-
240円で存分に遊べるmonotron風シンセサイザのおもちゃアプリ、KQ Unotoneが超強力まもなくiPhone 11/iPhone 11Pro/iPhone 11Pro Maxが発売になり、iPadも新機種が9月末に登場ということで、にわかに盛り上がってきているiOS周り。最近iOSのDTMネタが少し少ないな...
-
A|A|Sのギター音源Strum Session 2とアナログシンセ音源のUltra Analog Session 2、さらにサウンドパックがセットで72%OFFの特売中「何か手ごろな値段のいい音源ってないですか?」よくそんな質問をされますが、もちろん何がいいかは人それぞれ。でも、この9月13日~20日(9月30日までに延期)のタイミングであれば、ちょっとお勧めしたいのが、カナダ・モント...
-
オンライン録音スタジオ・アプリのJam Studioが機能強化。オーディオファイルのアップロードや音源、エフェクトと連動が可能にクラウド上に最大8トラックまでレコーディングが可能で、多くのメンバーで音を重ねて共作していくことも可能な無料のiOS用MTR(マルチ・トラック・レコーダー)アプリのJam Studio。これまでDTMステーションでも何度...
-
SoundcraftのUSB接続小型ミキサー、Notepad Seriesが3機種発売。DTM用にもネット配信用にも便利に使える!昨年11月の展示会、InterBEEで参考出品されていたSoundcraftの小型ミキサー、Notepad Seriesが先日、国内でも発売されました。12ch入力のNotepad-12FX(税抜実売価格17,800円)...
-
TR-808、TR-909、TB-303はどのようにして誕生したのか。開発者が909の日に振り返る40年前の思い先週9月3日、ローランドが1980年に発売したリズムマシン、TR-808が国立科学博物館の「重要科学史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録されました。その1983年にヤマハが発売したDX7なども同時に殿堂入りしたのですが、...
-
[プロ直伝]Ozone、Neutronを使ったマスタリング・ミックスの実践テクニックを学べるセミナーが開催!プロのエンジニアや作編曲家に広く普及しているiZotopeのOzoneとNeutron。Ozone 8のマスターアシスタントやNeutron 3のトラックアシスタントやミックスシスタントなど、人工知能を用いた自動処理によ...
-
Steinbergの楽譜作成ソフト、DoricoがメジャーVerUP。Dorico 3はTAB譜やギター記譜、コード記号、歌詞入力など大幅機能強化FinaleやSibeliusが大きなシェアを持つ楽譜作成ソフトの世界に3年前、突如、殴り込みをかけるような形で登場したのがSteibergのDoricoです。Wikipediaの情報などによれば、Sibeliusの開発...
-
JUPITER-X/Xm、FANTOM、GROOVEBOX、Roland Boutique……、Rolandがシンセ関連の新製品を大量に発表!9月5日、ローランドが2019年秋の新製品として、数多くのシンセサイザなどを発表しました。具体的にはJUPITER-XおよびJUPITER-Xm、FANTOM-6/7/8、MC-707、MC-101、JU-06Aのそれぞ...
-
バッファサイズが4サンプル!?TASCAMの高品位オーディオインターフェイス208iと102iを使ってみたTASCAMからSERIES 208i(税抜き実売価格:44,800円前後)およびSERIES 102i(34,800円前後)という2種類の新世代のオーディオ&MIDIインターフェイスが発売されました。いずれも24bit...