-
55GBのオーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2の実力Vienna Symphonic LibraryやUVI Orchestral Suite、EastWest Symphonic Orchestraなど、各社から発売されているオーケストラ音源。昨年末のニコニコ生放送DT...
-
机を叩いた音や口ドラムを元に音楽を生み出す奇想天外なツール、FLESHが面白い「楽器はぜんぜん弾けないんだけど、何か音楽を作ってみたい」、そんな思いでDTMの世界に入ってくる人も多いと思います。もちろん、打ち込みで音楽を作っていくというのも重要な手段ではあるのですが、Native Instrume...
-
トラックメイキングを革新的に進化させるAKAI MPC TOUCHの威力年末、AKAI PROFESSIONALからMPCシリーズの新製品として画期的機能を持つMPC TOUCHが発売になりました。さっそく12月22日のニコニコ生放送、DTMステーションPlus! 第45回においても、トラッ...
-
KORG iDS-10開発者に聞く、7年前のヒット作、DS-10との違いと進化点すでに購入したよ、という方も多いと思いますが、先日KORG iDS-10 for iPhone(以下iDS-10)というアプリが発売されました。これは2008年にニンテンドーDS用のシンセサイザーソフトとして発売され、大...
-
Made in Osakaのシンセを地元大阪で盛り上げたいシンセサイザーのメーカーといったら、Roland、KORG、YAMAHAなど、日本の大手メーカーを思い浮かべる人が多いと思います。でも、いま国内はもちろん、海外からも注目を集めているREONという大阪の小さなメーカーがあ...
-
進化するreface、今度は音色を世界中のユーザーと共有へ電子楽器の世界において、今年の一大ニュースであり、大ヒットとなったヤマハのreface。FM音源を復活させたreface DXや昔のエレピサウンドを蘇らせたreface CP、バーチャルアナログシンセであるreface ...
-
海外で大ヒット、強烈なiOSシンセは日本人開発のアプリだった!ARGON Synthesizer、XENON Groove Synthesizer、CASSINI Synthesizer、Laplace Resonator Synthesizer、LORENTZ Polyphoni...
-
アナログシンセとはまったく違う、“誰でもわかるFM音源”講座「サンプラーやアナログモデリング音源の音作りはある程度分かるけど、FM音源だけはさっぱり分からない」、「FM音源、フィルターがないって意味分かんないですけど」……そんな思いの人は少なくないと思います。その昔、8ビットパソ...
-
MIDIの父、梯郁太郎さんがCOME BACK!! 電子楽器メーカー、ATV始動梯(かけはし)郁太郎さんをご存じですか?ローランドの創業者であり、元社長、元会長。数多くの電子楽器、シンセサイザを生み出してきた天才エンジニアであり、1983年にMIDIを生み出した張本人。そのMIDIの功績が称えられ、...