VOCALOID・歌声合成・音声合成 人の叩くリズムに同期するSYNCHLOiDが秘める可能性 打ち込み、同期モノでのライブといえば、クリックを聞きながら、それに合わせて演奏するというのが常識です。「ノリが出せなくなる」、「ミスると取り返しがつかない」などなど問題は多々あるけれど、それが現実であり、ほかに手段がなく、またそれが同期モノ... 2012.09.16 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 キタエリにインタビュー、CULの中の人ってどんな気分? 人気声優のキタエリこと喜多村英梨さん。すでにみなさんご存知のとおり、キタエリさん、インターネットから昨年12月に発売されたVOCALOID3、CULの中の人(キャラクタボイス)を担当。徐々にニコニコ動画などにアップされているCULの楽曲も増... 2012.05.28 VOCALOID・歌声合成・音声合成
iPad/iPhone 新製品も飛び出した、ニコニコ超会議の超テクノスクール 幕張メッセで行われたニコニコのイベント、ニコニコ超会議2012。その中に「ニコニコ超軽音部」というコーナーがありました。元々、ニコニコ軽音部とは、楽器が上手くなりたい中高生のために設立されたもので、昨年3月には世界最大のオンライン・ギターレ... 2012.05.03 VOCALOID・歌声合成・音声合成iPad/iPhone
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 声質を自在に変化させられる無料の調教プラグイン、Formant Shift VSTを使ってみた 先日のニコニコ超会議の「超ボーカロイドエリア」において行われた、ボーカロイド関連の発表会。ここでインターネットが、ちょっと面白いVSTプラグインの新製品を発表しました。同社サイトから、無料でダウンロードできるFormant Shift VS... 2012.05.01 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)VOCALOID・歌声合成・音声合成
DTMセール情報 新ボカロ・キャラ、galaco(ギャラ子)が登場!? 4月28日、幕張メッセで行われた、ニコニコのフェスイベント、ニコニコ超会議の「超ボーカロイドエリア」において、ボーカロイド関連の発表会が行われました。ここではヤマハやインターネット、AHS、i-style projectなどが最新情報の発表... 2012.04.28 DTMセール情報VOCALOID・歌声合成・音声合成