DTMセール情報

DTMセール情報

118,760円が90%OFFの11,880円!?FL STUDIO とプラグインメーカー3社が夢のコラボを実現。4月28日12時まで

4月28日まで、音楽制作ソフトウェア・プラグインオンラインストアのbeatcloud限定バンドル企画が実施中です。現在行われているバンドルセールは、DAWのFL STUDIOを開発するImage-Line社を中心に、親交の深い3ブランドが集...
Cubase

全Cubase 14ユーザーに無料で多数のプラグイン配布中!!今購入した方も対象のCUBASE SALE 2025は4月28日まで

4月28日まで、Cubaseの新規購入、アップデート、アップグレード、アカデミック版すべてが30%OFFになる、CUBASE SALE 2025が開催中です。さらに、この期間にCubase 14をゲットした方はもちろんのこと、既存ユーザーに...
DTMセール情報

おそらくこれが最後のiZotopeエントリーソフトセットの激安セール!4,800円で買えるiZotope Happy Spring Bundleは3月31日まで

iZotope(アイゾトープ)はこれまでときどきRXやOzone、Neutronなどのエントリー版であるElementsをまとめたセットの激安セールを行っていたので入手したことがある方も少なくないと思います。でも、ここしばらく、そうした激安...
DTMセール情報

CDライティングソフトの定番、B’s Recorder GOLD21が誕生。CDの劣化判定機能を新たに搭載

B's Recorder GOLDという名前を見て「懐かしい!」という人も少なくないと思います。今から四半世紀前の2000年前後、CDライティングソフトとして一世を風靡したB's Recorder GOLDは、各メーカーが発売するCD-Rド...
DTMセール情報

プロ御用達ツール一式、134,000円が23,450円の激安セール実施中。SynchroArtsのRePitchはMelodyneと何が違う!?

3月17日から4月15日まで、LANDR新生活応援セールという名前でスゴいセールが実施されています。ご存知の方も多いと思いますがLANDRは10年ほど前にAIマスタリングを打ち出して一世風靡した会社で現在はSyncro Artsなど複数のメ...
DTMセール情報

SoundID VoiceAIやSoundID Referenceが最大40%OFFとなる「Sonarworks Spring Sale 2025」が開催中

プロも愛用する音響補正ツールSoundID Referenceや、ボーカルトラックをまったく別のシンガーが歌ったものに差し替えるソフトSoundID VoiceAIといった製品をリリースしているSonarworksが、2025年のスプリング...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

パンチの効いたサウンドに仕立てステレオ感を広げるプラグイン、WideFire誕生

United Pluginsが、WideFireというプラグインを発表し、無料配布を開始しています。これはDarkFireというプラグインのコアエンジンを抽出した上で、サウンドを両サイドに広げるワイドナーとして仕立て直した新たなプラグイン
ACID・MusicMaker

Brainworxのプラグインなど40万円以上が激安で入手できるACID Pro 11セール展開中

ループシーケンサの元祖MAGIXのDAW、ACID。その最新版のACID Pro 11およびACID Pro 11 SuiteがDTMステーションユーザー向けに激安価格でのセールを2025年2月24日~3月4日の期間に行っています
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

6つのアルゴリズムであらゆる反響音を作り出す究極のリバーブ、Softube Dimensions

音楽制作に必要なリバーブの要素を1つに集約したある意味、究極のリバーブともいえるプラグイン、DimensionsがSoftubeからリリースされました。価格は、23,090円(税込)。これがどんな製品なのか紹介していきましょう。
DTMセール情報

35円のプラグインも登場!?過去最大級のセールイベント「MI 35th大決算SALE」2月21日19時からスタート

本日2月21日19時から、「MI 35th大決算SALE! 〜 夢の制作環境実現! FINAL WEEK 〜」と題した、Media Integration過去最大級のセールイベントが開催されます。35周年を記念し、35円や350円など販売数...
DTMセール情報

Rock oNが35周年決算セールを開始。総勢800点超、MAX89%OFFの特価製品が登場。すべて早い者勝ちで2月末まで

DTM、レコーディング機材専門ショップのRock oNが毎年恒例の決算セールを今年も開催しています。今年は35周年ということもあり「超大決算FESTIVAL」と名付けられるとともに、これまでとは比較にならないほど大規模なセールとなっているの...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

ボーカルエディットに掛かる時間を1/10にする画期的ツール、VocAlign 6 Proがトンでもない価格でセール中

以前DTMステーションでも紹介しましたが、現在Synchro ArtsのVocAlign 6 Proを含むバンドルが年末セールを実施中です。VocAlign 6 Proは、たとえばリードボーカルをガイドにして、ダブルやハモリパートのタイミン...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

待望のKomplete 15初アップデート/アップグレードセールがスタート!日本限定特典もさらに豪華に

現在、Native Instruments製品のセールが実施されていますが、本日から加えてKomplete 15初のアップデート/アップグレードのセールもスタートしました。今年これまでのCyber Seasonセールでは、Komplete ...
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)

ブラックフライデーセール中の今、Wavesは永久ライセンスとサブスク、どっちがお得なのか徹底検証してみた!

昨年の春Wavesは、サブスクに1本化するというニュースを出して、世界中大騒ぎとなりました。が、結局数日後には従来通りの永久ライセンス、Waves Update Plan(WUP)に加えて、サブスクプランのWaves Creative Ac...
DTMセール情報

家で眠ったままになってるギターを久しぶりに練習したくなるPositive Grid Spark、12月2日までブラックフライデーセール中

最近仕事が忙しくて昔のようにギターを弾いていない、弦もサビついたまま放置状態になっているなど、、ギターを自宅で眠らせたままの人も多いのではないでしょうか?そんな中、自宅で気軽にギター弾いたり、練習ができる小さなギターアンプ、Positive...
DTMセール情報

最大82%OFF!MASCHINE MK3、Komplete 15、Ozone 11、RX 11…全部が安くなる、2024年版Cyber Season開催中

現在、Native InstrumentsとiZotopeのブラックフライデーセール、Cyber Seasonが実施中です。この期間では、MASCHINE MK3が税込み77,100円でゲットでき、さらに特典としてこの期間の対象製品を購入す...
DTMセール情報

VocAlign 6 Proを含む合計30万円相当のプラグインバンドルが23,450円。AIマスタリングのLANDRがブラックフライデーセールが実施中!

AIマスタリングで知られるLANDR(ランダー)が現在ブラックフライデーセールを実施中です。LANDRについては10年前に最初の記事を書きましたが、LANDRはAIが音楽制作の一部を担うのは、まだ珍しかった時代に、先駆けてAIによるマスタリ...
DTMセール情報

LEWITT製品を買うと、iZotope RX、NI Melted VibesがもらえるLEWITT End of Year Bundleキャンペーン開始

10月30日から2025年1月10日まで、LEWITT(ルーイット)のマイクまたはオーディオインターフェイス購入すると、iZotope RX 11 ElementsとNative Instruments Melted Vibesがもらえるキ...
DTMセール情報

Universal Audioがサマーセール、Spirit of ’76 Summer Saleを7月1日まで開催中!UAD全部入りセットは78%オフ!?

7月1日までUniversal Audioのサマーセール「Spirit of’76 Summer Sale」が開催中です。さまざまな製品がセール対象となっていますが、目玉は単体プラグインではUAD LA-6176 Signature Cha...
DTMセール情報

過去最大級!?Native Instruments & iZotopeのセールキャンペーンSummer of Sound 2024がスタート

毎年恒例の夏のイベント「Summer of Sound 2024」がスタートしました。今年はNative InstrumentsとiZotopeの共同開催で、6月30日まで実施されます。Native Instrumentsからは、KOMPL...