ブラウザで遊ぶ無料のドラムマシン

みなさんは、ハードであれ、ソフトであれ、ドラムマシンって使いますか?最近はDAW搭載の非常に高機能なリズム入力なんかもありますが、個人的にはTR-808とかTR-909などをルーツとするマトリックス型のドラム入力機能っていうのが、今でも一番わかりやすいな、と思っています。

もちろん、そうしたビンテージ機材を使うのもいいし、ArturiaSparkのような製品を使うのもいいと思います。またマトリックス型のドラム入力を実現するPC上のドラムマシンソフト、iPhoneやiPad用のドラムマシンアプリもいっぱいあるので、それらを使うのも楽しいところ。でも、今回はブラウザ上で誰でもすぐに楽しめるドラムマシンを紹介しましょう。
ブラウザですぐに使える無料のドラムマシン



私も、先ほどたまたま見つけたのですが、これはIDEEILEという静岡県旧清水市で育った3人のチームで作った、その名もずばり、「DRUMMACHINE」という日本語サイト。以下のURLに接続すれば、すぐに使えてしまいますよ。

http://drum.ideeile.com/

IEでもChromeでもSafariでもFireFoxでも何でもOKですが、Javaを使って動作するアプレットとなっているので、これをインストールしておく必要があります。私はChromeで試してみたのですが、当初、Javaのインストールがうまくいかず、ちょっと手こずりました。うまくいかないときは、IEなどの違うブラウザを使うか、Javaの配布元であるOracleのFAQなどを参考にしてみてください。

Javaを使うので、ブラウザでJavaが使える環境になっていないと、最初多少の設定は必要になりますが…

で、アクセスしてしまえば、もう解説するまでもないですよね。ホントにその場ですぐに使えるドラムマシンであり、16ステップの構成で、7つの音色が使えるようになっています。とりあえず「Play」ボタンを押せば、デフォルトで設定してあるパターンが演奏されるはず。

ヘルプ画面にもあるとおり、使い方はいたって簡単

また「リズムパターンをリセット」をクリックすれば全部が消えるので、自分ですぐに入力ができます。この状態においては設定されているのは、Bass drumElectirc snareOpen hi-hatClose hi-hatHand clapCowbellOpen triangleの7つの音色。
「リズムパターンをリセット」をクリックしてすべて消してから自分で打ち込んでいく

でも、音色名の右にある矢印をクリックすれば、それぞれにバリエーションが用意されているので、切り替えることも可能。全部で19音色あるようですよ。

音色は全部で19種類あるので、その中から好きなものを選んで利用する

PC内蔵スピーカーだと、音がショボイかもしれませんが、オーディオインターフェイスなどを繋いで鳴らすと結構いい音がします!また、テンポ設定も自在ですから、ふと思い立ったら、リズムを組んでみるというのも面白いと思います。

でも、せっかくならここで作ったリズムを取っておきたいという人もいるでしょう。このDRUMMACHINE、保存機能もWAVで出力なんて機能も何もないけれど、「リズムパターンを送る」という便利な機能が用意されています。これはTwitter連携の機能で、作ったリズムをツイートできるというものなのですが、別に実際にツイートしなくても、自分用に便利に使えるんです。

ツイートメッセージ内に、作成したパターンを暗号化したURLが入っている

そう、このボタンを押すとツイートメッセージが作成されるのですが、このURLはリズムパターンが暗号化されたものとなっているので、これをコピーして自分で保存しておけばいいんです。

会社で仕事の合間に作ったりした、出先で作ったパターンを自宅で再現した上で、手持ちのドラムマシンやDAWで再現してやればいいわけですから。仕事の息抜き用にもいいと思うので、使ってみてはいかがですか?

【ドラムマシン】
http://drum.ideeile.com/

Commentsこの記事についたコメント

3件のコメント
  • opo

    いつもありがとうございます。
    私はアメブロをやっています。アメブロ内に「初心者DTM」の集うぐるっぽがあり、その中の掲示板に「お勧めフリーソフト」がありました。
    ある方がこれ↓を紹介していました。
     M1ピアノで有名なkorg m1のLE版
    http://www.korg.co.jp/Support/Download/Software/M1Le/win.html
    ■そこで、健さん(って、お呼びして良いですか?)に質問です。■ 
     私、KORGの音が大好きで、実際01w/FD(M1の後継機)を使っています。
     最近DTM(ProTools)を始めました。
     ここのサイト(M1ピアノで有名なkorg m1のLE版) http://www.korg.co.jp/Support/Download/Software/M1Le/win.html
    に行ってみました。 
    これは、KORGのmicroKey等を持っていなくてもDLしてProTools等で使えますか?
    同じく、EZdrummer Lite  http://www.korg.co.jp/Support/Download/Software/EZdrummer/win.htmlも誰でもDLできるんでしょうか?   

    2013年3月21日 3:04 AM
  • 藤本健

    opoさん
    こんにちは。KORGのレガシーコレクションなどですが、ダウンロードして10日間は無料で使うことができます。が、それ以上使うのであれば、やはりライセンス認証が必要になるので、これらの機材がないとダメみたいですね。EZdrummer liteも同様だと思います。
    いま試してみたら、スタンドアロン、VST、RTASで使えるようですよ。

    2013年3月21日 8:56 AM
  • opo

    回答ありがとうございます。
    超初心者DTMの私の質問に答えて頂き、感激です。
    なるほど!10日間無料ですか!
    VST。。。今AllAboutの健さん記事で、勉強してきました。
    分かりやすい説明で、やっと分かりました。
    追加質問ですが、、、
    ProToolsを使って、自分のオリジナル曲を作るとします。
    メロディーやコード、ギターやシンセパートや他のインスト・パート等は自分で弾いて作るとします。ドラムだけを、EZdrummerのドラム・パターンから拝借して貼り付けた物をそのまま使うとします。
    その場合、その音源(出来上がった曲)を世の中に広く出すとなった場合、ドラムパート(ドラム・パターン?)の著作権はどうなりますか?
    そのまま世の中にオープンに流して良いのでしょうか?

    2013年3月22日 11:48 PM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です