リニアPCMレコーダー

マイク・レコーディング

爆音でも絶対音割れしない32bitフロート対応2ch入力のレコーダーを低価格で実現!オーディオIFとしても使える17,900円のZOOM H1 XLR

32bitフロート対応で、2chのXLR入力できる今最も安いレコーダーをご存知でしょうか?それが、ZOOMが最近発売したH1 XLRです。32bitフロート対応の2入力を持った機材といえば、最初に思いつくのが、大ヒットシリーズの32bitフ...
マイク・レコーディング

コロナ禍を乗り切るための超強力マイク&レコーダーが誕生。エンジニアがいなくても絶対失敗しない録音ができるYellowtec iXmマイクレコーダー

ナレーションの収録やアフレコの収録など、普段であれば、レコーディングエンジニアがいるスタジオで行うのが当然の録音作業を、声優やタレント、アナウンサー自身が、自宅で行わなくてはなくてはならない……、このコロナ禍において、そんな状況が、あちこち...
iPad/iPhone

24bit/192kHzにも対応。元Rolandのエンジニアが開発したiPhone/iPad用の無料リニアPCMレコーダーアプリ、『オーディオ・レコーダー』がシンプルで便利

iPhone/iPad用の録音アプリはiOS標準のボイスメモを筆頭に数多くのものが存在しています。そうした中、先日、より高音質で録音できることを掲げた無料のアプリが新たに誕生しました。その名も『オーディオ・レコーダー』というシンプルな名前で...
オーディオインターフェイス

ミュージシャン、DTMerなら、常時持ち歩くべき!小さなリニアPCMレコーダー、ZOOM H1nは絶対便利!

“リハスタでの演奏を録音”、“ライブハウスでの演奏を録音”、“この場のいい雰囲気を録っておきたい”、“ちょっと思いついたフレーズを録る”、“雑踏を音で記録したい”……、音を録音しておきたいというシーンはよくありますよね。最近ならスマホでもあ...
iPad/iPhone

iPhoneを高性能レコーダー化するZOOMのマイク、iQ6とiQ7

「iPhoneでよく録音しているけど、もっといい音で録れないだろうか?」、「iPhoneでステレオ録音ってできないの?」という質問をよく受けます。これまでもいくつかの製品がありましたが、先日ZOOMから、かなり本気のiPhone/iPad/...
ネット配信・ビデオ作成

演奏シーンを高音質で録れるマイク付小型カメラ、ZOOM Q4が面白い

「歌ってみた」や「演奏してみた」用にビデオ撮影してニコニコ動画にUPしたいけど、どうしたらいいの……?といった質問をよく受けます。また私自身、作曲家の多田彰文さんといっしょに「DTMステーションPlus!」というニコニコ生放送の番組を展開し...
マイク・レコーディング

リニアPCMレコーダーを使ってYouTube用のPVを作成する

すべて打ち込みで楽曲を作る場合は、基本的にPC内部でレコーディングからミキシング、マスタリングまで完成させることができますが、ボーカルやアコースティックピアノ、アコースティックギターなどを録るとなると、事情が大きく変わってきます。とくにマイ...