-
Electronica-Tuneが秀逸!新ボカロ、セカオワのFukaseがスゴイ!すでにご存じの方も多いと思いますが、1月28日よりVOCALOID4の新ライブラリ「Fukase」が発売になります。これは「SEKAI NO OWARI」のボーカリストであるFukaseさんの声を元に開発されたVOCAL...
-
“新しいビンテージ”、KORGが4音ポリのアナログシンセ、minilogueを発表したので、さっそく触ってみた!すでに、リーク情報もいろいろと流れていたようですが、1月15日、KORGがminilogue(ミニローグ)というポリフォニックのアナログシンセを正式に発表しました。国内での発売は1月下旬の予定、オープン価格で店頭価格が5...
-
55GBのオーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2の実力Vienna Symphonic LibraryやUVI Orchestral Suite、EastWest Symphonic Orchestraなど、各社から発売されているオーケストラ音源。昨年末のニコニコ生放送DT...
-
机を叩いた音や口ドラムを元に音楽を生み出す奇想天外なツール、FLESHが面白い「楽器はぜんぜん弾けないんだけど、何か音楽を作ってみたい」、そんな思いでDTMの世界に入ってくる人も多いと思います。もちろん、打ち込みで音楽を作っていくというのも重要な手段ではあるのですが、Native Instrume...
-
トラックメイキングを革新的に進化させるAKAI MPC TOUCHの威力年末、AKAI PROFESSIONALからMPCシリーズの新製品として画期的機能を持つMPC TOUCHが発売になりました。さっそく12月22日のニコニコ生放送、DTMステーションPlus! 第45回においても、トラッ...
-
iPad/iPhoneでDTMを使いこなすためのInter-App Audio基礎知識みなさんは、Inter-App Audio(インターアップ・オーディオ、IAAと略すこともある)を活用していますか? 「そもそも、そんなの知らない」、「見かけるけど、よく意味が分からない」という方が大半のように思います。...
-
あの最強の音圧激上げツール、DeeMaxにTURBOボタンが搭載だ!先日「音圧を上げるための最強にして超簡単なツール、DeeMax誕生」という記事で紹介した、プラグインのマキシマイザー、DeeMax。フランク重虎さんというミュージシャン自らが自分のニーズから開発したプラグインでしたが、レ...
-
プロ用機を7万円で実現させたFocusrite Clarett 2Preの脅威業務用のレコーディング機器で長年の実績を持つイギリスのFocusrite(フォーカスライト)。最近はUSBオーディオインターフェイスのScarlettシリーズやiOSデバイスで活用できるiTrackシリーズなど、比較的手...
-
KORG iDS-10開発者に聞く、7年前のヒット作、DS-10との違いと進化点すでに購入したよ、という方も多いと思いますが、先日KORG iDS-10 for iPhone(以下iDS-10)というアプリが発売されました。これは2008年にニンテンドーDS用のシンセサイザーソフトとして発売され、大...