-
MatrixBrute、DrumBruteの投入でアナログシンセ、アナログドラムマシンに攻勢をかけるArturiaの狙いフランスのシンセサイザメーカーのArturia(アートリア)。ソフトウェア音源であるV Collectionのほか、MiniBruteやMicroBrute、またSPARK、BeatStep……と、さまざまな製品展開をし...
-
27年の時を経てベクトル・シンセシスをiOSで再現。まったく新たなシンセに生まれ変わったKORGのiWAVESTATION1990年にKORGから発売されたWAVESTATIONというシンセサイザ・キーボードをご存知ですか?当時22万円という価格で発売されたのを見て、憧れつつも、さすがに手も出せずに楽器屋で触っていたのを思い出しますが、その...
-
KORGのアナログシンセ、monologueに秘められたDAWとの連携機能KORGから間もなくモノフォニック・アナログシンセ、monologue(モノローグ))が発売されます。実売価格34,000円(税別)ととっても手頃な値段であるとともに、シルバー、ブラック、レッド、ダーク・ブルー、ゴールド...
-
海外で大ヒット中、日本人開発のiOSシンセ、KQ MiniSynthが凄い!いま海外で大ヒットしている日本人開発のシンセアプリ、KQ MiniSynthをご存じでしょうか?これ、実は今年1月にリリースされていたのですが、国内ではほとんど話題になっておらず、私もまったく知らなかったのですが、トンで...
-
まったく新しい発想の電子打楽器、aFrameが不思議で楽しい!ティーザー広告などを見てすでにご存じの方も多いと思いますが、ATVからaFrame(エーフレーム)という、とっても不思議な電子パーカッションが登場しました。ホームベース型ならぬダイヤモンド型のこのパーカッションは、「叩く...
-
日本ヲタ文化大好き中国人が生み出したまったく新しいシンセ、WIGGLEが画期的だ!今年4月にリリースされ、いま世界中のユーザーが驚愕している画期的なまったく新しいシンセ、WIGGLEというものがあるのをご存じですか?2nd Sense Audioという中国の小さな小さなベンチャー企業が生み出したWin...
-
909の日にちなんでRolandがビンテージ機材を大量復刻だ!9月9日=909の日(実際には米国時間が設定されたようですが)、Rolandは数多くのビンテージ機材の復刻版を製品発表しました。先週からすでにリーク情報がネットで出回っていたので、すでにご存じの方も多いとは思いますが、や...
-
ボーカルエディタやコード演奏機能も装備、大きく進化したReason 9で遊んでみよう!先月、スウェーデンのPropellerheadが開発するReasonの新バージョン、Reason 9が発売されました。2000年に初期バージョンがリリースされて以来、一貫してラックマウントのユニークなUIをベースに発展し...
-
iPad版の超強力ドラムマシン、iSPARKが最高に使えるぞ!「今ごろ見つけたのかよ!」とお叱りを受けそうな気もしますが、つい先日、iPad版のアプリとしてArturiaのiSPARKというものが出ているのに気づき、2400円で購入してみました。登場したのは今年の2月だったようです...