ゼンハイザー

マイク・レコーディング

ゼンハイザーのハイエンドマイクロフォンMKH 8000シリーズに双指向性のコンデンサマイクMKH 8030が仲間入り!

SENNHEISER(ゼンハイザー)が1945年の創立より培ってきたマイクロフォン製造技術すべてを投入して製造された、ハイエンドマイクロフォンラインナップMKH 8000シリーズに、双指向性マイクのMKH 8030(299,200円税込)が...
モニター環境

現代スタイルの理想形、音楽制作とミックスの2通りで使い分けれるモニターヘッドホンHD 490 PRO

SENNHEISER(ゼンハイザー)から、現代の音楽クリエイトに合わせたモニターヘッドホンHD 490 PROが発売されました。このヘッドホンが開発された背景としては、PCのスペックが向上し、扱うトラック数が膨大になるとともに、複雑なパラメーターによって音作りが変わったことに起因しているとのこと。複雑なミックスが求めらる時代だからこそ、より個々の楽器や声をはっきりと聴き分ける必要があり、音が濁ってしまったりといったオーディオの盲点を取り除くために新たに登場しました。出音の完成度が高いのはもちろんのこと、HD 490 PROの魅力は音以外にもたくさん詰まっています。製
MIX・マスタリング

NEUMANN×Dolby Japanによるセミナー開催。エンジニア古賀健一さんが解説するDolby Atmosミックスのワークフロー

10月21日、東京・青山にあるBlue Mountain Studioにおいて、NEUMANN(ノイマン)とDolby Japan(ドルビージャパン)がコラボする形でのセミナーが開催されました。これは9月に行われた同様のセミナーの2回目との...
マイク・レコーディング

ゲーム実況・ライブ配信に最適!重厚なボディと高品位マイクカプセルが魅力のSENNHEISER Profile USBマイクを使ってみた

歌ってみた等のボーカルレコーディング需要でオーディオインターフェス+コンデンサーマイクの組み合わせが人気ですが、さらにお手軽なマイクとして、USBケーブルを直接パソコンに接続して使用するUSBマイクがあります。その手軽さからVTuberや歌...
マイク・レコーディング

配信を手軽にいい音で行える!スマホに直接接続するピンマイクXS Lav MobileとXS Lav USB-Cが便利

ドイツの音響機器メーカーSENNHEISER(ゼンハイザー)から、手軽にいい音で配信を行うためのピンマイクXS Lav MobileとXS Lav USB-Cが発売されました。これは、スマホやPCに直接接続するタイプのマイクで、接続の仕方に...
PCオーディオ

アジア限定・期間限定/数量限定発売のSENNHEISER IE 100 PRO BT Bundle。モニターでもモバイルでも使える、最強イヤホン

長年音楽業界を支えている、定番のマイクやヘッドホンなど、数々の名機を世に送り出しているSENNHEISER(ゼンハイザー)が、プロユーザー向けに開発されたイヤモニのIE PROシリーズ。昨年登場したIE 40 PRO、IE 400 PRO、...
マイク・レコーディング

SENNHEISERのクジラマイクMD 421-IIが、創業75周年記念で10月限定29,000円! IK AmpliTubeと録り比べてみた

ドイツの音響機器メーカーSENNHEISER(ゼンハイザー)が、今年で創業75周年となり、これを記念して10月1日~10月30日の期間限定で、クジラの愛称で知られるダイナミックマイク、SENNHEISER MD 421-IIを約29,000...