-
音の世界を深く探る新刊『サウンドデザイン』。ゲームからメディアアートや建築まで広がる音の可能性とは?先日、技術系出版社であるコロナ社からメディアテクノロジーシリーズの8番目の書籍として、「サウンドデザイン」という本が出版されました。これは「サウンドデザイン」というキーワードのもと、さまざまな音のデザインに関連するトピッ...
-
iPhone/iPadとパソコン間のデータやりとりバックアップを手軽に自在に行えるiMazing 3が新発売。11/11まで激安クーポン配布中DTMステーションでもこれまで何度か紹介してきたiPhone/iPadをWindowsやMacと連携させるソフト、iMazing(アイメイジング)。そのiMazingがiMazing 2からiMazing 3にバージョン...
-
DTMで快適に使える!第12世代Core i7、32GBメモリ、1TB-SSDのマウスコンピューターのノートPCが159,800円DTMステーションで、ときどき展開しているDTM用パソコンのレビュー記事。今回も久しぶりにWindows 11搭載のノートPCをピックアップしてみたいと思います。今回取り上げるのはマウスコンピューターの15.6インチのノ...
-
DTM用のノートPCはどう選ぶ?AMD Ryzen 7 PRO搭載のThinkPad T14s Gen 4 AMDを試してみた普段、いろいろな人と話をしていてよく話題になるのが、DTM用のパソコン選びについてです。4~5年前と比較してCPU速度は速くなったし、SSDも大容量のものがかなり安くなったので、たいていのマシンであれば、どれでも快適にD...
-
もはや仮歌は自分の歌でOK?AIでボーカルを自在に差し替えるSoundID VoiceAI。声を楽器に差し替えることも毎日のように、新たな生成AIのシステムが発表され、1年前には想像もつかなかったような時代に入ってきていますが、また非常にユニークで画期的なシステムが登場してきました。ヨーロッパのラトビアのメーカー、Sonarworksが...
-
北京のベンチャーが開発。AIで1073やAPI Ch Stripなどビンテージ機器を完全に再現する脅威のプラグイン、Deep Vintage超パワフルなメタルギター音源のHeavier 7 Strings、モダンからビンテージまであらゆるコンプレッサを再現するCenozoix Compressor、究極のキャビネットシミュレーター!? 豊富なIRライブラリ搭...
-
スタンドアロン版も開発中。サンプリング音源には不可能な演奏をリアルに再現するAI音源、Melismaがヴィオラや合唱にも対応し、さらに進化昨年12月に発表され、DTM、シンセサイザの世界での革命ではないか、と大きな話題になったMelisma(メリスマ)。これは神楽音楽出版という日本のベンチャーが開発したシステムで、譜面で演奏情報を渡すとリアルに演奏してくれ...
-
音楽制作用途でも弾き語りでも利用できる。ゲームボーイ風!?電子楽器「かんぷれ」のクラファン開始楽器が苦手な人でも、初めての人でも簡単に弾ける電子楽器、InstaChord(インスタコード)を開発・販売するInstaChord株式会社が、またまったく新たな小さな電子楽器、「かんぷれ」=KANTAN Play cor...
-
10秒の歌声を学習し、リアルタイムにその声になれるAIシステム、VocoflexをSynthesizer VのDreamtonicsが発表いま最先端を行くAI歌声合成ソフトのSynthesizer VやAI音声合成ソフトのVOICEPEAKなどを手掛けるDreamtonicsが、また新たな画期的なシステム、Vocoflexなるものを発表されるとともに、その...