MIX・マスタリング ヤマハの第2世代、ライブストリーミングミキサー、AG03 MK2、AG06 MK2、AG01を試してみた すでにニュース記事などで、ご覧になった方も多いと思いますが、4月1日、ヤマハの大人気ライブストリーミングミキサーであるAG03、AG06の後継機となるAG03 MK2(税込実売価格:18,700円前後)、AG06 MK2(同:23,100円... 2022.03.29 MIX・マスタリングオーディオインターフェイスネット配信・ビデオ作成
MIX・マスタリング 総額100万円オーバーのプレゼントも!Avid Creative Summit 2021 Onlineで、イマーシブサウンドを学ぶ1日 12月15日13:00~20:00の間で、Avid Creative Summit 2021 Onlineが開催されます。コロナ禍以前は東京および大阪の会場で実施されてきたイベントですが、今年も昨年と同様オンラインでの開催となり、豪華ゲスト... 2021.12.08 MIX・マスタリングProTools
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) これまでにない画期的イコライザをEventideがリリース。新技術で狙った音を作れるSplitEQが1月3日までイントロセール中 先日Eventideから、これまでにない画期的なイコライザー、SplitEQが発売されました。Eventideが開発したStructural Splitテクノロジーを搭載したことで、予めトランジェント(TRANSIENT)とトーナル (TO... 2021.12.01 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIX・マスタリングエフェクト
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) 過去最強の音圧を実現!DOTEC-AUDIOのマキシマイザ、DeeMaxシリーズの最終兵器、DeeMaximizerが爆誕 一世を風靡したDOTEC-AUDIO(ドーテック・オーディオ)のマキシマイザ、DeeMax。レバーをグイっと持ち上げるだけで音圧を思い切り上げることができるDeeMaxはDTMの世界に大きな影響を及ぼしました。そのDOTEC-AUDIOは、... 2021.10.22 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIX・マスタリング
MIX・マスタリング 日本人インディペンデントアーティストとして例のない空間オーディオ対応アルバム UQiYO『東源京』リリース。どんな技術で制作したか本人にインタビュー Spotify、AWA、LINE MUSIC……など、いろいろなプラットフォームが存在していますが、その中でもApple Musicを使っている方は多いと思います。このApple Musicは、2021年6月よりDolby ATMOSによる... 2021.10.08 MIX・マスタリング
MIX・マスタリング iZotope RXの対抗馬となるか?オーディオ修復に加え、強力な波形編集、マスタリング機能も備えるAcoustica 7が日本上陸 オーディオ修復ソフトというと、iZotope RXがその代名詞ともいえるくらい著名ですが、それに真っ向勝負を挑むソフトがやってきました。北欧の国、ノルウェイのオスロにあるAcon Digital社が開発するAcoustica(アコースティカ... 2021.09.16 MIX・マスタリングオーディオ編集
MIX・マスタリング マスタリングツールのWaveLabの最新バージョンがリリース!映像周りのサポートも充実したWaveLab 11の進化 9月8日、Steinbergから波形編集ソフト兼マスタリングソフトである、WaveLabの新バージョン、WaveLab 11がリリースされました。ラインナップは、従来通り上位版のWaveLab Pro 11およびWaveLab Elemen... 2021.09.08 MIX・マスタリングオーディオ編集
MIX・マスタリング レコーディングエンジニアの飛澤正人さんが、立体音響技術”8Way Reflection”を開発。事業化にあたりエンジェル投資家を募集中 Dragon AshやHY、GACKTなどを手掛けるレコーディングエンジニアであり、DTMステーションのサービスの一つ、DTMステーションEngineeringも担当していただいている飛澤正人(@flash_link)さんが、立体音響の研究... 2021.06.17 MIX・マスタリングテクノロジー音楽ビジネス
MIX・マスタリング エンジニアの飛澤正人さんがチェック! SENNHEISERのイヤモニ、IE 100 PROは音楽制作に使えるか? これまで、DTMステーションで何度か紹介しているSENNHEISERのイヤホンモニター、IE PROシリーズ。このイヤモニの特徴は、バランスド・アーマチュア・ドライバではなく、シングル・ダイナミック・ドライバを採用している点。これにより、高... 2021.06.06 MIX・マスタリングモニター環境
MIX・マスタリング UF8に続きUC1もリリース。DTM市場に本気で殴り込みをかけてきたSSLがベース機材と位置付けるSSL 2/SSL 2+ 完全にプロ用機材メーカー、業務用スタジオに設置するコンソールメーカーのレジェンドであったイギリスのSSL=Solid State Logic。そのSSLが、昨年にSSL 2(実売価格30,000円前後)およびSSL 2+(実売価格39,00... 2021.06.03 MIX・マスタリングオーディオインターフェイス
DJ/トラックメイキング 幻のCDアルバムのプレゼントも!? 小岩井ことりさんの楽曲2曲のステムデータをe-onkyo musicから配信開始。自分でミックスした作品はYouTubeでの公開もOK! 2018年末のコミケにDTMステーションCreativeレーベルとして初参加し、1,000枚プレスしたCDがオープン後1時間で完売してしまった、声優・小岩井ことり(@koiwai_kotori)さんのアルバム、「Harmony of Bir... 2021.03.23 DJ/トラックメイキングMIX・マスタリング
MIX・マスタリング カントリーが最高にいい音で聴けたのがADAM AudioのT7Vだった!?録音の優れた音楽をいい音で聴くイベント、OTOwakeに参加してみた コンサートエンジニアとして、LUNA SEAなど数々の大物アーティストのライブサウンドを手がけてきた小松 K.M.D 久明さん。そんな小松さんが昨年末から、録音の優れた音楽を『良い音』で聴く定期イベント「OTOwake(オトワケ)」を開催し... 2021.01.29 MIX・マスタリングモニター環境
DJ/トラックメイキング DJヘッドホンのV-MODAは、音楽制作で使えるのか!?最新鋭ヘッドホンM-100 Master/M-200の開発者とエンジニアの飛澤正人さんにインタビューしてみた ハイエンドDJ向けのヘッドホンとして、世界中から評価を受けているヘッドホンブランド、V-MODA。世界のDJランキングトップ10に入るアーティストの半分がV-MODAのヘッドホンを使っているなど、DJの世界での知名度は抜群のメーカーでもあり... 2020.12.30 DJ/トラックメイキングMIX・マスタリングモニター環境
MIX・マスタリング 今Antelope AudioのSynergy Coreシリーズを買うと、マイク、DAW、追加エフェクトが付いてくる!DTM環境をアップグレードする大チャンス“Complete Creative Toolbox”は12月31日まで 12月31日まで、Antelope AudioのSynergy Coreシリーズを買うと、モデリングマイクEdge Solo、 DAWのBitwig Studio 3、追加バンドルのANALOG CURATOR FX BUNDLEがゲットで... 2020.12.05 MIX・マスタリングオーディオインターフェイス
MIX・マスタリング LRの音響特性を完璧に揃えたスピーカー、YAMAHA HS-MPシリーズ。Rock oNが数量限定のセールを展開中! マイクや真空管など、ステレオ使用時にLRの音響特性を完璧に揃えるマッチドペア。同じ製品でも、製造タイミングや個体差によって、わずかながらに違いが出てしまうので、それを揃えて発売している製品が存在します。DTM機材を取り扱う専門店であるRoc... 2020.12.01 MIX・マスタリングモニター環境
DAW ハイレゾ配信サイトのe-onkyo musicがステム配信を開始。アニソンシンガーYURiKAさんの楽曲をリミックスしてYouTubeへのUPも可能に 11月20日、ハイレゾ配信サイトのe-onkyo musicが、新しいサービスとして、ステムデータの配信をスタートし、その第1弾アーティストとして、アニソンシンガーYURiKA(@_YURiKA29)さんのアコースティック・セルフカバーミニ... 2020.11.21 DAWMIX・マスタリングPCオーディオStudioOne
DAW ワイヤレスで利用できるムービングフェーダー搭載の高機能コントローラー、Platform Nano Airは無敵! 先日「15,000円で入手できるムービングフェーダー搭載の高機能コントローラー、Platform Nanoが超便利」という記事で紹介したiCONのUSB接続フィジカルコントローラー、Platform Nano。この低価格でありながら、ムービ... 2020.11.13 DAWMIDIMIX・マスタリング
DAW 15,000円で入手できるムービングフェーダー搭載の高機能コントローラー、Platform Nanoが超便利 DTM/レコーディング機材メーカーのiCON Pro Audio(以下iCON)から、1チャンネルのムービングフェーダー搭載のフィジカルコントローラー、Platform Nanoが発売されているのはご存知でしょうか?これは、外部のAC電源を... 2020.10.22 DAWMIX・マスタリング未分類
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) ミックスに必要なエフェクトがすべて揃う!オールカテゴリーを網羅したIK Multimedia MixBoxを1/3の価格で買う方法 先月、IK Multimediaから、チャンネルストリッププラグインMixBoxがリリースされ、プロのミュージシャンやエンジニアも含め、大きな話題になりました。これは、IK MultimediaのT-RackS、AmpliTube、Samp... 2020.10.18 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIX・マスタリング
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) アナログ的な太いサウンドが出せるボコーダー、DeeVocoderをDOTEC-AUDIOがリリース。TruePeakを抑える専用のプラグインDeeTPも同時に誕生 春と秋に開催される音系・メディアミックス同人即売会のタイミングで新製品を発表することが多い日本のプラグインメーカー、DOTEC-AUDIOが、今年の秋も新製品をリリースしました。今回はDeeVocoderとDeeTPの2製品を同時リリース。... 2020.10.16 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)MIX・マスタリングシンセサイザ