近、よくいろいろな人から質問を受けるのが、「“歌ってみた”でリバーブなどのエフェクトをかけるには、どうするのがいいか?」というもの。とくにニコニコ生放送やUstreamでインターネット生放送をする際にボーカル用のエフェクトをかけるための方... 2012.07.20 エフェクト