いまnanaへのDTM作品投稿でモテモテってホント!?

中学・高校生なら誰でも知っている音楽コラボアプリの「nana」。みなさんは使ったことありますか?昨年も「女子中高生が熱狂するnanaのレコーディングセミナーに潜入してみた!」という記事で紹介したことがありましたが、そのnanaがさらに進化を続けており、DTM観点から見ても、とっても面白い「場」になってきているのです。

ご存じない方に一言で説明すると、nanaは、スマートフォンで簡単に歌声や楽器演奏が録音・投稿できるアプリです。ユーザー同士で拍手やコメントをつけたり、重ね録りをしてコラボしたりと、音楽を通して世界中の人とコミュニケーションを楽しむことができるツールで、現在のユーザー数は350万人。そして1日5~6万の新規投稿があるというトンでもない世界になっているんですよね。そのnanaでDTMユーザーの投稿に非常に注目が集まっており、まさにモテモテの状態なんだとか。実際、どういう状況なのか探ってみました。


スマホの人気アプリ、nanaにDTM楽曲をアップすると、注目度が抜群!?


先日、nanaの広報担当である鈴江美月さんから「いまDTM作品を投稿してくれる人が少ない状況なんですが、何かいい方法はないですかね?」という相談を持ち掛けられたんです。どういう意味なのか、最初よく分からなかったので、運営会社であるnana musicのオフィスにお伺いして話を聞いてみたところ、歌い手はものすごい数がいるけれど、トラックを作る人がまだまだ少なく、DTMユーザーが引く手あまたな状況なんだとか……。


お話を伺ったnana music広報の鈴江美月さん 

話をしていくと、やっぱりDTMユーザーがnanaの現状をよく知らないのが投稿の少ない最大の原因だろうし、DTMユーザーにとってもnanaは非常に面白い状況になってきているようなんです。というわけで、いまのnanaの実情について、少し整理しながら、改めて紹介してみたいと思います。

まず、nanaを使ったことがない方は、アプリ自体はiOS版もAndroid版も無料でダウンロードでき、その利用も基本的に無料なので、ぜひ一度試してみることを強くお勧めしたいのですが、サービスを見てみると、nanaが若い歌い手さん達に大人気となっている理由が、すぐに見えてきます。


nanaでは見た目にもカッコイイ画面で誰でも簡単にレコーディングできる

そうnanaでは最大90秒という縛りの中、誰でも楽曲を簡単にアップロードすることができ、その作品を誰もが聴くことができるというシンプルな世界。そうしたアップロードされている作品の中で自分の気に入った曲があれば、そこにオーバーダブの形で歌などを入れていくことができ、それを投稿することが可能となっているんです。

DTMユーザー的視点からすれば、「オーバーダブではなく、マルチトラックで……」なんて思ってしまうところではあるのですが、単なる重ね録りだからこそ、中学生・高校生はもちろん小学生だって簡単に使うことができるんですね。しかも、iPhoneやAndroidの内蔵マイクで簡単に録音でき、無料で投稿できちゃうからこそ、毎日5~6万という莫大な投稿があるわけです。


気に入った楽曲を見つけ、画面左下の「コラボ」ボタンを押せば、すぐに重ね録りが可能になる 

またオーバーダブすることを、nanaでは「コラボ」と呼んでいるのですが、コラボ作品をアップロードしても、もちろん元の作品はそのまま残っているし、どの作品に対して誰がコラボしたのかもアイコン情報で分かるようになっています。

たとえば、カラオケ的に作られたインストの楽曲に対して、誰かがボーカルを入れたコラボ作品をアップし、そのコラボ作品に別の人がコーラスをハモって別のコラボ作品としてアップすることもできるし、「私のほうが歌が上手なはず!」といって元のインスト楽曲にコラボしてアップロードなんてことが簡単にできるのです。この際、作った人に許可を取るといった必要はなく、誰でも気軽にコラボでき、アップしていいのがnanaの使いやすいところでもあるんです。ここでネックとなってくるのは、誰がそのインストの楽曲を作るのか、という点です。

もちろんアカペラをアップして、それに重ねていくこともできるのですが、やっぱりしっかりした演奏されたサウンドの曲だと、自ずと注目され、みんながそれにコラボする形で歌っていき、すぐに何十人という人がコラボしていくし、曲によっては数千人が……といったことも珍しくないんですよ」と鈴江さんは説明してくれます。

録音したサウンドにエフェクトが使えるというのもnanaの大きな特徴なのですが、先日そのエフェクトに「nana-Tune」なる新しいエフェクト機能が追加されたことで、DTM作品への注目度に拍車をかけているようなのですが、ちょっと以下の2つのコラボ作品を聴いてみてください。


▲上記画面をタップ=クリックするとサウンドが聴けます


▲上記画面をタップ=クリックするとサウンドが聴けます

どうですか?聴いて分かる通り、まさにAuto-Tune風なケロケロボイスなわけですが、機材に詳しくない歌い手さんでもこんな音作りを簡単にできてしまうというのがnanaの楽しい点でもあるのです。使い方としては、まずマイクからボーカルを普通にレコーディングをします。この時点では、元の楽曲と、歌った音は別々に存在しています。ここで15種類あるエフェクトからnana-Tuneを選んだ上で、楽曲のキーを指定すれば、これでOK。上記のようなケロケロボイスに変わってくれるんですね。

レコーディング後、nana-Tuneを選べば簡単にケロケロボイスに仕立て上げられる 

ちなみにほかのエフェクトとしては、リバーブ、コーラス、フランジャーといったものはもちろん、モンスターボイス、ラジオボイス、電話ボイスといったものも選択することが可能。さらにダブラー、オクターバー、ハーモナイザーといったものもあるんですね。


ほかにもさまざまなエフェクトが用意されている

すべてのエフェクトは無料で使うことができ、お手元でレコーディングして、すぐに試すことが可能です。ただ、nana-TuneやDoubler、Harmonizerなど一部のエフェクトを使った作品を投稿する場合には、nanaプレミアムという会員になっていただく必要があるんです」と鈴江さん。昨年10月から月額580円(初月は無料)の有料会員制度であるnanaプレミアム(現在のところiOS版のみ対応)というサービスがスタートしており、投稿にはこの会員になることが必要とのこと。でも、こんなエフェクトが簡単に使えて投稿できるとなると、プレミアム会員になる人も多そうですよね。

さて、ここで気になるのは、DTMユーザーはどんな楽曲を作って投稿すればいいのか、という点でしょう。もちろん、どんな楽曲をアップすることも可能ですし、nanaは基本的にオーバーダブで音を重ねていくことができるサービスだから、最初にドラムをUPし、それに誰かがベースを重ねて、ギターを重ねて……といったネットセッション的なことも可能ではあるのですが、やっぱり最初からカラオケ的に作ったトラックがウケそうではあります。その点について鈴江さんに伺ってみたところ

そうですね、著名楽曲のウケがいいのは事実です。ケロケロボイスが使えるようになってからは、Perfumeやセカオワなどの楽曲や、VOCALOID楽曲がとくに人気で、すぐに多くの人たちにコラボされる傾向があります。またnanaは女性ユーザーが多いことから女性のキーに合った曲だと注目が集まりやすいですね」とのこと。

なるほどオリジナル曲というよりも、人気曲をカバーするというのがウケるわけですね。もちろん完璧な耳コピというのもいいですが、自分なりのアレンジをして……というのも良さそうですから、ここはDTMユーザーの腕の見せ所でもあります。またJASRACNexToneとの包括契約をしているから、ヒット曲をカバーしてアップするのはOK。洋楽やVOCALOID楽曲の場合は、二次創作が可能かどうかは確認しておくのがよさそうではありますが、いろんなことができそうですね。

このようにして自分のアップした作品に多くに人たちがコラボしてくれるというのは、それだけでも楽しいところではありますが、さらに一歩進んだnanaの活用法というのもありそうです。そう、数多くの歌い手さんと出会えるチャンスがあるということです。

コラボされていく作品の中には、「この人、プロ並みの歌唱力!」なんていうものも、いろいろ出てくるし、ものすごく上手なコーラスを付けてくる人もいるので、ボーカリストとしてスカウトしたくなっちゃうケースもありそうです。


nanaのコミュニティ機能を通じてユーザー同士のコミュニケーションも可能

nanaでは、直接メッセージを送る機能は搭載されていませんが、コミュニティーやコメントでの会話で仲良くなり、実際、ボーカルトラックをWAVデータでやりとりした……といった話を伺ったこともあります」と鈴江さん。

もちろん、著名楽曲だけでなく、自分のオリジナル曲をアップして、nanaで盛り上げていくというのもnana活用法の一つです。

たとえば廣野ノブユキ(@nobubunobu1214)さんというユーザーさんによるオリジナル楽曲『Rainy』はnanaで大ヒットとなり、3000人以上のユーザーにコラボされ、累計再生回数は100万回を突破しました。その後CD化とカラオケ配信がされているんですよ。また、Okayu(@okayu_official)さんというユーザーさんの博多弁を題材にしたオリジナル楽曲『おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんかったとっていっとーと』も数千人にコラボされて大きな話題になりました。単純にオリジナル曲を公開したら、100万再生いきました、というだけではなくて、nanaの場合はコラボして拡散している人たちがいます。リーチされた側も聴くだけではなくて自分も歌って参加しているので、もとのコンテンツに対して非常に愛着を持つという傾向があるようです」と鈴江さんは話してくれました。


nanaにDTM作品を投稿する価値は大きいはず、と話す鈴江さん

このようにnanaはDTMユーザーの作品の発表の場として見たときに、ニコニコ動画やYouTube、SoundCloudなどともちょっと違う面白い広がりを見せています。一度チェックしてみる価値はあると思いますよ。

ちなみにnanaはWAVやAACなどのファイルを直接アップロードするという機能は備わっていません。そのため、DTMで完成させた楽曲を再生しながら、nanaで録音し、それをアップロードするという手順を踏む必要があります。できるだけいい音でアップロードするには、iPhoneやAndroidにオーディオインターフェイスを取り付け、これを使って音を取り込むのがよさそうですので、この辺はうまく工夫してみてくださいね。


nanaではDTM投稿企画のキャンペーンを実施中

なお、鈴江さんによると、このタイミングでDTMによる作品をnanaに投稿すると抽選でSteinbergのUR22mkII Recording PackやYAMAHAのAG03-MIKUがもらえるキャンペーンも実施しているとのこと。詳しくは、nanaのページで内容を確認してみてください。
※追記 2017.6.5


本日6月5日より「第1回 LUMi DTMクリエイターコンクール」なるものがnanaアプリ内で開催されています。これは公開されたばかりの新VOCALOIDライブラリ「VOCALOID4 Library LUMi」(現在時点は無料体験のみ公開されており、製品版は後日発売される予定)を用いた作品コンクールで、7月2日まで募集しているもの。最終選考に残った曲は、7月8日から文化放送で放送される音楽番組(MCは先日の記事で紹介したAKB48の竹内美宥さん)で紹介されるほか、さまざまな特典があるとのことなので、下記サイトをチェックしてみてください。
http://nana-music.com/topics/lumi-dtm/

 【nanaアプリダウンロード】
◎App Store ⇒ nana
◎Google Play ⇒ nana

【関連情報】
nana DTM投稿企画キャンペーンについて
nana musicサイト
第1回 LUMi DTMクリエイターコンクール

Commentsこの記事についたコメント

19件のコメント
  • A DTMer

    まず、スマホを持っていないΣ(´∀`;)

    2017年4月25日 2:25 PM
  • 名無し

    DTMerが作った曲が気に入って、それを歌いたい人が50円くらい払うって
    システムなら殺到するんじゃないですか?
    10人歌ったら製作者に500円、手数料引いて400円入るとか。

    2017年4月25日 5:53 PM
  • nanaでステレオ録音できませんでしたが・・・

    藤本様
    いつも参考にさせていただいております。
    さて、nana、私もどんなものかと試してみましたが、録音の際、スタインバーグのUR242を使って、ステレオでサウンド(自作のインスト)を録音しているにもかかわらず、録音されたファイルは、なぜかモノラルにしかなりませんでした。FAQ よくある質問、などを見ても、ソースをモノ・ステレオにする選択のような事は一切書いていないので、その辺どうなっているのか、知りたいです。

    2017年4月25日 10:25 PM
  • 西成

    藤本様
    すみません。↑の投稿した者ですが、さきほどネットで調べてみましたら、基本的にnanaへの録音は「モノ」でしか対応していない事がわかりました。
    ですので返信はけっこうです。
    そうならそうとデモソング、ステレオにするのは、反則だと思うのですが・・・

    2017年4月25日 11:23 PM
  • アールブラウン

    nana非常に素晴らしいアプリですが、DTMerがUPするとなると、やっぱりネックになるのが
    ファイルをUP出来ないという事と、90秒制限ですよね。
    スピーカーで鳴らして、スマホで撮ると、家の前車が通った音や騒音入っちゃうし、スマホに繋げるオーディオインターフェースなんて持ってないです。歌う人はマイクも気にせず簡単なのに、楽曲UPする人には難しいし、機材揃えたり金銭面でもハードル高すぎるんですよ。
    歌う人も、最初の部分を歌うとは限らないので、楽曲はフルで上げないと意味ないのではないでしょうか?
    歌い手と楽曲の作り手を、同じやり方で集めようとするから集まらないと思います。
    楽曲UP専用画面で、90秒制限無しのファイルUP出来る画面を用意すれば、変わると思いますよ。

    2017年4月26日 1:27 AM
  • 残念

    PCから音声ファイルUPできない時点ではっきりいってクソかと。改善してほしいな

    2017年4月26日 2:21 AM
  • ・・・

    これのパソコン版の事業も
    この会社に立ち上げてもらいたいなー。

    2017年4月26日 4:51 AM
  • ガノ

    nanaはモノラルでスマホでしかアップできない(当記事のコメントで90秒ということも)というところでやはりマイナスな感じでしたが、この度インストールしてチラッと見てみました。
    上記の事だけでもDTMやってる方には腰が重たくなるような話ですが、
    CDの音源を直接あげている方がいて、自作音源よりもそちらのほうに人がいっているところが
    さらにDTMやってる方のモチベを下げていきそうな感じがありました。
    もちろんnana側では違反とし報告があれば削除されていますが、数が多すぎて追い付いていないのでしょうね。
    たしか、以前はボカロPさんの曲を無断で投稿されたものも話題になっていましたね。
    もちろんnanaだけではないですが、nanaは手軽な分著作権の事をまったく知らない小中学生とかもやっていますからね。こんな時代なので出来る限り多くの人が著作権について学べるような仕組みができるといいなと思います。

    2017年4月26日 6:06 AM
  • もす

    90秒というのはちょっと短すぎるかな
    2分あればもうちょっとやれることもありそう

    2017年4月26日 7:01 AM
  • 演歌おやじ

    俺は逆に時間制限やアップ制限は好ましく思いました
    伴奏トラックはノイズごとあげるのもむしろ面白いかと
    とにかくお手軽にと言うことなんでしょう

    2017年4月26日 2:03 PM
  • 本気で

    DTMerに投稿して欲しいならPCから投稿できるようにする、
    というのが最低条件だろうことはちょっと考えればこの分野の人間ならほとんど誰にでも分かる話ですわな。

    2017年4月29日 9:35 AM
  • 本気で

    DTMerに投稿して欲しいならPCから投稿できるようにする、
    というのが最低条件だろうことはちょっと考えればこの分野の人間ならほとんど誰にでも分かる話ですわな。

    2017年4月29日 9:35 AM
  • なす

    暇な学生がスマホで手軽にコラボできるところが魅力なので、音質のいい音源をアップロードするのは別の場所でいいと思う。

    2017年5月1日 2:00 PM
  • だだ

    短いという声もありますが90秒あれば充分でしょう(TVアニメのOPと同じ尺)。
    アマチュアが制作した音源をスキップされないで
    2分も3分も聴いてもらえるというのは稀有な事です。

    2017年5月1日 11:16 PM
  • 匿名

    DTMを投稿する人が少ないだなんて(笑)先ずnana運営が違法な音源を区別出来ておらず平気でピックアップで紹介しています。カラオケ音源は通報しても削除されず、なぜ消えないのか質問しても返答が無いそうです。
    過去違法音源やカラオケ音源を投稿するなと呼びかけていたDTMerは運営が全く動かず孤軍奮闘していたので嫌気がさしたのか退会してしまいました。
    違法音源を使わないよう呼びかけているDTMerは殆どの人が嫌がらせを受けているようです。
    まともな投稿者の立場を守らず目先の集客だけ考えてるアプリは他人に勧められません。過去ユーザーの個人情報漏洩もありましたしね。

    2017年5月2日 9:03 PM
  • 追記

    カラオケやCDを上げているのは中高生ばかりではありません。むしろ問題になっているのは中高年です。
    三十路を過ぎた大人達が無知を披露し他人を中傷し平気な顔をしています。
    今も確認出来ますが本当に異常な光景です。
    情報漏洩についても未だ隠蔽されていますが起きた事は事実です。被害にあったユーザーがツイッターで言及し、それをアプリストアに報告したユーザーがいて、そこで初めて運営は違法音源削除などの対応をしました。それまでは転載された権利者がいくら削除要請しても動きませんでした。
    現行ユーザーとしてはDTMerの方々にnanaの腐敗した空気を浄化して欲しい所ですが、本当に悪質な側面もある事は知って頂きたいです。「モテる」という馬鹿げた宣伝文句に惑わされないで下さい(惑わされる人はいないと思いますが。)

    2017年5月4日 1:27 AM
  • 残念です

    せっかく作った曲が大分劣化した状態でしか配信することしかできない
    ユーザーが投稿できるのはモノラル曲で公式のデモソングはステレオ
    楽曲はWAVやAACなどのファイルを直接アップロード可能にして
    ユーザー投稿の楽曲もステレオ対応する
    この最低条件を満さないと楽曲投稿するひとは少ないでしょうねえ。
    コメントにあるようにまだ色々整っていないようだから楽曲提供者も増えないのでしょうね
    立ち上がったばかりのニコニコ動画のような運営が数の多さから管理しきれず無法地帯なのが想像できました。

    2017年6月3日 8:19 PM
  • 季節

    まあ、個人でなんでもできるこの時代だからこそ、俳句みたいにコンテンツの制限を楽しむことは文化として重要な気がするします。90秒モノラル縛りも然り、そこからしか生まれない素晴らしい作品と文化に期待しています。モノラルトラックってそれなりに味あると思いますし

    2017年12月17日 10:39 PM
  • たこ

    スマホ持ってない人めんどくさそう

    2018年9月18日 4:30 PM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です