VOCALOID・歌声合成・音声合成 CASIOが間もなく、新音源方式のシンセサイザーを発表か!? カシオが1980年代~1990年代に開発してきたデジタルシンセサイザについて、これまで5回に渡ってDTMステーションの記事で取り上げてきました。具体的には1980年に発売されたカシオートーン201に搭載された子音・母音音源システム、CZ-1... 2022.01.10 VOCALOID・歌声合成・音声合成シンセサイザテクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 もはや人間と区別がつかない次元に。多言語で歌う機能も搭載したSynthesizer Vの破壊力 12月23日、Dreamtonics株式会社が開発し、株式会社AHSが販売をする歌声合成ソフト、Synthesizer Vがバージョンアップし、より強力な機能、性能を備えたソフトへと進化しました。バージョンはこれまでの1.4.1から1.5.... 2021.12.23 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 A.I.VOICE版誕生で感情表現が可能になった、紲星あかりは12月24日発売。他キャラクタと掛け合わせるボイスフュージョン機能で、より表現力豊かに 12月24日のクリスマスイブに、株式会社エーアイからA.I.VOICEの新製品、紲星あかり(きずなあかり)が発売されます。ご存じのとおり、紲星あかりは、2017年にVOICEROID2で誕生し、2018年にはVOCALOID 4の音声ライブ... 2021.12.10 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 A.I.VOICE 結月ゆかりは、VOICEROIDと何が同じで、何が違うのか?VOCALOMAKETSに聞いてみた もうご存じの方、そしてすでに購入された方も少なくないと思いますが、10月22日、株式会社エーアイより、音声合成ソフトのA.I.VOICE 結月ゆかりが発売されました。2011年12月、ボカロP 7人で構成されるクリエイターチーム、VOCAL... 2021.11.10 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 AI歌声合成技術でよりリアルに歌うようになったCeVIO AI版のIAとOИEが発売開始。調声テクニックも公開! 10月27日、1st PLACEからCeVIO AIのソングボイス、IA(イア)とOИE(オネ)の発売が開始されました。VOCALOID 3版のIAの発売が2012年1月27日だったので、そこから数えて9年9か月、そのバリエーションであるI... 2021.10.30 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 アニメ声じゃない、普通の喋りを実現する音声合成ソフト、かんたん!AITalk3。5話者パックが、7話者パックが発売 音楽とは直接関係ないけれど、コンピュータを使って合成する音ということから、これまでDTMステーションでいろいろとリサーチしてきている音声合成の世界。さまざまなメーカー、さまざまな研究機関がいろいろなアプローチをしてきているわけですが、元とな... 2021.10.15 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 Vtuberにも人気のAIボイスチェンジャーが新音声変換エンジンを追加し、Voidol 2へ。声は自在に作り込む時代に 自分の声をAI機能でアイドルの声やキャラクタの声などにリアルタイムに変換するユニークなソフトとして、これまでも何度か紹介してきたVoidol。これはクリムゾンテクノロジー株式会社が開発するリアルタイム音声変換技術「リアチェン voice」を... 2021.10.12 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
iPad/iPhone 自分の歌声をアーティストの声質にリアルタイム変換! 録画・録音機能も搭載した無料のiOSアプリ、mimivo誕生 VTuberやゲーム実況などの世界で、自分の声をリアルタイムに別の声に変換してくれるボイスチェンジャー、いわゆるボイチェンが流行っている中、一昨年、声優さんの声などにリアルタイム変換するアプリ、Voidolが登場して大きな話題になりました。... 2021.08.31 VOCALOID・歌声合成・音声合成iPad/iPhoneテクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 なぜ中国の天才青年は日本で起業し、AI歌声合成ソフトをヒットさせたのか?Synthesizer Vの開発者、Kanru Huaさんインタビュー 2018年のクリスマスに彗星のように誕生した新しい歌声合成ソフト、Synthesizer V(シンセサイザー・ヴイ)は、国内外の歌声合成の世界に大きな影響を与えています。このソフトを開発したのは、発表の時点で23歳であった上海出身の天才青年... 2021.08.25 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 タレントや声優の声そのもので喋る技術はどのように生まれたのか。A.I.VOICEを発売するエーアイに聞いてみた ソフトバンクのロボット、Pepperやマツコロイドの声として音声合成エンジンが採用されたり、NTTドコモの音声対話アプリ「しゃべってキャラ」(現在のmy daiz)で採用されるとともに、AHSが発売してきた「VOICEROID」やソースネク... 2021.08.17 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 CeVIO AI さとうささら、トークもソングも8月5日より、いよいよ発売開始 昨年11月に「AI歌声合成でさとうささらが人のように歌う!来年1~3月発売予定となったCeVIO AIを試してみた」という記事で予告したCeVIO AI(チェビオ・エーアイ)のさとうささら。諸々の事情で、発売がだいぶ遅れたようですが、202... 2021.08.05 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 500円で自分の声を深層学習させ、自在に音声合成を可能に。19歳大学生社長が開発したCoeFont CLOUDの破壊力 日々、驚くような革新的な進化をしているAIを絡めた音声合成、歌声合成の世界ですが、7月28日、また革命的ともいえる力を持った新たなサービスがスタートしました。19歳の大学生社長がスタートさせたCoeFont CLOUDは自分の声をフォントの... 2021.08.02 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 商用でも利用可能なAI音声合成ソフトウェア『VOICEVOX』がオープンソースとして無料でリリース 本日8月1日、音声合成技術の世界に、また画期的な動きがありました。「Seiren Voice」や「Yukarinライブラリ」の開発者としても知られるヒロシバ(@hiho_karuta)さんが、ITAコーパスを利用した商用利用も可能なAI音声... 2021.08.01 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 小岩井ことりさんの歌声を人工知能で完全に実現!? 本人も自分そのものと認めるソフト完成への裏舞台 声優・小岩井ことり(@koiwai_kotori)さんの歌声を元にしたAI歌声合成音源、No.7が、本日7月7日午後7時、NEUTRINOの開発者であるSHACHI(@SHACHI_NEUTRINO)さんの手によって、公開されました。777... 2021.07.07 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 Synthesizer Vが着実に進化中。最新アップデートで歌声がより滑らかに人間らしく。弦巻マキも日本語・英語で登場 これまでも、何度となく取り上げてきた歌声合成ソフトのSynthesizer V(シンセサイザー・ヴイ)。国内で正式発売されてから、まだ1年もたたないというのに、毎週のようにアップデートが繰り返され、機能・性能がどんどん向上しています。エディ... 2021.06.15 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 音声合成メーカー自らが個人向けに発売したPCソフト、A.I.VOICEを試してみた 電話での自動応答システムはもちろん、カーナビや道路交通案内、またゲーム、スマホアプリ……さまざまなところで音声合成が用いられています。その音声合成、古くは18世紀からフォン・ケンベレンによる機械式音声合成器というものがあり、1940年ごろか... 2021.06.11 VOCALOID・歌声合成・音声合成テクノロジー
VOCALOID・歌声合成・音声合成 ボーカロイドCULの妹、ROSAの製作を実現するクラウドファンディングがスタート 10年前、地上波テレビ番組「VOCALO Revolution」から誕生したVOCALOID 3のキャラクタ、CUL(カル)。CVを人気声優の喜多村英梨さんが担当したことから、大きな話題となり、DTMステーションでも「キタエリにインタビュー... 2021.06.05 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 DeNAが無料でサービススタート、VOICE AVATAR 七声ニーナの開発裏舞台 ここ1、2年、音声合成や歌声合成が急速に進化し、さまざまなサービスが登場してきていますが、またちょっと違う方向から、スゴいサービスが登場してきました。自分の声をマイクで入力すると、数秒後に女性キャラクターの声になって返ってくる音声変換システ... 2021.05.25 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 19歳・東工大2年生が社長。音声合成界に衝撃を与えたCoeFont STUDIOが目指すこれからの世界 4月23日、彗星のように現れたネット上のサービス、CoeFont STUDIO(コエ・フォント・スタジオ)は、誰でも無料で使える音声合成サービスということで、瞬く間に広がり、2日で累計ユーザー数が6万人を突破。すでに20万人を超えるところま... 2021.05.07 VOCALOID・歌声合成・音声合成
VOCALOID・歌声合成・音声合成 小岩井ことりさん作詞・作曲・歌唱のDB公開で、AI歌声合成の民主化へ躍進。NEUTRINOの新キャラクタ『No.7』がリリースへ NEUTRINO、CeVIO AI、Synthesizer V……と、まるで人間のように歌う、AI歌声合成の世界が賑わっていますが、今年この世界がさらに大きく変わる可能性が出てきました。一般ユーザーが自分の声を収録し、それを元にAI歌声合成... 2021.04.21 VOCALOID・歌声合成・音声合成作曲・アレンジ