これってメジャーデビューのチャンス!?自分の作品をレコード会社や音楽事務所に評価してもらえる「スマートオーディション」とは

できることならば音楽で食べていきたい」そう思っている方はアーティストでもプレイヤーでも、作曲家でも少なくないと思います。でもYouTubeやSoundcloudに発表すれば、それですぐに注目を集めるわけでもないし、事務所やレコード会社のオーディションも散発的に行われていて、なかなか気づかないし、オーディションやデモテープ募集に応募しても、そもそも本当に聴いてもらえているのかもわからず、返事すらまったくない……そんな思いを持っている方も少なくないと思います。

「せめてちゃんと聴いてもらえれば、きっと評価してもらえるはず」と自信を持っている人でも、うまくいかないことがずっと続くと心も折れてくるものです。そんな状況を大きく変えてくれる可能性を持ったユニークなサービス「スマートオーディション」なるものが先日スタートしました。これはFrekul(フリクル)というサイト上で登録することで、多くのレーベル、事務所へのオーディションに参加することができ、実際に自分の曲が聴かれたかどうか、リアルタイムに確認することもできるというユニークなサービスです。しかも、費用がかかる心配もまったくない無料のサービス。実際どんなものなのか、Frekulを運営する株式会社ワールドスケープの代表、海保けんたろー(@kentaro_kaiho)さんにお話しを伺ってみました。
ミュージシャン・クリエイターとレコード会社を結びつけるマッチングサービス、スマートオーディション


--新サービスのスマートオーディションとはどういうサービスなのでしょうか?

海保:スマートオーディションは、従来の新人発掘の問題点を一挙に解決する新サービスとしてスタートさせたものです。アーティストの立場からオーディションを見たときに、現状各社オーディションの時期や告知方法がバラバラなので網羅することが難しく、気づいたときにはもうオーディションが終わっていた……というのは、よくある話です。また、デモテープ募集に応募しても、選考に漏れた場合フィードバックがないため、本当に曲を聴いてもらえたかさえ分からないことがほとんどなんです。こういった問題点を解決するために、アーティストは自身の曲をFrekul上に登録するだけでオーディションに参加でき、自分の曲がどの企業に聴いてもらえたのかを知ることができるサービスを開始いたしました。

株式会社ワールドスケープの海保けんたろーさんにお話しを伺った

--どういう仕組みで本当に聴いてもらえたのかが分かるのですか?
海保:提携先であるレコード会社や音楽事務所に専用のツールを渡してあり、それで聴いてもらう形になります。そのため実際に聴いてもらった瞬間に、どの企業が聴いてくれたのかをリアルタイムに本人に通知する仕組みになっているんです。現在、その提携先としては「avex entertainment」「HIP LAND MUSIC」「Office Augusta 」「Lastrum」「RAINBOW ENTERTAINMENT」「ARTIMAGE」「koga records」「エルブリード」「キョードー東京」の9社で、今後も増やしていく予定です。またスマートオーディションは企業側のメリットも大きく、新人発掘におけるコストを抑えながら、より効率よく才能あるアーティストと出会うことができるという特徴を持っています。
スマートオーディオションは第1弾として9社との提携を行った
--もしも、そのレコード会社や音楽事務所が気に入ってくれた場合、どうなるのでしょうか?何か変にお金を請求されたりする心配はないですか?
海保:あとは会社側、ミュージシャン側で自由交渉をしていただければと考えており、当社から何かを請求するということはありません。こうした仕組みが活性化すれば、音楽業界全体にとって大きなメリットとなると思いますし、しいては当社にとっても利益に繋がってくるはずだと考えています。

企業側のアーティスト試聴画面(※開発中のもので実際の画面とは異なります)

--このスマートオーディションは、もともとあったFrekulというサービスに追加された新機能なんですよね?そのFrekulとはどういうものなのか、そのサービス内容を簡単に教えてください。

海保:その通りです。Frekul自体は「あなたの音楽活動をサポートするバーチャル・プロダクション」というコンセプトのWebサービスです。8月30日現在は登録曲数32,286曲、8,701組のアーティストの方にご利用いただいております。Frekulを中心に、登録されている楽曲を再生してくれる自動選曲アルゴリズム実装のアプリ「Lumit」や、Frekulにアップロードされた曲の中から適したものを選曲し月々500円で使える、店舗・事務所・イベント用BGMアプリ「SimpleBGM」など、新しい人に聴いてもらうためのサービスも提供しています。また、アーティストが音楽活動による収入を作れるよう、世界中のiTunesStoreでの販売やSpotifyなどで配信するための音楽配信代行を行っています。他にも、カラオケ配信、メルマガ、月額ファンクラブ、MV制作……など、アーティストの活動をサポートするサービスを展開しています。

「あなたの音楽活動をサポートするバーチャル・プロダクション」と銘打つFrekul
--Frekulを中心に色々なサービスが繋がっているんですね。では、今回のスマートオーディションに参加するためにはどうすればいいのでしょうか?
海保:既存のFrekulユーザーは追加情報を入力した上でのエントリーとなります。一方、今までFrekulを利用したことのない方は、直接スマートオーディションのエントリーページに登録していただければ利用可能になります。いずれの場合でもスマートオーディションのエントリーページへ直接アクセスいただければと思います。ここではメールアドレスとアカウント名、パスワードを入力してアカウントを作った上で、楽曲の音源や動画、バンドメンバーの情報、年齢、動員数、契約状況などを入力すれば準備完了。後は登録されている楽曲を聴いて、Frekulスタッフが推薦曲を選定し提供先の企業に推薦します。将来的にはLumitなどで集めたデータを元に、AIにより選定していければ、と考えています。
スマートオーディションのエントリー画面(※この画面の下に作曲の項目もあります
--ミュージシャン、クリエイター側にとって、本当にFrekulは無料で利用できるのですか?
海保:スマートオーディションを含め、ほとんどの機能は無料でご利用いただけます。ただしカラオケ配信やMV制作といった一部のサービスは有料にてご提供しています。また、Frekulに曲を登録やアップロードしたり、音楽配信サービスを利用したからといって、楽曲の権利が移動するといったことはなく、ゼロリスクでサービスを利用することができます。

--先ほどカラオケ配信という話がありましたが、もう少し詳しく教えてください。
海保:FrekulはJOYSOUNDとオフィシャルで提携している企業の一つです。そのため、アーティスト側は歌入り音源、オケ、歌詞データを用意さえすれば、後はFrekulでカラオケで流れる動画を作成し、数週間後には全国のJOYSOUNDで配信がスタートします。サービスの利用はWEBページから簡単に行うことができ、その際MVなどの背景動画を自分で用意するかどうか選択できます。一番安いサービスは3,800円の歌詞表示がないものですが、「せっかく配信するなら一般的なカラオケのように歌詞が表示されるほうがいい!」ということで、12,800円のプランが人気です。
3,800円でカラオケ配信を可能にしてくれるFrekulの「かんたんカラオケ配信」
--見方を変えれば、3,800円払えれば、自分の曲を全国のカラオケボックスで流すことができる、と。これは素人DTMユーザーとしても人に自慢する上で面白そうですね! とはいえ、これだけ色々なサービスがあるとアーティストはどれを使ったらいいか分からなくなりませんか?
海保:どれを使ったらいいか分からなくならないように、マネージャーや事務員などのキャラクターと会話形式で簡単に操作できる仕様になっています。ユーザーは基本的に質問に対して選択形式で答えていくことで、マネージャーがいいタイミングで適切なアドバイスをしてくれます。もちろん、ユーザー側はあらゆるサービスに自分からアクセスすることも可能です。私自身ミュージシャンとして活動をしている中、実際に活動しているアーティストから話を聞くと、「色々便利そうなサービスは世の中にあるけど、よく分からないんだよね。」という話をよく耳にするんです。だからこそ、Frekulは色々なサービスはあるけれど操作画面はシンプルに分かりやすくしています。
Frekul、スマートオーディションはまだまだ発展していく、と話す海保さん
--今後、Frekulとしてはどんな展開を考えているのですか?
海保:現在、国内で活動しているアーティストの数は10万~20万組ぐらいいるはずだと推測しています。DTMユーザーや作曲をするクリエイターも入れるとさらに多くの方がいるのではないでしょうか?そう考えると、Frekulのシェアはまだ1割にも満たないのです。なので今後、アーティストやミュージシャン、作曲家のみなさんの会話の中で「音楽活動しているのにFrekul使ってないの?」と、言われるようならなくては、と考えています。そのためには、今回の「スマートオーディション」など、多くの方に満足いただけるサービスをさらに充実させていければとと考えています。9月中をメドに第2弾提携先企業を発表する予定ですので、ぜひご期待ください。

--ありがとうございました。
※2018.9.10追記
コメント欄にも質問が来ていたので、先ほど海保さんに連絡をして確認してみました。アーティストではない作曲家の方の登録ももちろん歓迎とのことです。「スマートオーディションにアップロードした作品自体は、弊社スタッフおよび音楽業界関係者以外が見ることはありませんので、デモ段階のものでもぜひアップしていただければと思います。もっともあまりに”デモすぎる”とさすがに印象良くないとは思いますが…」とのことですので、ぜひ、登録を検討してみてはいかがでしょうか?

【関連情報】
スマートオーディオション
Frekul
かんたんカラオケ配信
株式会社ワールドスケープ

モバイルバージョンを終了