DTMセール情報

DTMセール情報

VY1開発ストーリー【前編】~ヤマハ製品ではないの!?

既報のとおり、ヤマハ純正のVOCALOID2であるVY1なる製品が9月1日に発売されることになり、すでに予約受付が開始されています。ただ、ヤマハからは今のところ正式なアナウンスはなく、受付を開始したVOCALOID STOREのサイトに行っ...
DTMセール情報

道玄坂にある、あのヤマハ渋谷店が年内閉店に!

道玄坂の中腹にある楽器屋さん、ヤマハ渋谷店(正しくはヤマハミュージック東京 渋谷店)をご存知ですか? 東京近郊に住んでいる楽器好きの人なら、一度は足を運んだことがあるのではないでしょうか?このヤマハ渋谷店、開業が1966年とのことなので、4...
DTMセール情報

ハローキティといっしょ!×VOCALOID2って何だ!?

8月13日、コミケ会場から発信されたTwitterで、「サンリオがボカロを出すらしい」、「キャラクタはKEIさんによるものだ」といったものがありました。ちょうど、その日、コミケ会場がオープンしたのは、VOCALOID STOREでヤマハ純正...
DTMセール情報

ヤマハ純正のVOCALOID2、「VY1」が登場

「初音ミク」、「鏡音リン・レン」、「がくっぽいど」、「歌愛ユキ」……とさまざまな製品が登場してきた歌う音源、VOCALOID2。エンジン部分はヤマハの開発ですが、これまで登場した製品はすべてサードパーティーがパッケージ化するとともに、キャラ...
Cubase

製品版ソフトより先に登場したWaveLab LE 7

8月2日、Steinbergの低価格USBオーディオインターフェイス、UI 1が発売されました。24bit/48kHzで、実売価格が1万円を切るという製品なのですが、ちょっと注目したいのが、これにバンドルされる2つのソフトです。ひとつはルー...
DTMセール情報

メジャーが全曲MP3無料配信!? WAVEDRUMを使った女性ユニット、KOR=GIRL

KORGがバックアップのもと結成されたという女性2人組のビート・ヒッティング・ユニット、その名も「KOR=GIRL(コル・ガール)」が7月21日、「KOR=GIRL I」というミニアルバムでメジャーデビューします。昨年登場したKORGのパー...
DTMセール情報

SHUREがライブ用モニターイヤフォンとコンシューマモデルを統合

7月12日、SHUREが記者発表会を開催し、カナル型イヤフォンのハイエンドモデル2機種を発表しました。トリプル高精度MicroDriver搭載のSE535とデュアルのSE425のそれぞれで、SE530とSE420の後継モデルとの位置づけです...
DAW

Reason 5およびRecord 1.5がまもなく正式発表に

Windows/Macで使える統合型ソフトシンセとして絶大な人気を誇る、スウェーデンのPropellerhead Software社のReason。最初のバージョンが登場したのは2001年のことで、アナログシンセ感覚でパッチを自在に差し替え...
DAW

低価格・高機能なDAW、Music Maker 3がまもなく登場

DAW=高価なソフトというイメージがありますが、多機能ながら定価14,800円という安価なソフト、Music Maker 3 Producer Editionが間もなく5月21日に、AHSより発売されます。Music Maker 3 Pro...
DTMセール情報

KORGインタビュー、iELECTRIBE for iPadの音質は楽器としてのどうか

先日もお伝えしたKORGのiPad専用アプリ、KORG iELECTRIBE。アメリカでのiPad発売と同時にリリースされ、現在でも音楽ジャンルのアプリとして売り上げ1位を記録し続けている(4月23日現在)超人気ソフトとなっているようです。...
DTMセール情報

DTM革命となるか、KORG iELECTRIBE for iPad

とにかく、いろいろな方面で話題のAppleのiPad。国内では発売が4月末から5月末に延期されてしまったことで、ガッカリという声も聞こえてくる一方で、モノがないだけに話題先行でさらに盛り上がってきているようです。そのiPad専用アプリをいち...
DTMセール情報

KORGのDSDレコーダー“MR-2”はリニアPCMレコーダーを超えるか

誰でも簡単に高音質な録音ができるポータブル型のリニアPCMレコーダーが各社から発売され、大手量販店にはリニアPCMレコーダーのコーナーまで設けられるようになっています。このリニアPCMレコーダー市場にKORGから少し毛色の異なるレコーダーが...
ABILITY/SSW

Singer Song Writer 9へ、6年半振りのバージョンアップ

すでに、報道発表などもされていますが、国産のDAWソフトとして根強い人気のある大阪のインターネット社のSinger Song Writerが、なんと6年半ぶりにバージョンアップし、Singer Song Wirete 9 Professio...
DTMセール情報

消えたDigidesignブランド

プロのレコーディング・システム、DAW=Digital Audio Workstationといえば、もちろん、みなさんご存知のとおり、DigidesignのProToolsです。現在、どのレコーディングスタジオにおっても、ProToolsが...