オーディオインターフェイス TikTokがキッカケでTVドラマ主題歌も決定、快進撃が続く0amに聞くバズる曲の生み出し方 MAKIADACHI(マキアダチ @makiadachi10)さんとCOMiNUM(コミナミ @c_1115)さんの2人による音楽プロジェクト、0am(ゼロエーエム @_0am_)。作詞、作曲、トラックメイク、ミックス、アートワーク、映像制... 2022.07.02 オーディオインターフェイスネット配信・ビデオ作成音楽ビジネス
MIDI 5次元タッチのぷにょぷにょキーボード、ROLI Seaboardが再上陸。DAW女シンガーソングライターの小南千明さんと使ってみた つなぎ目のない、ぷにょぷにょしたボディーの黒い鍵盤、ROLI Seaborad。しばらく国内での取り扱いがなくなっていたのですが、6月よりメディアインテグレーションが取り扱う形で国内再上陸となりました。今回ROLI製品として発売されたのは、... 2019.07.23 MIDIシンセサイザ
iPad/iPhone Rolandの無料アプリ、4XCAMERAでミュージックPVを作ってみた 先日「RolandがCES 2018でリニアPCMレコーダー、ワイヤレスギターアンプ、多重録画アプリを発表!」という記事でも紹介した、1月8日に登場したRolandのiOSアプリ、4XCAMERA(フォーエックスカメラ)。ビデオカメラ版のM... 2018.02.27 iPad/iPhoneネット配信・ビデオ作成
ABILITY/SSW melocyの『目指せ!DAW女子~DTM体験レッスン企画』を見学してみた! 以前にも記事で取り上げたことがあるスマホでの音楽コラボサービスであるmelocy。「演奏や歌を重ねて録音・投稿。世界中の人と音楽でつながる!」というキャッチコピーで展開しており、多くのユーザーを集めていますが、そのmelocyで先日ちょっと... 2017.12.12 ABILITY/SSWセッション
StudioOne DAW女シンガーソングライターはどのように誕生したのか、小南千明さんインタビュー DTMステーションでも、これまで度々取り上げてきた、DAW女(ダウジョ)シンガーソングライターの小南千明さん。ポニーキャニオンからのメジャーデビューも決まり、まさにDTM界のホープともいえる小南さんですが、そもそもどんなキッカケでDAW、D... 2017.11.17 StudioOneオーディオインターフェイス
DAW 男子も行ける『DAW女子会 vol.6』レポート 8月5日、東京渋谷のライブハウス、DESEO mini with VILLAGE VANGUARDにおいて、第6回目となるDAW女子会が開催されました。「DAW女子会?何だそれ?」という人、「DAWを使ってる女子が集まって飲み会でもするの?... 2017.08.10 DAW
DAW 各種DAWに完全対応。コントローラ機能が秀逸のNektar Impact LX+ DTMにおいて必須の機材、MIDIキーボード。各メーカーからいろいろなものが出ていますが、何を選べばいいか……となると、なかなか悩ましいところですよね。「DTM初心者のためのMIDIキーボード選び 2017」といった選び方の記事も書いている... 2017.06.09 DAWMIDI
DAW 男子も見に行けるDAW女子会。12月19日、東京・渋谷で開催! 最近、巷では「DAW女」なるものが話題になっているのをご存じですか。「ダウジョ」と読むそうなのですが、読んで字のごとく、DAWを使って音楽制作をしている女性のことを意味しています。これだけ、いろいろなDAWが低価格で普及してきているので、一... 2016.11.15 DAW