-
Dorico、WaveLab、Absoluteが50%OFFで手に入る!年に1度のSteinbergのセールCyber Weeks 202211月14日~11月30日の間、Steinberg楽譜作成ソフトウェア Doricoや、マスタリングソフトウェア WaveLab、VSTインストゥルメント&ライブラリー AbsoluteなどのセールCyber Weeks...
-
大ヒット継続中 MOTU M2/M4シリーズの最新機種、スタジオ向け新機能を追加したオーディオインターフェース、M6誕生発売と同時に高い評価を受けたオーディオインターフェイスMOTU Mシリーズに新しく上位モデルとしてM6が仲間入りしました。2019年に発売されたM2とM4は、優れた音質と高いコストパフォーマンスで一気にユーザー数を増やし...
-
マジカルミライ10th Anniversaryのヤマハブースで展示された初音ミクとヤマハのレトロフューチャー展が開催中!今しかもらえないグッズも!今年の「マジカルミライ」10th Anniversaryのヤマハブースで展示された初音ミクとヤマハの関連楽器を東京・大阪・名古屋のヤマハ店舗で展示。期間限定のイベントとして実施されています。ただし、大阪のイベントは終了し...
-
Hey! Say! JUMP、乃木坂46などへ楽曲提供を行う内田智之さんがDigital Performerを愛用するワケDigital Performer 11の最新バージョンである、Digital Performer 11.2がリリースされました。前身となるMIDIシーケンサのPerformerが誕生した1985年から数えて、もうすぐ4...
-
AI歌声合成に命を吹き込むSynthesizer V 1.8.0発表。歌姫Maiの歌声データベースはSynthesizer V Studio Proユーザーに無料で公開へ!先日、もはや人間の歌声なのか、AIの歌声なのかの判別するのは難しくなった……ということで紹介して話題になったSynthesizer Vの新歌声データベース、Mai。そのMaiが、なんとSynthesizer V Stud...
-
Native InstrumentsがCYBER SEASON 2022を開催。iZotope製品を含め最大75%オフのセールを12月6日まで!今年も年末のセールシーズンに突入したようで、11月25日のブラックフライデーに向けて、各社が慌ただしく準備を進めているようです。そうした中、先陣を切ったのはNative Instrumentsでした。11月9日(日本時間...
-
360 WalkMix Creatorを使い360 Reality Audioのサウンドを作ろう Cubase編ソニーの360立体音響技術を用いた新しい没入感のある音楽体験、360 Reality Audio。DTMステーションでもこれまで連載の形で紹介してきましたが、360 WalkMix Creatorというプラグインを使うこ...
-
CASIOの歌うシンセサイザ、CT-S1000Vがファームウェアアップで、DTM用途でもより使いやすく進化鍵盤を弾くことで歌わせることができるボーカルシンセシス機能を搭載したCASIOのユニークなシンセサイザ、CT-S1000V。なかなか需要に供給が追い付いていないようで、店舗での展示などが少なく、試奏する機会も少なそうでは...
-
かすれた譜面もAIを使った認識で楽譜に入力。国産譜面ソフト カワイのスコアメーカーZEROの実力国産の譜面ソフトとして、1995年12月に誕生したカワイのスコアメーカー。現在のバージョンであるスコアメーカーZERO(スコアメーカー)は、楽譜が歌ったり、カメラで譜面を撮影してもきれいに楽譜を生成してくれたり、Fina...