Cubase DTMer、小岩井ことりさんの勢いが止まらない!スクスト2で作詞・作曲・編曲・振付・録音・歌、モーションキャプチャーまで本人が実現!? マニアックすぎるDTMユーザーとして知られる声優の小岩井ことり(@koiwai_kotori)さん。機材やプラグインの話を始めると、もう誰もついていけないほどディープな世界へと行ってしまう小岩井さんですが、MIDI検定2級、さらには超難関の... 2018.10.11 Cubaseゲームサウンド作曲・アレンジ
作曲・アレンジ 現在、最高性能を誇る耳コピソフト、カワイのバンドプロデューサー5が90%オフの1,980円!? 世界中の楽器プレイヤー、DTMユーザーが待望する夢の技術のひとつは、やはり耳コピではないでしょうか?そう、コンピュータにCDやMP3、場合によっては生演奏を聴かせたら、それをすぐに譜面に起こしてくれるソフトがあれば最高ですよね。さまざまな企... 2018.09.28 作曲・アレンジ楽譜・譜面
ネット配信・ビデオ作成 これってメジャーデビューのチャンス!?自分の作品をレコード会社や音楽事務所に評価してもらえる「スマートオーディション」とは 「できることならば音楽で食べていきたい」そう思っている方はアーティストでもプレイヤーでも、作曲家でも少なくないと思います。でもYouTubeやSoundcloudに発表すれば、それですぐに注目を集めるわけでもないし、事務所やレコード会社のオ... 2018.09.02 ネット配信・ビデオ作成作曲・アレンジ
VOCALOID・歌声合成・音声合成 “VOCALOID・VOICEROID制作は自分の歌声のMRIみたい!?”、声優・井上喜久子さんが語る『桜乃そら』開発の裏舞台 すでに入手した人も少なくないと思いますが、7月26日、AHSから声優の井上喜久子(@atmanbow_staff)さんの声を元にしたVOCALOID5用のボイスバンク「VOCALOID 桜乃そら」(ハルノソラ)および入力文字読み上げソフト「... 2018.08.04 VOCALOID・歌声合成・音声合成作曲・アレンジ
DJ/トラックメイキング TRANCE系アイドルグループd-girlsのリミックスコンテスト!優勝者は赤坂BLITZでのワンマンで作品披露&ご招待 作曲・編曲となると自信はないけど、リミックスならチャレンジしてみたい…なんて思う方も少なくないと思います。しかもテーマはアイドルが歌うTRANCE系楽曲となったら、結構楽しそうだと思いませんか?そんなリミックスコンテストを、アイドルグループ... 2018.06.12 DJ/トラックメイキング作曲・アレンジ
マイク・レコーディング DTMユーザーが無料で使える本格レコーディングスタジオ、Audiostock Studioがオープン 最近、DTMユーザーの間で、よく話題になっているサービス、Audiostock。DTMステーションでも以前「自分のオリジナル曲を収入につなげられるサービス、Audiostockが秀逸」という記事で紹介したことがありましたが、これは自作曲を登... 2018.06.01 マイク・レコーディング作曲・アレンジ
作曲・アレンジ Steinbergの楽譜作成ソフト、Doricoが初のメジャーバージョンUPで2.0に。低価格版も誕生し、バンドスコア、コード譜も手軽に作成可能に 楽譜作成ソフトとしてFinaleやSibeliusという老舗定番製品がある中に、1年半前、まさに殴り込みをかける格好で登場して話題となったSteibergのDorico(ドリコ)。DTMステーションでもこれまで何度か取り上げてきましたが、こ... 2018.05.31 作曲・アレンジ楽譜・譜面
作曲・アレンジ 売れっ子作曲家5人が語る、“自分がコツをつかんだ瞬間” ここ数年、毎年5月に取材に行っている「クリエーターズキャンプ真鶴」。これは東京から東海道線で向かって小田原の少し先にある真鶴町で行われているイベントで、プロの作曲家が集まって泊りがけでコーライティング(共同制作)を行ったり、一般の人がコーラ... 2018.05.16 作曲・アレンジ学校・教育
MIX・マスタリング DTMステーションCreativeでM3に初出展。滑り出しは上々!?売上情報、収支状況を全公開 4月29日に開催された、音系・メディアミックス同人即売会 。ここは1,000を超える同人サークルがブースを構え、万単位の人がここにCDを買いに集まるという、他にない非常に面白いイベントです。春と秋に1日ずつ開催されているのですが、今回、ちょ... 2018.04.30 MIX・マスタリングおすすめ記事イベント・同人即売会作曲・アレンジ
ゲームサウンド 前代未聞!?声優の小岩井ことりさんが作家としてメジャーデビュー!自ら演じるアイドルマスターのキャラソンを作詞・作曲 以前「難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!」「声優の小岩井ことりさん、超難関のMIDI検定1級もトップ合格だった!」といった記事でも取り上げたことがあった、人気声優の小岩井ことり(@koiwai_kot... 2018.04.04 ゲームサウンド作曲・アレンジ
MIX・マスタリング DTMステーション、M3-2018春に参戦。作曲家の多田彰文さんと新レーベル始動し予算・会計も大公開。第1弾シンガーは小寺可南子さん! 「CD制作って、いくらくらいかかるのか」、「実際に販売するとして、儲かる話なののか」、「各担当者ごとにいくらくらい分配するのが適正なのか」……なかなか分かりにくいことも多いですよね。そこで、それを自らレーベルを作って、その様子をすべて公開し... 2018.03.25 MIX・マスタリングイベント・同人即売会作曲・アレンジ
テクノロジー 週末音楽家のCHEEBOWさんはnanaの開発者でもあった! 女子中高生を中心に爆発的なヒットをしている音楽SNSアプリのnana。「コラボ」という形で、人がアップロードした楽曲に、ユーザーが自由に歌や演奏を重ねて(オーバーダブして)いくことができるのが特徴です。そのnanaは最近、PCからのアップロ... 2018.01.20 テクノロジー作曲・アレンジ
作曲・アレンジ 第一線のプロの作曲家、エンジニアによるセミナーを1万円で受講すると、好きなDTM機材がもらえるってホント!? まさに前代未聞ともいえるすごいセミナーが行われるという情報が入りました。『作曲で必要な目から鱗のコツを教えます』、『クリエイターに必要なミックスダウンの手法を伝授!』という面白そうなセミナーをセットで1万円。しかし、参加者にはMiDiPLU... 2017.11.19 作曲・アレンジ学校・教育
Cakewalk・SONAR 次々とアニソン、アイドル音楽を生み出すヒットメーカー、エンドウ.さんはSONAR使い! パンクバンド、GEEKSのギター&ボーカルでありつつ、ももいろクローバーZ、イヤホンズ、i★Ris、every♥ing!、上坂すみれ、佐藤聡美、寺島拓篤などのアーティスト、声優に数多くの楽曲を提供し、「18if」、「アホガール」、「AKIB... 2017.09.10 Cakewalk・SONAR作曲・アレンジ
DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX) YouTubeで次々とDTM作品を発表するAKB48の竹内美宥さんが目指す夢 AKB48のチームBのメンバーである竹内美宥(Twitter:@take_miyu112)さん。慶應義塾大学(SFC)に通う傍ら、Logic Pro Xを使って作曲したり、楽曲を打ち込んだり、レコーディングもしている思い切りのDTMユーザー... 2017.05.03 DTM/DAW プラグイン情報(VST AU AAX)おすすめ記事作曲・アレンジ
作曲・アレンジ 初心者でも大丈夫?仲間がいなくてもできるの?話題のコーライティングにチャレンジしてみよう! 最近、いろいろなところで話題になっているコーライティング=Co-Writingというのをご存じですか?直訳すれば共同制作で、2~5人程度のメンバーで一緒に作曲・編曲・作詞を行っていくこと。以前記事にした「全米メジャーリリースも実現、世界で活... 2017.04.17 作曲・アレンジ学校・教育
作曲・アレンジ 音楽プロデューサーが自分の仕事をそのまま見せる授業を展開。音楽学校の授業を覗いてみた ご覧になった方も多いと思いますが、2017年に入ってからニコニコ生放送およびFresh!で放送している番組、「DTMステーションPlus!」は、月に1回、音楽学校メーザー・ハウスの中のリハーサルスタジオをお借りして行っています。そのメーザー... 2017.02.14 作曲・アレンジ学校・教育
DAW 全米メジャーリリースも実現、世界で活躍する日本人作曲家、ヒロイズムさんの足跡と次なる狙い 海外、とりわけアメリカのメジャーレーベルで自分の作品を発表するなんて、夢のまた夢。そんなことを実現するなど現実的な気がしないですよね。そんな中、今年1月、日本人の作曲家がその夢を果たしてくれました。これまでも国内でもNEWS、MISIA、J... 2017.01.31 DAWおすすめ記事作曲・アレンジ
作曲・アレンジ 社会人が作曲やDTMを本気で学べる学校に体験入学(!?)してみた! 「DTMを先生についてしっかりと習いたい」と思っている人は少なくないと思います。確かにネット上にさまざまな情報はあるけれど、その中から正しい情報を見つけ出すのは大変だし、それぞれの情報を系統立てて勉強していくのは難しいところです。もちろん本... 2017.01.27 作曲・アレンジ学校・教育
作曲・アレンジ 『作曲少女』とのコラボ企画、「“誰でもできちゃう”作曲コンテスト」、ただいま実施中! 先日、「作曲をテーマにしたライトノベル、『作曲少女』が面白い!」という記事でも紹介したベストセラー書籍の『作曲少女 ~ 平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話 ~』。まつだひかりさんのイラストが大きなインパクトとなっているのと同時に、... 2017.01.08 作曲・アレンジ初心者向けDTM入門