-
プロのマル秘テクニックまで無料で伝授!? 音楽・DTMをいっぱい学べる初心者セミナーに潜入以前「社会人が作曲やDTMを本気で学べる学校に体験入学(!?)してみた!」や「海の見えるスタジオで、レコーディングの授業を見学してきた」という記事で紹介した、DTMスクールのJBG音楽院。ここで、また無料初心者セミナーが...
-
Line 6 Helixをコンパクトに凝縮したHX Stompが登場。小さくてリーズナブルだけどPCとの相性はバッチリ!ギター・アンプシミュレーター&エフェクトの最高峰といわれているLine 6のHelix。これまでフロアに置いて使うタイプのHelix FloorとラックタイプのHelix Rackがありましたが、先日このHelixのエッ...
-
ボーカル処理を人工知能で。EQ、コンプ、ディエッサなどを駆使して最適な音に調整してくれるiZotope Nectar 3がスゴイiZotopeのボーカル処理ソフト、Nectarをご存知でしょうか?Nectarは録音したままのボーカルを非常に艶やかな歌声に仕立て上げることができるソフトとして、プロエンジニア御用達のツールとしても知られていたソフトで...
-
DoricoがVesion 2.2にアップデート、リアルタイムMIDI入力やリピート記号にも完全対応Steinbergの楽譜作成ソフト、Dorico。Cubaseの兄弟ソフトともいえるこのDoricoについて、DTMステーションでもこれまでもたびたび取り上げてきましたが、11月28日にまた大きなアップデートがありました...
-
講座の中で『J☆Dee’Z』のコンペを実施。ソニー・ミュージックのA&Rがデモテープ公開添削を行う、山口ゼミとはプロ作曲家養成講座として数多くの実績を上げてきている「山口ゼミ」。DTMステーションでも以前「プロの現場でのDAW活用のワザをバラしてくれる山口ゼミに潜入してみた」という記事や「売れっ子作曲家5人が語る、“自分がコツをつ...
-
各製品の一斉値下げを実施。今、コストパフォーマンスの高さが目立つPreSonusのオーディオインターフェイス群Roland、Steinberg、PreSonus、Focusrite、TASCAM、ZOOM……、国内外のメーカーがさまざまな製品を出しているオーディオインターフェイス。ユーザーから見ると、たくさんありすぎて、何を選べ...
-
けいおん!の平沢憂役、WHITE ALBUM2の小木曽雪菜役の声優、米澤円さんが語る、VOCALOID/VOICROIDの『紲星あかり』誕生の裏舞台2017年12月に音声合成でしゃべるソフトのVOICEROID版が誕生し、今年5月には歌声合成で歌うソフトのVOCALOID版が誕生した「紲星(きずな)あかり」。その詳細は「ボカロユーザー集団、VOCALOMAKETSが...
-
NIがDTMスターターキャンペーン実施中。6IN/6OUTのオーディオIF、KOMPLETE AUDIO 6を買うとGuitar Rig Pro、Cubase LE、Traktor LEほか各種音源がてんこ盛りで付いてくる!すでにご存じの方や、中には早々に買ったよ、という方も少なくないと思いますが、11月30日までの限定でNative InstrumentsがDTMスターターキャンペーンという日本国内限定のサービスを展開しています。それは同...
-
手持ちのビデオや写真からインスタントで曲にピッタリ合ったミュージックPVを作成できるFASTCUT音楽制作はするけれど、映像のほうはちょっと……という方は少なくないと思います。でも自分のオリジナル曲をYouTubeやFacebook、ニコニコ動画などにアップするとなると、やはりビデオ作品として仕上げたいところです。も...