-
TR-808やLinnDrum、Simmons…80年代ドラム音源30種を忠実に再現するSPARK何かと話題になることが多い80年代のドラムマシン。RolandのTR-808やTR-909は定番ですが、Linn ElectronicsのLinnDrum、E-mu SystemsのDrumulator、ドラムマシンでは...
-
ライブ版CDのインスタントマスタリング術リニアPCMレコーダーの普及によって、ライブのレコーディングが手軽にできるようになってきました。もちろん、著作権に触れる隠し録りなんていうのは論外ですが、最近はアマチュアのライブなどで、レコーダー持ち込みOKなんていうの...
-
無料のアンプシミュレータPOD Farm Freeって使ったことある?先日、Line 6の開発エンジニア、ロブ・ランプリー(Rob Rampley)さんにMobile PODの話を伺いましたが、そのとき個人的に気になったのが、話題に上っていたPC用のギターアンプシミュレータ・ソフト、POD...
-
Cubase 6.5登場でついにReWire 64bitに対応したぞ!私個人的に、まったくの予想外のことだったのですが、2月29日、SteinbergからCubaseの新バージョンであるCubase 6.5とCubase Artist 6.5のそれぞれが発表されました。これまでもCubas...
-
Digital PerformerのWindows版がこの春、発売だ!先日の米国NAMM SHOW 2012でお披露目され、大きな話題になっていたMOTUのDigital PerformerのWindows版。私自身がNAMMに行っていたわけではないので、ネットから流れてくる情報などを断片...
-
iPad用にVSTプラグインが動く48トラック本格派DAWが登場だって!?ついに今年もスタートした世界最大の楽器の祭典、NAMM Show。私自身は財政上や経済上(って同じか…単に貧乏だ、と)の問題で日本にいるわけですが、ネット経由でいろいろな新製品情報がもう聞こえてきています。今後、実物を入...
-
SSW買うともらえるKOMPLETE ELEMENTSってスゴイかも!?先日、数値入力による打ち込みができるソフトとして紹介した国産DAWであるインターネットのSinger Song Writer。昨年の9月16日以降購入した人には、もれなくNative Instruments(以下NI)の...
-
Win/Mac双方に対応した国産フリーソフトシンセ、Synth1の実力Daichiさんの作ったSynth1というVSTのソフトシンセをご存じですか?まだソフトシンセが今ほどポピュラーでなかった10年前の2002年に誕生したフリーウェアで、私も2003年にAllAboutでこれと似たタイトル...
-
FL STUDIOのデモ版の気前がよすぎる!先日、Image LineのDAW、FL STUDIOの記事「ボカロユーザーの使用率が高い!? FL STUDIO」を書いたところ、予想外の大反響でちょっとビックリしました。その記事でも書いたとおり、私自身、FL STU...