佐野信義

シンセサイザ

3Dオシロスコープ搭載のニンテンドー3DS用シンセ、KORG DSN-12誕生

これまでニンテンドーDS用のKORG M01D、iPhone/iPad用アプリ&AndroidアプリののI am SynthやI am Sampler、FM音源をiPadで実現させるiYM2151やKORGのMS-20をiPadで実現するi...
iPad/iPhone

サンプラーが理解できるI am Samplerはやっぱり85円だ!

いま日本で一番勢いがあるシンセメーカーって、きっとDETUNEじゃないですかね?つい先日もマニアックなFM音源、iYM2151をリリースしたばかりのDETUNEが、また新たなiPhone/iPad用のシンセサイザ、I am Samplerを...
DTM温故知新

シンセを題材にした超マニアックなラジオ番組「電磁マシマシ」

DS-10、KORG M01、iMS-20、I am SynthそしてiYM2151と大ヒット音源を作り続けてきているDETUNEの佐野信義さん。みなさんご存知のとおり、ゲームミュージックの著名作曲家でもあり、佐野電磁の名義で幅広く活躍され...
DTM温故知新

ヤマハ純正のFM音源コア搭載のiYM2151がDETUNEより登場

先日のニコニコ超会議の超軽音部の記事でもちょっぴり紹介したDETUNEのiPadのFM音源シンセサイザ、iYM2151 が予想より早く5月4日にApp Storeでダウンロード販売が開始されました。この名称や画面を見て、おっ、と感じられる方...