DTMセール情報 CDライティングソフトの定番、B’s Recorder GOLD21が誕生。CDの劣化判定機能を新たに搭載 B's Recorder GOLDという名前を見て「懐かしい!」という人も少なくないと思います。今から四半世紀前の2000年前後、CDライティングソフトとして一世を風靡したB's Recorder GOLDは、各メーカーが発売するCD-Rド... 2025.03.18 DTMセール情報MIX・マスタリング
ネット配信・ビデオ作成 ロイヤリティフリー/商用利用可能でYouTubeやSNSでも使えるAudiostockの音楽素材、ジャンル別300曲が1,980円 DTMステーションでもこれまで何度か紹介したことのある音素材のダウンロードサービスであるAudiostock。岡山に本社を置く日本の企業、株式会社オーディオストックが運営しているサービスで、数多くのジャンルのBGMや効果音、ボイス/ナレーシ... 2024.12.06 ネット配信・ビデオ作成
テクノロジー iPhone/iPadとパソコン間のデータやりとりバックアップを手軽に自在に行えるiMazing 3が新発売。11/11まで激安クーポン配布中 DTMステーションでもこれまで何度か紹介してきたiPhone/iPadをWindowsやMacと連携させるソフト、iMazing(アイメイジング)。そのiMazingがiMazing 2からiMazing 3にバージョンアップし、ソースネク... 2024.11.01 テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 AIが文字起こしてくれるボイスレコーダー、AutoMemoがさらに進化。オンラインミーティングにも対応し、自動要約機能なども搭載 昨年10月に「OpenAIのエンジン採用で話者認識もできる超高性能なAIボイスレコーダー、AutoMemoはどこまで進化するのか?」という記事で開発者インタビューも行ったソースネクストが展開するAutoMemo。会議を録音すれば簡単に議事録... 2024.04.12 VOCALOID・歌声合成・音声合成
DTMセール情報 リットーミュージックのPDF版DTM書籍が今年も年に1度の大セールを展開中! 毎年DTMステーションとリットーミュージック、ソースネクストの三者共同で実施しているリットーミュージックのDTM書籍セールが今年も3月23日~31日の1週間限定で行われています。これまで毎年、かなりの数のラインナップがありましたが、今年は新... 2024.03.23 DTMセール情報作曲・アレンジ初心者向けDTM入門
VOCALOID・歌声合成・音声合成 OpenAIのエンジン採用で話者認識もできる超高性能なAIボイスレコーダー、AutoMemoはどこまで進化するのか? DTMとは直接関係ないですが、音声合成・音声認識もDTMステーションの記事テーマの一つとして、これまでもいろいろ取り上げてきました。その音声認識を実現する製品として、とにかく便利すぎると感じているのが、ソースネクストが販売するAutoMem... 2023.10.18 VOCALOID・歌声合成・音声合成
DTM用語 毎春恒例、リットーミュージック・DTM関連書籍PDF版の超特価セール、今年も開催。 Cubase 12徹底操作ガイドも登場、今回は単品販売も 毎年この時期に開催しているリットーミュージックのDTM関連書籍のPDF版を超特価で販売するDTMステーション読者限定のイベントが今年も開催されることになりました。これはソースネクストが主催するもので、紙の書籍や通常の電子書籍と比較して圧倒的... 2023.03.24 DTM用語シンセサイザ作曲・アレンジ初心者向けDTM入門
PCオーディオ USBやmicroSDにもダビング可能なアタッシュケース型の多機能型レコードプレーヤーが、11,980円 最近、ある意味ではCDよりも存在感が増してきたレコード。実際、米国では2020年にCDの売上高をレコードの売上高を上回る逆転現象が起き、その流れは変わっていないようです。海外ではCDショップがほぼ壊滅した…という話もよく聞く中、日本ではまだ... 2023.02.26 PCオーディオ
テクノロジー AI音声認識技術も超高性能に。AI ボイスレコーダー、AutoMemo Sが有能で超便利 A.I.VOICEやvoicepeak、CeVIO AI、VOICEVOX……などなど音声合成技術がどんどん進化し、人間が喋っているのか、機械が喋っているのか、判断が難しいレベルになってきていますが、今回のテーマは喋るほうのではなく、言葉を... 2022.12.07 テクノロジーマイク・レコーディング未分類
ACID・MusicMaker AI作曲機能で初心者でもすぐ曲作りが楽しめるDAWの最新版、Music Maker 2023 Premiumが登場 ドイツMAGIXの初心者向けDAW、Music Makerの最新版、Music Maker 2023 Premiumが、14,800円でソースネクストより発売されました。これまでDTM経験がまったくない初心者でも、音楽理論も音符さえもまった... 2022.09.06 ACID・MusicMaker初心者向けDTM入門
ネット配信・ビデオ作成 音声からの自動字幕作成や、ARステッカー、360°エディタなど多彩な機能を備えるビデオ編集ソフトVideoStudio Pro 2022が67%オフの5,980円 MV=ミュージックビデオ制作用のビデオ編集ソフトとしては、これまでMAGIXのVegasがいい、ということをこれまで何度か取り上げてきましたが、MVに限らずYouTubeやTwitter、TikTok、Instagram、Facebookな... 2022.07.08 ネット配信・ビデオ作成
ACID・MusicMaker AIによる自動作曲も可能!初心者向けWindows用高機能DAW、Music Maker 2022 Premiumが6日間だけ3,980円 これまでも何度も紹介してきたことのあるドイツMAGIX社が開発する初心者用のDAW、Music Makerの最新版がMusic Maker 2022。その最上位版であるMusic Maker 2022 Premiumは日本語化されてソースネ... 2022.05.19 ACID・MusicMakerDTMセール情報
iPad/iPhone iPhone/iPadとPCとの連携をスマートに行うiMazing。Googleフォト容量無制限の有料化への対策としても便利だった iPhone/iPadユーザーが、WindowsやMacなどのパソコンと連携をする場合、ほとんどはApple純正のiTunesやミュージックアプリを使って同期させていると思います。でもこの方法で同期させると、非常に時間がかかるし、必要のない... 2021.07.11 iPad/iPhone
Cubase リットーミュージックのDTM関連書籍のPDF版どれでも1冊1,100円セール。先週新発売の『Cubase11 Series徹底操作ガイド』も1週間限定の半額で登場!? 2019年3月、2020年3月と開催されたリットーミュージックのDTM書籍のPDF版が、大幅値引きの1,100円(税込)で行われるセールが今年もまた開催されることになりました。今年は若干ラインナップが変わるとともに、これまでの書籍の常識を覆... 2021.03.24 CubaseDJ/トラックメイキング初心者向けDTM入門楽譜・譜面
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) ドイツMAGIXのプラグインエフェクト11本セット、wizardFX Suite。基本プリセット選択だけで使える即実践の便利ツール ACIDやSOUND FORGE、VEGAS、Music Maker、またプロ用・業務用のDAWとしてはSamplitudeやSEQUOIAを展開するドイツの大手メーカー、MAGIXが手ごろなプラグインのセット、wizardFX Suite... 2020.12.27 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)エフェクト
ネット配信・ビデオ作成 DAW風ビデオ編集ソフト、VEGAS Proが18にバージョンアップ。AI機能やノイズ除去機能も搭載され、さらに高速に。SOUND FORGE Pro 14バンドル版も登場 DTMステーションの記事を作成する上で、なくてはならないツールの一つがMAGIXのビデオ編集ソフト、VEGAS Proです。Windows限定という縛りはありますが、とにかく軽くて、速くて、高性能で、かつとっても安いソフトなので、YouTu... 2020.08.30 ネット配信・ビデオ作成
MIX・マスタリング デジタルダビング機能付きレコードプレイヤーとSOUND FORGE Audio Cleaning Lab 2で8,980円。手持ちのレコードをキレイにアーカイブ 「昔のレコードコレクションがいっぱいあるけど、レコードプレイヤーがなくて……」、「実家に行ったらレコードがいろいろ出てきたけど、捨てるのも忍びないし……」なんていう人も少なくないはず。捨てるか捨てないかはともかくとして、年々劣化が進むアナロ... 2020.06.23 MIX・マスタリングPCオーディオ
ACID・MusicMaker プロ御用達のあのシンセ、Serumも同梱!オーディオ分離機能も強化されたACID Pro 10 Suiteがリリース 昨年8月、STEM Makerという2ミックスされたオーディオをボーカル、ドラム、それ以外に自動分解する機能を搭載する形でACID Pro NEXTが国内リリースされましたが、そのACIDがさらに進化し、ACID Pro 10(通常価格21... 2020.04.23 ACID・MusicMaker
iPad/iPhone iPhone/iPadとMac/Winの連携はiMazingが超便利。音楽、写真の管理はもちろん、DAW/DTMデータのやりとりも楽々!iTunesが消えても問題なし iPhoneやiPadユーザーのみなさんは、これらのデバイスをMacやWindowsとどのように連携させていますか? 私自身、以前はiTunesを使ってなんとかデータのやりとりをしたりバックアップを取ったりしていましたが、使い勝手が悪すぎて... 2019.11.26 iPad/iPhone
DAW リットーミュージックのDTM関連書籍のPDF版・全25冊がどれでも1,000円。パックなら3/31まで最大59%オフのセール中 何でもググれば情報をGETできる時代。DTM関連のことだってネットで調べればいくらでも知ることが可能ですが、「専門知識を系統だてて身に着ける」上では、書籍の有用性はまだまだ大きくあると思います。DTM関連の書籍となると、ナンバーワンの出版社... 2019.03.25 DAWDJ/トラックメイキングシンセサイザ作曲・アレンジ学校・教育